~夢

私語りメモ

オニのサラリーマン じごくの盆やすみ

2020-07-26 20:00:00 | 絵本(低中高)


オニのサラリーマン じごくの盆やすみ
文 富安陽子
絵 大島妙子
福音館書店
小学校低学年~向け(6分)


 盆やすみか~ 働き方改革

と 思いきや 

 オニのサラリーマン

 お盆も じごくに ごしゅっきん。
 もうじゃの いぬまに おおそうじ。

ということで

 ブラック

なんて 思ってしまうけど
じごくだけど 明るい 明るい
あしたは おやすみが もらえるそうだし・・・

じごくの おおそうじの 描写は
ちょっと おどろおどろしいけど 楽しい

盆やすみに かぎったことではないが
 大変な時期に 大変な場所で 
 働いてくれる方がいるからこそ 
と 改めて 感謝 の 絵本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんかしらそうかしら

2020-07-23 20:00:00 | 絵本(幼低)


へんかしらそうかしら
内田麟太郎/作
高部晴市/絵
すずき出版
幼児~小学校低学年向け(3分)


 これ好き

表紙を見て そう思った
そして
読んだ後も

しゃれ の 世界
とても へんだけど たのしい 絵本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれ、ピートくいたい

2020-07-19 20:00:00 | 絵本(幼)


おれ、ピートくいたい
マイケル・レックス さく
ひさやま たいち やく
評論社
幼児向け(3分)


 ピートって何?
 あっ 少年なんだ
 ということは・・・ 

なんて 思ったけど
 明るくユーモラスな表紙
 バッドエンド じゃなくて ハッピーエンドに ちがいない

と 思っていたら・・・

 やっぱり 絵本って 自由だわ

絵本の奥深さを 再確認できた
楽しく 心温まる ストーリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうふのしりとり

2020-07-12 20:00:00 | 絵本(幼低)


きょうふのしりとり
武田美穂
ほるぷ出版
幼児~小学校低学年向け(4分)


“きょうふの” ってくると
“みそしる” って言ってしまう 自分が 哀しい

 きょうふのしりとり

しりとりの 説明から始まって
こわいものしりとりに なるけど
ユニークな絵のおかげで
楽しい しりとりに なっている
○○ きんし!”も リアル

読み聞かせでは ページの構成に 気をつければ
子ども達も 楽しめそう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおかみせんせい はじめてのしょうがっこう

2020-07-09 20:00:00 | 絵本(低)


おおかみせんせい はじめてのしょうがっこう
きむら ゆういち
Gakken
小学校低学年向け(9分)

主人公は オオカミの きたろう
ゆめは おじいちゃんのような せんせいになること

 オオカミって ブタのまちがいじゃ?

っと 表紙をよく見たら 何やら 鼻がおかしい
裏表紙を見たら 確かに オオカミ ・・・
と 「しょ」が たくさん
あとがきを 読んで納得

千里の道も一歩から
ゆめが かなったのは いいけれど
何かのまちがいで 
コブタしょうがっこうに 赴任した きたろうの 奮闘ぶりを
彼の書いた 「しょ」とともに
応援したくなる 絵本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする