~夢

私語りメモ

きみは、ぼうけんか

2024-06-23 20:00:00 | 絵本(低中高)


きみは、ぼうけんか
シャフルザード・シャフルジェルディー 文
ガザル・ファトッラヒー 絵
愛甲 恵子 訳
ブロンズ新社
小学校低学年~向け(6分)


文だけだと
ファンタジーの世界にあこがれた
ぼうけんかの おはなしのようにも 聞こえる

でも
これは ファンジーではないのだ

絵を見ると
ぼうけんかに ならざるをえない
げんじつが みえる

戦争を伝えることは 大切だが
子ども達の心に 負担がかからないようにしたい

そんな 作者の思いから 作られた絵本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいじなのは愛とふっかふかのまくら!

2024-06-20 20:00:00 | 絵本(幼低)


だいじなのは愛とふっかふかのまくら!
作 ヘンリー・レイノルズ/ピーター・レイノルズ
訳 青山 南
光村教育図書
幼児~小学校低学年向け(6分)


だいじなのは愛とふっかふかのまくら!

なんて 言いながら
どんどん どんどん だいじなものが ふえていく

でも でも やっぱり
だいじなものは ・・・

そんな 境地になれたら
現実の苦さを 考えると

それが いちばん だいじ

とわかっていても
そうだよね
って いっていいのか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとうさんは103さい

2024-06-16 20:00:00 | 絵本(高~)


おとうさんは103さい
作 信友 直子
絵 吉田 尚令
さ・え・ら書房
小学校高学年~向け(13分)


読んでいると 両親を思い出した
似ても 似つかないけど

夫婦とは こうでありたい
こんな風に 生きれば 幸せ
優しい感情

自分自身が どうありたいのかも
考えさせられる 絵本だった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずくんとパパのおるすばん

2024-06-13 20:00:00 | 絵本(幼低)


ねずくんとパパのおるすばん
とね さとえ
Gakken
幼児~小学校低学年向け(5分)


ママとのおるすばん
いつも きをきかしてくれる ママ
ねずくんは あんしんしていられるけれど
パパとのおるすばんは
ママと ちがうので
ぎくしゃく ぎくしゃく

でも
パパとの おるすばんは
ぼうけんしんに みちていて たのしい

水色を基調とした 優しい絵柄とともに
楽しんで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じかんをまもれなかったクマのはなし

2024-06-09 20:00:00 | 絵本(中高)


じかんをまもれなかったクマのはなし
ジャン=リュック・フロマンタル ぶん
ジョエル・ジョリヴェ え
しみずれいな やく
河出書房新社
小学校中学年~向け(スケジュールなどを抜かせば10分)

ときはかねなり

じかんを大切に
というストーリーかと思ったら

じかんを大切に の意味を
考えるストーリーだった

ときはかねなり
あなたに とっては・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする