goo blog サービス終了のお知らせ 

お留守番子育て日記

マイホーム☆エンジョイ中♪
一姫二太郎、子育て中♪
チワプーも仲間入り♪

増殖中…

2008-01-11 15:22:18 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
       

アンパンマン大好きなゆらさん
家の中にはアンパンマン・グッズがどんどん増えています

680円で売られている「ビーンズ・マスコット」も最初はアンパンマン
だけだったのが、バイキンマン、メロンパンナちゃん、チーズ、あかちゃんまん
と増えてきました。
今回、実家に帰った時にメロンパンナちゃんを買ってもらい
パパの実家に帰った時にばぁばが何か買ってあげたがっていたので
チーズとあかちゃんまんの二つもどちらかにしようと思って選ばせたら
ゆらは2つとも持っていきました


ママもアンパンマンのキャラには詳しくなりました
でも、まだまだ勉強不足のようです。

      
 
 年末の番組でキャラの名前を当てるクイズをたまたま見ていてのキャラが問題でした。
皆さん分かりますか?


私は 左「中華丼マン」 右「ハンバーガーマン」 
だと思ったのですが違いました

正解は 左「かつどんまん」 右「ハンバーガーキッド」でした。
う~ん、なかなか奥が深いぞ!アンパンマン

ちなみに、ゆらさんが最近お気に入りなのはホラーマン、あかちゃんまん、チーズです

悲しいお知らせ

2008-01-09 21:39:07 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
      

お正月に写真を撮ろうと液晶モニターを見たらこんなんなってました~
(そのまま撮影してみました

ゆらさんが産まれてすぐに買ったからまだ2年も使ってないのに…
さっそくヤマダ電機に行って新しいカメラ買いました。。。
もう使えないのかな~??

      

 暖かい千葉からさむ~い北海道に帰ってきて、パパさん風邪ひいちゃいました
ゆらはパパにベッタリだったので、もちろんうつってしまったようで
熱はあるし鼻水も出るし、甘えっ子で抱っこ、抱っこと一日中言ってます。

ママも家事をしたり、トイレ行ったり、お風呂掃除したり抱っこできない時が
ありますが、そんな時に「パパ~」と泣かれると辛いです。(パパは仕事に行ってます)
そして、ゆらのために頑張ってるのに「パパ~」と言われると悲しいです
そんなママもちょっと喉に違和感が。。。
風邪ひきそうな感じなので気をつけなくちゃ。
今年は家族3人、風邪をひかない健康な体になりたいです

冬だった…

2008-01-07 09:22:44 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
           「うき~!(雪)」

暖かい関東から真冬の北海道に戻ってきました
やっぱりこっちは寒かった
でも雪は思っていたよりも積もってなかったので良かったです


書きたいことがたくさんあるのですが、どうやらゆらさんが
イヤイヤ期に突入したようで余裕がありません
おじいちゃん、おばあちゃんに甘やかされ、お菓子やフルーツなど
おやつの時間以外にもダラダラと食べていたのでその癖が抜けなくて
ママは手こずってます
パパが居る時はかなりわがままになり、口うるさいママは嫌われ者です
でも、ママと二人っきりの生活が始まったらイイ子ちゃんです

落ち着くまでゆっくり更新していこうと思います

よいお年を…

2007-12-30 15:39:49 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
今年1年間、このブログに遊びに来ていただいてありがとうございました
31日からパパの実家、成田に行く予定です。
1月5日にパパとゆらと3人で北海道に帰ります

                   

成田に行っている間はパソコンが使えないので携帯からアップする予定ですが
最近、読んでいて不愉快に思うコメントが続いたので北海道に帰るまで
コメントは[事前承認をする]に設定にさせていただきます。
投稿されたコメントは「保留」状態になりすぐには反映されませんので
ご了承ください。

