思い出通り道

思い出の散歩道を歩きながら自然の風景をアップします♪

白野江植物公園(枝垂れ桜&シャクナゲ)

2018-04-12 22:51:21 | 白野江植物公園(桜)



こんばんは~♪


今夜は植物公園の枝垂れ桜とシャクナゲを紹介しますね。





私が行った4月10日は、枝垂れ桜も満開で


この入口のアプローチの枝垂れ桜は、本当にタイミングが難しくって


なかなか綺麗に咲いてる時に、出逢わないんですよ。


園内にも数本枝垂れ桜があり、どれもピークを迎えてました。














大きな枝垂れではありませんが、私は満足していますよ~♪


そしてシャクナゲもほぼ満開になってました。


数年前はゴールデンウィ―ク頃に、見ごろを迎えてたのですが


最近は前倒しで桜と同時くらいに開花しています。























この場所は誰も居なくって、私一人でシャクナゲを独占して楽しめました♪


いつ行ってもお花を楽しめる植物公園・・・


最近は行く回数が減っちゃったけど、


今回は思いっきり園内を歩いて来ましたので、


あと1回ほどお付き合い下さいませ~♪

白野江植物公園(色んな桜)

2018-04-11 23:36:37 | 白野江植物公園(桜)



こんばんは~♪


今日は朝から気温が高かったですね!


私は昨日の疲れがドッと出ちゃって・・・


山頂まで登ったせいかな~年取ったなぁと感じる私。


今夜は色んな種類の桜をアップします。


今回は名前までチェックしてなかったので


画像のみを紹介しますので、ささっと見て頂ければ嬉しいです。














上の写真から山頂に向かいます。


普段あまり上らないのですが、


両脇に八重の桜が植えてあるので


頑張って登った私でした。














山の中腹からの眺め・・・遠くに海が見ますよ~!





八重の桜が空を覆ってますよ~!


ここからは芝生広場・・・





御衣黄桜に似てますが、ウコン桜です。





まだ若い桜の木ですが、何本か植えられてて


春の日差しを浴びて、一息つける芝生広場でした。


まだまだ白野江植物公園の写真は続きますので~♪

白野江植公園(御衣黄桜)

2018-04-10 22:56:23 | 白野江植物公園(桜)



こんばんは~♪


日中は暖かくなりましたね。


今日は「白野江植物公園」に八重の桜を撮影して来ました。


またバカみたいに沢山写したので、小出しで紹介しますね。


今まさに御衣黄桜が見ごろになってました。











緑色の桜ですが、そのうちピンク色に変化する桜です。


園内の入口付近と芝生広場にあります。


明日は雨になりそうなので、慌てて写して来ました。


今年はソメイヨシノをここで見られなかったので残念・・・


その分八重の桜をいっぱい写してますのでお楽しみに~♪

白野江植物公園(河津桜)

2018-03-13 19:27:54 | 白野江植物公園(桜)



こんばんは~♪


お久しぶりです!


長い間お休みしていまいました・・・


春がやって来ましたので、


昨日、白野江植物公園の河津桜を見て来ました。





9分咲きって感じでしたが、


今日はまた気温が上がったので


満開になってる事でしょう。








ピンク色の世界・・・


そうそう、メジロちゃんも飛び交ってましたよ♪








久しぶりに植物公園を散策して気持ち良かったです♪


今年はソメイヨシノの開花が、早くなりそうですね。


そろそろ私も目覚めなくっちゃね♪

散る桜も美しい・・・

2016-04-08 22:35:09 | 白野江植物公園(桜)




こんばんは~♪



今日はお天気も回復しましたね。



今夜は春のお花をアップする予定でしたが、



姉と母と一緒にまた植物公園に、



桜の絨毯を期待してお出かけして来ました。























ここはまだ十分桜が残っていましたね。



半分は散ってピンクの絨毯が広がっていました。



風が吹くと舞い散る姿も美しくって・・・



満開の桜も綺麗ですが、雨上がりの散った桜の美しいこと!



今まで満開の桜を見たら、もう桜を見に来る事は無かったのですが、



今日は本当に感動しまくりでした。











池の鯉も散った花びらの下を気持ち良さそうに泳いでた・・・











植物公園がピンク色に染まってて、凄く幸せな気分になりました。



嵐の後にこんな素敵なプレゼント・・・



そしてここはまだ桜を楽しめますよ♪



八重の桜も新しく開きかけています!



最後に駐車場の片隅もピンク色になってました・・・







今年の桜に最後まで楽しませてくれて「ありがとう!」って気持ちになりました。