今日は

空でしたが、とても暖かい一日でした

今年3度目の花見山ですが、それぞれ見頃の花があり良いんです
出猩々〔デショウジョウ〕という真っ赤なもみじ
『春もみじ』と呼ばれているもので、新芽は真っ赤で小さくて可愛い~

夏には緑になり、また秋には再び紅葉するそうです。 桜のピンクともみじの赤と色とりどりで奇麗です。

これは 『乙女椿』 八重咲きでぽってりと沢山咲いていました。
ネーミングも可愛い

花見山ではチューリップが満開を向え奇麗です~

自然の美味しい空気に適度な散歩で体を動かし、花の香りに癒され~

楽しい休日でした。
私はいつも休日みたいなものですが、お友達はお仕事してるのでね・・・
また福島のいい所あれば案内よろしくね(=^-^=)
こちらはやっと桜の蕾がピンクになった状態です。
花粉症も終わりかな?
来月はどこで、ランチしようね~
地元の方は以前の道も整備されて無い頃の方が、風情があり良かったとも言ってましたよ。
そちらは連休にかけて賑わうのでしょうね
花粉症は目は治まりましたよ。鼻は昨日から薬を飲むのを止めましたが、雨だったのでどうかな?
そろそろ終わりですよね
もみじには驚きました。
空気も気持ちよさそうだし、素敵なところだね
お散歩コースには最適よ