市広報誌に、介護施設でのトレーニングが半日通所で週2回、3ヶ月で運動習慣とし歩ける身体にする目的で募集と掲載された。送迎付きに私は乗り気で、母は1回200円の利用料金が気に入った。公共の高齢者対策事業ーだろう。ケアマネがお試し施設利用設定してくれ、母のトレーニング見学だ。母は簡易なトレーニングマシンに喜び、痛みの残る足を忘れトレーナーの言葉に集中してる。その後、家に帰った母を訪ねると久しぶりの明るい笑顔、頑張って通って歩ける様になりたいと言う。1ヶ月経ち、慣れたのだろう〜通所する他の人の話をする。母はすぐに出身地や家族構成等を会話の中から把握する。私に話す頃には、あの人は息子がいるが何もしてくれないらしい可哀想〜、あの人は子供が軍雇用員で金持ちでいいねとか、母の感情が入った面白くない話に〜ふと、そんな話しを面白くないとする私も、面白くない人間?と思ったりする。
私の子育てのほぼ反面教師だった母の賢い逞しさは、年取る程に自己中になり嫌だ〜と思う〜のは私も年とった!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます