思い出通り道

思い出の散歩道を歩きながら自然の風景をアップします♪

庭の花たち♪

2016-02-28 23:17:17 | 




こんばんは~♪



今日は暖かくなりましたね。



朝方は霧が出てて遠くが真っ白になってました。



どこかへ出かけようかと思いましたが、



庭の雑草が目立ってたので、頑張って抜きました・・・



その時に庭の花も写したので・・・







クリスマスローズも咲き出しています。



この八重は早くから咲いてましたが、



今でも次から次に咲いています。



トップの白いクリスマスローズはやっと咲いてくれました。







この八重は今からですね・・・



これから色が変化して来るのかな・・・







お花じゃないけど、このサナギ生きてると思うんだけどね。



頑張って綺麗な蝶になって欲しいね。











沈丁花も咲き始めました~良い香りが漂っていますよ。



今年はまだ寂しい庭なんですよね。



お花の苗を買って沢山植えなくっちゃね。




今日はPM2.5が濃かったような・・・







遠くの山が青白く霞んでました・・・



明日はまた気温が下がるようなので



体調を崩さないようにしなくっちゃ!

おきあげ人形

2016-02-27 20:34:03 | イベント




こんばんは~♪



最近サボってばかり・・・



お天気のせいかなぁ~やる気がイマイチ出なくって・・・



でも写真は撮っていますので、少しずつ紹介して行きますね♪





今レトロのあちこちでお雛さまが飾られています。



今回は海峡ドラマシップ内の関門海峡ミュージアム多目的ホールで



展示されている「おきあげ人形」を紹介しますね。































他にも珍しい雛かざりも・・・











そして「浦島太郎の雛人形」も・・・











そして上に目を向けると・・・











さげもんや毬がぶら下げてありましたね。



一番奥にあったのは・・・







見立てベネチア雛・・・



豪華なお雛さまだこと!・・・



ざっと紹介してみました。



3月6日まで「海峡ミュージアム」で展示されています。



また違う場所でのお雛さまを紹介しますので~♪

北九州マラソン2016

2016-02-23 19:35:03 | イベント




こんばんは~♪



2月21日の日曜日に「北九州マラソン2016」が開催されました。







3回目のマラソン開催でしたが、初めてお天気に恵まれて



青い空と海を見ながらマラソンを楽しまれたと思います。



でも門司港は海風がやっぱり冷たくって・・・







私は前回同様この折り返し点の近くで応援して来ました。



海風がまともに当たるし一番寒いくって辛い時だと思ったので



「がんばって~!」と声をかけると、「ありがとうございます!」って返事もあったり・・・



一緒に頑張ってる気分になれました。







最初はこのロータリーから応援しながら岸壁の方へ移動・・・















朝方まで雨が降ってたようで、心配してましたが・・・











綺麗な景色を見ながら走れたと思います。











今回は海峡ドラマシップの展望台からも写してみました。



海の真横だからほんとあの場所は寒かった・・・



最後までは応援出来なかったけど、帰りながら面白い姿で走ってる姿を写してみました。











「からし蓮根」だそうですよ!







ドラえもんとメーテル・・・







あの黄色い風船をつけてる方は、マラソンペースメーカーです。



私が見た時は5時間30分でゴールするペースメーカーさんでしたね。



色んな時間に区切って走っていらっしゃったと思われます。



このマラソンは、フルマラソンとハーフマラソンそしてファンランとして3kと5kのコースもありました。



参加者は1万人を超え・・・マラソン走者も応援も年々充実してて



応援する側も一緒に参加してる気分になれます。



走ってる皆さんからパワーをもらえた私でした。



しかし・・・この時の寒さでちょっと体調を崩してしまった私(情けない・・・)



早くアップしたかったのですが、少し遅れてしまいました。



また来年も開催される事を願っています!

春めくレトロ

2016-02-19 22:09:23 | レトロ





こんばんは~♪



今日は気温も上がり暖かくなりましたね。



今夜は昨日の続きになります。



以前夕暮れの桜をアップしたと思いますが、



昨日見た時かなり咲いてましたが寒波でお花が傷んでましたねぇ。



それでもまだ上の方は蕾もあってまだまだ楽しめそう~♪



な~んて眺めてたら、メジロが居たのよね!











小さな桜の木にメジロが数羽居たのよね。



あんまり近づくと逃げちゃうから



遠目からの撮影・・・上手く写せなかったけど



ちょっと嬉しかった~♪











う~んこの桜は河津桜なんだろうか???



結構咲いてるんだけど、この間の寒波でお花が傷んでた・・・



最後に綺麗に自転車が2台並んでいたので・・・







な~んか好きなんだよね・・・



これからの季節は自転車でレトロ観光するのも良いかも・・・



折角暖かくなったかと思うと、明日は雨になって少し寒くなりそう・・・



みなさん、体調を崩さないようにね!

窓・・・

2016-02-18 23:22:29 | レトロ





こんばんは~♪



朝は寒かったけど、お昼から暖かくなりましたね



久しぶりに散策しながら、撮影して来ました。







旧門司税関はいつも外から撮影してるけど



ふらっと中に入って窓に目が行ってしまって・・・











お天気が良いと関門の海も綺麗な色してるよね・・・







歴史を感じられる赤煉瓦・・・







なぜか心も落ち着くこの場所・・・







窓から優しい日差しが・・・午後のひと時が優しく感じられます。



ふと見かけたのですが・・・







ちょっと読みづらいかも知れませんが、



広岡浅子さんはこの旧門司税関との関係が書かれていました。



今まで知らなかったですねぇ~!



びっくりぽん!の私でした。



たまには建物の中に入ってみないといけませんね。



地元ですから何度も入ってるもんで・・・



今日は新たな発見がありました!