ユミユミつれづれぬ日記

更新をお休み&整頓中です。

うどんかそばか

2009-01-30 | グルメ 食物
皆さんはソバ派?うどん派?


全体的には関東はソバ派、関西がうどん派
というイメージがあります。
四国はもちろんうどん派が多い。
で、やっぱり讃岐うどんが大好き。
数年前の流行もありましたね。

きしめん? 食った気がしない~
稲庭うどん?  …もうしわけないけど
これも食った気がしない~


そんな私ですが全国チェーンの
うどん屋でお気に入りの所があるのです。
安いし大型スーパーにも入ってたりします。
サービスエリアにもあったんじゃないかな?

「はなまるうどん」



いや~
本当に讃岐うどんにこだわる方には
お叱りをうけそうですが~(^^;)
前に高知出身の方にいわせると
「ゆで麺を温めてるだけで、美味しいわけがない」
とのこと。

ごめんね~でも好きなんだもーん
しかも私は生醤油をかけて混ぜるんじゃなくて
おつゆを掛ける「かけ」がいいのです♪
100円からだし、毎日でも食べれそう~
でも名古屋市には端っこにしかないんですよ

名古屋空港の近くの「はなまる」
にはたまに行きます♪
といっても空港への送りor迎えの
車があればですが


------------
巻頭画像は(ミスター)鈴井貴之さんでした

蒟蒻うどん

2009-01-16 | グルメ 食物
内訳;キャベツ&きゅうりのサラダ、
コロッケ、赤ウインナー、ほうれん草と卵炒め
蒟蒻と大根の煮物、大根の赤味噌汁、ホットレモン


この画像はいつの夕食だっけな

赤ウインナーはリクエストによるものです。
普通のソーセージの方がおいしいのにね~★
しかも(連れは)蒟蒻を丸々残してました(==;)
いい大人の好き嫌いはみっともないぞ★

蒟蒻といえば、去年のいつだったか購入した
100円ダイエット食品の、蒟蒻うどんがありましたね。
パッケージ捨てちゃってもうないんだけど
カロリーは36kcalほどでした

《調理例》



刻み揚げは元々入っていました。
あとは乾燥ねぎがスープの中に入ってます。
高野豆腐をいれて、リンゴをつけて食してみました


………
これのカレーバージョンの
味付けが濃いわけが
改めてわかりました。





やっぱり蒟蒻に味がついてないと

   『まずい』


うどんのスープはあまりにも
さら~っと蒟蒻麺を通り過ぎてしまうのです…
冷やし中華かカレーが一番美味しいのかも


コレはもう一度、雪平鍋にいれて
くっつくっつ…と煮直して食しましたw




*******************************

以下は当ブログ内関連記事ですw

蒟蒻ラーメンブログ

蒟蒻冷やし中華ブログ

蒟蒻カレーラーメンブログ

干し芋(東山)の追記

2009-01-08 | グルメ 食物
前の記事の干し芋。名古屋ではみかけない
とかいたその夜、ドラッグストアで見かけました(^^;)
ただし中国製で、干し柿の白いの売ってるでしょ。
まさにあんな感じのでした。


これもちがうぞ。



(もういいから、そこまでこだわらなくても…
という皆さんの声が聞こえてきそうですが)

とゆうことで
webから画像を無断拝借致しました。


土佐弁がいいですねえ



こんな状態で売られています。
大抵の農家でしたら自分ちで作ってますから
購入することはめったにありません。

この色にしてみると、やっとこの芋餅の色が
おわかりいただけるかとw
以上、今日は補足(蛇足?)説明だけで書き逃げですw

芋もち(2009年度版w)

2009-01-07 | グルメ 食物
芋餅…一昨年、このブログにも書きましたが
どうやらひとくちに「芋餅」といっても
本当~に色々あるようですね。

今回のくだんでレシピを検索したら
もち米の入ってない芋餅もあるし
(これが鹿児島の芋餅?)
これじゃあ私の食べてる芋餅とは味が全然違うな~
と思い、改めて高知(西部)の「芋餅」の紹介ですw



さつまいもの干し芋を作るw

 (ぁぁ、ここで挫折して読むのをやめないでw)
さつまいもの皮をむいて蒸しあげ
縦に切って天日干しにしたものです。
地元では「東山」といいますが紀之さんは関係ありません。

スーパーで売ってるかなぁ。名古屋ではみかけません。
甘さが…そうだな~干し柿系の「干した」独特の甘さがでます。
これの味が芋餅のベースです。

干し芋をお湯でふやかして柔らかくする。

通常の餅を作るようにもち米を蒸す。

三割がた餅をついたところに、干し芋と砂糖を加える。

餅と芋が完全に混ざるように合わせながらつく。

ちなみにどの家庭にも「うす」の大きさの
電動餅つき機があります。うちの実家にも石のうすがありますが
今は庭の置物と化していますw

きな粉をまぶし、そのままか、あんこをいれて食す。

水分が多い為、日にちがたっても柔らかく頂けます。
逆に(前もいいましたが)日持ちがしないのが難点です



普通のお餅みたいに硬くはならないですよ。
さくっと簡単に包丁が入ります。



焼いてもいいですが、すぐとろーっとたれるのでご注意w
今回は薄めにカットして、レンジでチン☆しました。



すごくトロトロなので、箸で適当な大きさに分けて
きなこをまぶして頂きます
本当はあんこをいれて あんもちにするのが一番好き♪
あんこは塩をきかせるので甘すぎず、おいしいのです

あけましておめでとう(芋もち)

2009-01-02 | グルメ 食物

新年明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

年末年始にPCを立ち上げれなくて
携帯にてコメント等を書いていました。
みなさんお忙しい中、ブログのコメントや
gooSNSの「ひとこと」へコメントを有難うございます。

さて、画像は去年の29日に届いたお餅です。
少しみどりっぽいのが…よもぎではなく「青海苔」
白色が普通のお餅
そして茶色いのが「芋餅」です。

去年も芋もちの話題を出して
芋もち、といっても地方によって色々違うことを知りました。
↓参照過去記事(皆さんが下さったコメントも見てね♪)
http://blog.goo.ne.jp/yumiyumifree/e/92a7641f78a741b03af6dad16d6bcce6


うちのは干したさつまいもをふかして、お砂糖をいれて
完全にまぜこみます。そしてきな粉をつけて食べます。
そういえば画像のきな粉。
私が小さい頃から食べている
馴染みのパッケージだったので購入してしまいました。

こちらでは見たことがなかったけれどそれもそのハズ。
愛媛県宇和島市の会社のきな粉だったんですね~
今回初めてしりました。

食べすぎに気をつけつつwww
お餅を頂きながらお正月をまったりとすごしています。

寒い時期こそアイス

2008-12-12 | グルメ 食物
最近 食べ物ネタ多いですかね?

皆さんコールド・ストーン・クリーマリー
さんってご存知ですか?
数年前に日本に進出して話題になりましたよね。
冷たい石の上で歌を歌いながら
ミックスアイスを作ってくれるお店

というと、皆さん聞いたコトがあるでしょう。
フルーツが多くて美味しそうで
気になっていたので行ってみました。
え?こんな寒い時にアイスかって?
寒い時にこそ、ゆっくり味わえるアイスでしょう♪





画像は「ベリーベリーベリーグッド」 
三種のベリーが入っています
サイズはワッフルコーンのダブル
でもダブルは量が多いんじゃあ…
※正確には Love It といいます※
なんでそんなに細いのにダブル食べれるの~

勿論おうたも歌ってもらいました♪
もうちょっと声張って欲しかったかな~
その方がにぎやかになっていいと思うの。




私はワッフルボールの
「ストロベリー ショートケーキ セレナーデ」
えっと…メディアで見る程 苺入ってません
冷凍苺1個くらいかなあ
やはりスポンジよりフルーツよね。ベリーよね。
今度いくならべりー×③にしよう

ワッフルはボールにするくらいなので厚いです。
お店で手作りだけあって香ばしい。ちょっと甘めかな。
アイスは濃厚だけど、そんなに凄く甘い
というわけではないので
一番小さいLike Itから如何でしょうか。



ヤヴァイ ぶた?

2008-12-11 | グルメ 食物
何のことはない。
名古屋で有名な「矢場とん」みそかつのお店です。

前の職場が矢場町寄りの大須で 本店の近くだったので
「矢場とん」の看板は毎日のように見てたんですが
実は食べたのはこの日が初めて。
でも行ったのは名古屋駅地下の支店です。



ここは椅子の背にキャラクターの豚さんが
型抜きでデザインされていました。
テーブルの仕切りや椅子も高級感あるんですよ
支店であたらしめだからかな?
お箸は割り箸ではないオリジナルの重量感のあるお箸。
そう×②お水がね、水じゃなくてアイスの煎茶なんです。
水がまずかったら台無しだもん、これは大正解




来ましたロースカツ定食¥1050  ?ん?
あれ?会計あとで割ったとき
1200円弱払ったんですケド…まぁいいか。
とんかつ屋さんの普通なお値段。
予算は平均1500円といった所です。

昼の11時開店からすごい人が並んでました。
席は浅く区切られてはいるものの、ほぼ同席状態。

おせっかいなオバチャンがいて皆に話しかけてくるんです。
「名古屋初めて?やっぱ来たら食べとかなきゃーって感じ?」
うーん。

でも私がお箸を落としたときに
向かいのおニイちゃんが店員さんを呼んでくれ
オバチャンが「お箸落としたからもってきたげて~」
と言ってくれました。  ありがとう。
私は顔から火が出るかと思うほど赤面してしもうたわ…w

おっと、味ですが、ん~?普通?www
赤味噌はさらさらで甘辛い味。名古屋ではよくみる味です。
おみお付けは、合わせ味噌でした。

会計のときに「地下鉄一日券」を出すと特典がある、というので
なにかな?と思い、出してみました。



うにゃにゃっ
なんともチープな定規兼しおりでしたw
こうゆうチープさ、好きっw

若干手抜き

2008-12-09 | グルメ 食物
これは盛付も料理も手抜き☆それだとこんな感じ☆
やっと白菜がはけてきました。
大根はまだ丸々1本残っておりまする~

夕べ更新したばかりなので
今日の記事はこのへんであっさり終わっておきます♪

↓おまけ



名古屋城のキャラクター
webでも拾えますが、この写真の感じがよかったので
そのまんま載せます♪

たまごとたまごのお菓子

2008-12-08 | グルメ 食物
こんばんは!今回珍しく夜投稿です!
あ、前回もそうだったか…
昨日は土日とも近場だけど色々
お出かけをしていました。
例えばクリエイティブマーケットとかね♪
そのネタはまたおいおい小出しにして行きますw

私はご飯を炊く時に同時にゆで卵を作ります
炊飯器が「蒸らし」に入ったら
ゆで卵をアルミホイルに包んで入れます。
(3合炊くのに対して3.4個入れてます)
これでいい具合の半熟卵になるんですね~

でも作ってすぐ食べない場合は
冷蔵庫で保存。ここで生卵と間違わないために
たまごに顔をかきます。かき×②


今回初めて赤色鉛筆で書いたけど、これはいかんわ
水に色が溶けちゃいました。鉛筆ならOKょ♪
赤たまごの時にはギャルの顔を書いたりして遊んでますw




たまご関連とゆーことで。
友達から頂いた東京名物?ごまたまご。
…超甘いっす!! 外見がまんま、たまごみたいで可愛い

蒟蒻カレーラーメン(報告)

2008-12-06 | グルメ 食物
はあ~今日は携帯から
更新です。まだ電車移動中。

さて~先日ご紹介した↑これですね、これ。
蒟蒻カレーラーメン。

私は長ネギを刻んで入れたので
気がつかなかったんですが
一応長ネギの小さいのが入っていた…
のかもしれません。いまや不明。

味はですね…スープをのまなければ
ちょっとピリリとしていて美味しいです。
きっとこういう濃い味じゃないと
蒟蒻にからまないんでしょうね。

スープを飲まなければといったのは、
つまり

すんげー塩が入ってますコレ!

高血圧の方は飲んじゃダメっ!!
学食の 「やったら塩の効いたカレーライス」
の味を思い出しました。

でも麺だけ食べるとそこそこ美味しいですょ。
おかずの一品にするには
丁度良いのではないでしょうか。

なんたって50kcalだしね♪

ぁぅあ、普通の水でいいっス~

2008-12-04 | グルメ 食物
先日またダイエットの
「カロリー控えめ食品」を購入してまいりました。
前の蒟蒻ラーメン、蒟蒻冷やし中華のシリーズです。
今回カレーで50kcal。カレーで50kcalとは驚きですが
その分味が   ドキドキです
今夜か明日あたり食してみようと思います

もうひとつは「ヘルシアウォーター」
カテキンが入っている水。でもグレープフルーツ味。
CMでも御馴染みの特定保健用食品です。
茶カテキンが540mgはいっているそうです。
ということはビタミンCと一緒に飲んじゃだめなのよね?

と、昨日飲んでみました。
普通にスポーツ飲料みたいな感じ。
ちょっとお茶の苦味を感じるけどそんなに気にはなら…


と思ったら後味が苦渋くていやそれよりも
あとからなんともいえない
合成甘味料みたいな エグみが~~っ

いやはや ダイエットとは簡単に
一筋縄ではいかないものです

あいかわらず結果出ず

2008-11-21 | グルメ 食物
内訳;ごはん、鮭ときのこのホイル焼
大根とあげの味噌汁、赤ウインナー、薩摩芋のサラダ
千切り大根のなめ茸(調味えのき)和え、ホットレモン

画像は先日の夕食。
盛付けを工夫したつもりの…イケてないヤツです。
こういうセンスってコツがあるんでしょうか。
最近、センスの他に(料理の予算と)
料理自体の腕も必要なのでは!!と思うのです。

あ、大丈夫、センスがない事の逃げ口上じゃありませんw
予算内で努力はしますw

で、下はあんまり気合いれてない盛付け




内訳;沢庵ご飯、焼鮭、大根浅漬、野菜炒め+人参の葉、ゆで卵
前に紹介したまずい野菜ジュース(黄色)。野菜嫌いな為さらに野菜ジュース。

材料が重複しまくっているのは いうまでもなく「予算の関係」です。

こっちのほうが綺麗にみえるのは何故でしょう

地方の食べ物

2008-11-20 | グルメ 食物
…といっても毎度大したものではありませんw
画像はたまに行くスーパーでみつけたじゃこ天。
ちょっとジャリ×②した歯ごたえがいいです。
…値引きシールが綺麗にはがれてないっスけどw

引っ越した先で故郷のものを見かけると
つい買いたくなりませんか?

高知産のニラなど、割引されていると
「ああ、高知からわざわざ来たのにね」と
買ってしまいます。(ミョウガハ嫌イダカラ買イマセン)
先日カルビーさんの期間限定新商品を見かけました。


『四季ポテト 柚子こしょう味』
『高知馬路村産柚子使用』
くら×②惹かれて買いそうになった…(画像はwebから拝借)

愛知に越してきてまず周りに訊かれた食べ物は
「スガキヤのラーメン食べた?」でした。
愛知で育った方はスガキヤにはよくお世話になっているそうな。
290円からと、安価ですしね。
ちなみにスガキヤは中部近畿の他に神奈川のユニー?でも
食べられるとききましたょw



先日食べたときの画像です☆
鶏がら和風なスープであっさり頂けます。
大体美味しいですがお店によってはずれがあるカモ?
(この〇好イ〇ンのは麺がマズかった。初めてハズレだった)

このフォークスプーンは独自のもので改良されていってます。
箸とレンゲ両用なんですが、いえばお箸も貰えます



ハイハーイ、ランチ中継ですょ~

2008-10-31 | グルメ 食物
先日、友人たちと金山デートしました。
金山は名古屋駅に次ぐ総合駅なのです。
名古屋市外のお友達とのディナーなどで何度か来ています。
ボストン美術館もすぐ近くにあるしね。