みなさん、よいお年をお過ごしください
来年もよろしくお願いいたします

お兄ちゃん大好き

2007-12-29 13:19:17 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
すかいらーく系のファミレスでアンパンマンのキャンペーンをやっているので
アンパンマン大好きなゆらさんを連れて行きました。
キッズメニューを注文するとアンパンマングッズがもらえます。
このためにキッズメニューのお子様ラーメンセットを頼みましたが量が多いです。
まだ、ママが頼んだものから取り分けするくらいで十分ですね


実家に来てから3週間近くなりますが、毎日いろんな所へお出かけしてます
北海道に居る時はほとんどママと二人で家に引きこもっているので
ショッピングセンターなどの子供広場に行くと楽しそうに遊んでます

ゆらさんは人見知りしないで知らないお友達と一緒になって遊ぶので
よく、兄弟が居るみたいだね~って言われます
確かに、あまり子供が集まるような場所に行かないのに、
人見知りせず、ママも無視して遊ぶ子ですからね~。。。

観察してみるとやっぱり大きいお兄ちゃんが大好き!
幼稚園、小学校低学年くらいのお兄ちゃんを見つけると「おにぃちゃん」
と走って行って、目の前で「ばいばい~」って手を振ってます。
大きいお兄ちゃんは恥ずかしいのか、あまり相手をしてくれませんが
ゆらさんはお構い無しに相手がバイバイしてくれるまでしつこくしてます

昨日は広場に姉妹1組しか居なかったのでそこのおねぇちゃんにベッタリくっついて
まるで3姉妹のように遊んでもらってました
女の子は面倒見がいいので一緒に手をつないでくれたりおんぶしてくれたりと
いろいろお世話してもらってママはゆっくり休んで見てましたよ~

ちょっと成長したかな?と思ったのは同じくらいの子とも遊べるようになったことです。
でも、自分より小さい子は「かかんちゃん(赤ちゃん)」と言ってるだけです


こんなにおにぃちゃん、おねぇちゃんが好きだと兄弟が居た方がいいのかな~って
思うけど、おにぃちゃん、おねぇちゃんは無理だから妹か弟で我慢してくれるかな?
でも、ママが犬のチーちゃんを抱っこするだけでやきもち焼いて泣くので
どうなることやら…

将来は?

2007-12-25 21:23:53 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
先週の木曜日だったかな?ばぁばとゆらと3人で船橋にあるデパートに行ってきました
最近のゆらさん、お昼過ぎになると眠くなって愚図るので朝一番、10時目指してGO

デパ地下でお菓子やらお惣菜を買って、キッズ売り場のサンリオで遊んでました
ドラムやキーボードを楽しそうに演奏してます
音楽が好きなパパが見たら喜ぶかな~?
パパは何か楽器を習わせたいって言ってたしね~。将来は音楽家

       

ママはひそかにゴルフをやらせて目指せ、藍ちゃん、さくらちゃん、桃子ちゃん!
なんて思ってます
うちのばぁば&じぃじがゴルフをやってるので鍛えてもらおうかしら??
それともママと2人でアメリカにゴルフ留学しようか~なんてね

デパートで十分遊んだ後は美味しいおそばを食べて、キハチのソフトクリーム食べて
ゆらさんがグズグズし始めたので13時過ぎには帰りました。
もちろん車に乗ったらすぐ夢の世界へ

ゆらさん、大きくなったら何になるのかな~?楽しみです  

       
        

今日はクリスマスですね~皆さんご馳走食べてますか??
うちはあまりイベント事はやらないので普通の晩御飯でした。

でも、雰囲気だけでもクリスマスを!と思って母の作った
クリスマスのエッグアートの写真をアップしま~す

小さい頃、レコードの形したチョコが、朝起きたら枕元にあったのを覚えてます。
その頃はそれが好きだったんでしょうね~。懐かしいな~

歩こう♪

2007-12-24 07:37:19 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
 
先週、ブログ友達のあやをさん&ひぃちゃまに会った時、頂いたおみやげです

        

