
今日はなかなかお天気回復しなかったね。
午後からは雨も上がると思ってたのに・・・
毎日鬱陶しい日々だし、自分自身も髪が伸びて鬱陶しいし・・・
やる気も出ない・・・これじゃいかん!と思って
今日は髪を切って来ました!
ふぅ~スッキリ!!
ついでにデパート行ってあれやこれや見て回って帰って来ました。
家に帰って庭に出ても、クモの巣の水滴にしか目が行かなくって・・・
またまた水滴写真をアップしちゃった!






真ん丸い世界が広がってたよ~♪
普段見かける丸いクモの巣は、雨で壊されてるみたい・・・
この巣は不規則に糸を張ってるから、こんな水滴が見られるみたいね。
最後に水滴じゃないけど、アガパンサスが一つだけ咲いてたので・・・

明日はもっと沢山の花が目覚めてるかも・・・
素晴らしいの一言。
前のよりも素晴らしいです。
くもの巣って、けっこう強いですね。
こんなに水滴が溜まっても、ピンとしてる。
小っちゃなものと思うが、凄い観察力。
ひょっとして、yumeさんは理科系?
理科系女子、いいですよ!!
まん丸の水滴が、かわいい
昨日と今日は、曇り
明日は、少し晴れるかも
洗濯物が待ってます
ちょっと、いつもの文と
変えて見たけど…変わってないか
髪をカットしてスッキリするのは良いですね。
水滴のお写真、素敵ですね。
蜘蛛の巣に水滴が付くとこんなに綺麗なんですね。
普段あまり見ないので気づきません(笑)
梅雨時期こんな楽しみもあるんですね~♪
蜘蛛の巣に付いた水玉がすっごく綺麗~!!
キラキラ水晶玉が素敵だね♪
この水滴も不思議な感覚ですね^^
ゆめさん~凄いよ!!
素敵、素晴らしいね♪
この様な水滴を見つけるのも中々大変でしょう
雨上がりは素敵な写真が沢山撮れそうですね。
髪カットしたの~
長い髪でしたよね
短くしたのかな?
最近は
散歩の時に四葉のクローバー見つけては押し花に。
でも先日は根っこから持ち帰り
鉢植えにしたら随分長い事咲いていました。
次々に葉が出て三つ葉に四つ葉に五つ葉まで咲きましたよ♪
昨日切って四つ葉と五つ葉は押し花にしました。
良い事あるといいな~
我が家・・・ちょっと体調が今一(旦那も)
シロツメクサ自体の花言葉は「思い出して ・ 約束」
三葉 三枚の葉がそれぞれ 愛・希望・信仰
四つ葉は幸福
五つ葉は経済的繁栄 財運
ゆめさんちの四つ葉はまだ元気ですか?
ちょっと話が水滴とズレチャッタ・・・ね
こんばんは~♪
いや~まだまだ納得いかない作品ですわぁ・・・
でも面白くって今ハマってます
丸く作ってるクモの巣は、雨が降ると壊れてますが
この巣は無造作に糸を張っているみたいです。
だから雨粒が乗っかっても強いのかも!
あはは~私は理系は得意じゃなかったので
文科系の女ですわぁ!
まぁ~ブログのお陰で観察力は、誰にも負けないかなぁ
最近梅雨らしいお天気が続いたし、
雨が降るとお出かけも出来ないし・・・
でも雨上がりのお楽しみだけはあるから~♪
真ん丸の水滴って可愛いよね♪
今日はやっと青空が見えたんだけど
夕方になると雲行きが怪しくなったのよ。
それでも運動不足だから歩いて来たよ
う~ん、文を変えてみたの???
あんまり分からなかったぁ・・・
ゴメン!
こんばんは~♪
毎日鬱陶しくってやる気が出なくって・・・
髪も伸びてたので、重い腰をあげてカットして来ました♪
お陰でスッキリしましたよ!
私って変わったものに興味持っちゃうので
クモの巣に目が行っちゃいます。
雨上がりは楽しみに、この水滴を探しますよ~♪
あんまりお花が咲いてないので、水滴探しも大変です。
今日は久しぶりに青空がでてくれました。
でも夕方からまた曇ってしまって残念でした。
こんばんは~♪
久しぶりに太陽が顔を出してくれましたね
最近水滴写真ばっかりになってしまってますわぁ・・・
でも好きだからアップしています。
真ん丸の水滴の世界に飛び込んでみたいな~なんてね。
以前は長くしてましたが、最近はミディアムだったのよね。
湿気が多くなると、髪の毛が爆発しそうで
思い切って小倉までカットしに行きました。
お陰で今はスッキリですよ~ん
おっ!四つ葉のクローバーで押し花を作ってるのね!
そしてお持ち帰りしたものを育てて、五つ葉まで出てきたのね~凄い!
それぞれに花言葉があるんですね。
我が家の四つ葉のクローバー・・・残念な事に
東京に行ってる間に、お亡くなりになりました
またいつか買って育ててみます。
momotaさんの四つ葉のクローバーは、枯らさないように可愛がってあげて下さいね。
momota家の皆さんは体調が悪いのですか?
梅雨時は体調を崩してしまいますから
お体を大事にお過ごし下さいね。