本日のお店は同じく駅からごく近い和風の佇まい。
建物の構造(灯り取りとか)飾り、小物。お店の雰囲気もいい感じです。
本来は海老せんべいを販売しているお店「桂新堂」さんです。
一日40食限定(20×2)当日10時より予約受付、しかも電話予約不可!
な海老懐石料理のランチにいってまいりました。

いつもなら場や…話の流れをきってしまうので
写真はとらないんですが、ビジュアル的に撮りたいお店だったので
…今回はがんがん、写真載せていきますよぉ~



食前酒;梅酒

私はお酒になれてないので
これだけで頭が少しフラ~っといい感じ(オイオイ)



前菜;桜海老釜揚げ、甘海老塩辛、黒豆
向付;ボタン海老、甘海老刺身

塩辛といっても薄味で美味しい。ご飯が欲しくなる感じ♪



向付;活車海老踊り、鯛

同じ向付ですが、別にでてきました。
踊り、といってもその場で踊り食いはしませんw
席に着く前にたらいの中の海老を見せるサービスをしていて
「これを踊りで召し上がって頂きます」 との事でした。


吸物;海老団子、生海老せんべい

お吸い物美味しかったです。生えびせんべいは
乾燥させる前のせんべいを特別調理してるんですって
もちもちして皆さん好評でした。



焼物;活車海老塩焼き、栗

丸い器に入っているのが栗です。海老は揚げたように
カリカリしているので頭も尻尾も食べて下さいとのこと



ご飯、赤だし;伊勢海老だしの味噌汁
香物;大根、胡瓜

ご飯は量を少なく盛っていてお替りあり。
日によっては白飯じゃない時もあるそうです。

伊勢海老だしの赤味噌汁は、香りはするんですが
多分赤みその味が覚えきれてないんでしょうね~
だしは味噌が強くて県外出身者にはわからなかったです
(ちなみにこの日のメンバー、愛知出身は1名のみ)



ご飯のお替り。初めはお替り断ってたんですょ
でも一人のお替りでおまけがついてきたもんだから

「すいません、私もご飯少な目で…」って結局皆で…(オイオイ)
この海老色の粉は、海老せんべいを粉にしたもので
塩なども加えてません。ほんのり海老の甘さと香りがひろがります
(お新香残しとけばよかった!)これ、裏メニューだそうですよ♪



菓子;えびせんべい

ほんのり優しい味です。ちなみにお茶は食べ物にあわせて3回変わります
そうとは知らないので、最初のお茶をのみそこねたょ~
お茶については書くのをやめときます。確かじゃないので(^^;)
「海」のお札はレシートの代わり。いいですねこんな演出♪


下の記事にお店のURL貼っておきます。
ここでみればメニューも(一部違いあり)わかるんだけど
これはこれでいいかなっと

今HPみたら
http://www.keishindo.co.jp/syokuji/shokujiannai.html
「百福庵の雰囲気にそぐわないと思われる場合は
お断りをさせていただくことがあります。」

ええ~~大丈夫だったの私wま、秋の装いで落ち着いてましたけどネ。

午後からは¥315円でお抹茶とお菓子があります。
3階のちゃんとした和室でいただけるのかな?それは素敵だわ♪
金山のゴミゴミした街中にあって、室内に入ると別の空間のようですよ。 

上記事の関連URL

2008-10-29 | グルメ 食物
初めていらした方へ☆上記事の関連記事です。
当ブログ内の過去記事にジャンプします。
スクロールがつくのが個人的に嫌なのでw
別記事に掲載しました。

http://blog.goo.ne.jp/yumiyumifree/e/524c40f487f7d39b71e75863b88f6956

http://blog.goo.ne.jp/yumiyumifree/e/a0ca754dbfe7e00c8c62b0ca82718c6e


以下はネタにさせて頂いた日本食糧新聞社さんのHPです
http://www.nissyoku.co.jp/annai/shinbun/gaisyoku/gaisyoku.htm