ゆらさんの大好きなアンパンマン
ゴムになっていてビヨ~~ンと伸びるので実家にいる犬のチーちゃんにビョ~ンと
ちょっかい出しているゆらさんです かなり喜んでます
あやをさん、ひぃちゃま、ありがとね


お庭で「おはな きれー」と言ってる後ろでチーちゃんが様子を伺ってます。。。

         

散歩に出かける時のゆらの服装。かなり重装備かな??
帽子に手袋、マフラー、ズボンの下にはタイツまで
家の中に居ると外は寒そうに感じるけど、外に出るとそれほど寒くなかったりします。
でも、風邪をひいたら困るのであったかい格好で

家から大人の足で10分かからない位の所にあるスーパーにゆらと行った時のこと
車が頻繁に通るので「ぶーぶー こわーい」と歩かずほとんど抱っこ。
確かに北海道での散歩コースはほとんど車が通らないところだから怖いのかな?
ゆらの散歩のつもりで行ってるのに、ゆらを抱っこしたママの方がヘトヘトです。。。

まぁ、ダイエットになりそうだからいいかな~。。。

美味しい~

2007-12-22 17:03:22 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
この前の日曜日、用事があったので親戚の家にじぃじ、ばぁば、ゆら、ママと
4人でお邪魔してきました

柴犬のワンちゃんが居たけどゆらさんは犬大好きなので大喜び!
チーちゃんと違っておりこうさんなので吠えたり噛んだりしないので安心です。
(写真撮ってくるの忘れた~

ゆらさんは最初は恥ずかしがってたけどメダカの水槽に興味津々で
後半はいつものようにはしゃいでました



帰りにアンパンマンの大きな人形を頂いちゃいました!
顔がちょっとレトロでしょ!
気に入ってちびアンパンマンと一緒にねんねさせてました

         

もうひとつキューピーのたらこキーホルダーももらっちゃいました

         

「やっぱりたらこは美味しいね~」って食べちゃダメ!!

初めてだけど…

2007-12-19 15:33:29 | ゆら1歳6~1歳11ヵ月
 昨日はブログで知り合ったひぃちゃま&ママに近くのショッピングセンターで会いました!
初めてだけど、毎日ブログを見ているので<はじめまして>って感じはしませんでした

<自由人>ゆらさんはフラフラと歩き回って落ち着きが無かったけど
ひぃちゃまは大人し~くママの横にお座りしてるし、お店の中でも
ママと手をつないで歩いてるし、とってもいい子ちゃんでした
       
トイザラスで少し遊んでからうどん屋さんでお昼ご飯を食べて、赤ちゃん広場で
遊んだのですが、ゆらは男の子のお友達がたくさんいたので興奮しちゃって
奇声を発しながら激しく遊んでました
ひぃちゃまはそんなゆらさんにビックリしたのか、ママと一緒に
仲良く手をつないで遊んでましたよ

       

↑ゆらの動きが激しくてなかなか2ショットのところで撮れなかったよ~

       


↑この滑り台をギャーギャー言いながら滑ってひぃちゃま引いちゃってますよ
 

       

↑ひぃちゃまが先に乗っていたのにゆらが運転席へ陣取り、ひぃちゃまは
順番、順番とおりこうさんに待ってましたが、ゆらの後ろだといつまでたっても
順番は回ってきません


 ひぃちゃまのほうが少しお姉さんですが、言葉もたくさん話せるし
お行儀だっていいし、見習うところがたくさんでした!
ひぃちゃまママは優しくて、子供を褒めることが上手!
こんな風に子育てされているからひぃちゃまもおりこうさんなんだろうな~

ゆらは特に同じ歳の子と遊ぶことが苦手なので一緒に絡んで遊べなくて残念
ひぃちゃまにはたくさん<順番待ち>をさせちゃったね~。。。
きっとブログでは分からなかったゆらさんのはしゃぎまわる姿にビックリされたのでは
無いでしょうか?(いつもああなんです…
最後にゆらにプレゼントまで用意してくれてて…
本当にありがとうございました。とっても楽しい一日でした