昨年つけたローリエ酒 すっかり忘れており 今日新たな瓶に入れなおした
場所をかえるととんでもない所から見つかる
まるで宝物でも見つけたような気分になる…
容器も使いたいしね ローリエはお風呂に入れて香りを楽しむ♪
出来たローリエ酒は香りと色が特徴的
そんな中 梅の下処理をしていると しっぽをふってくる犬がいる
梅の香りが本当に好きなようだ…
おっかー いい香りだね
そうだね でも あげないよん
先日画像を一枚忘れてました…
この時も梅を狙って 離れませんでした
あすはあすで…らっきょうだぁ
こどもたちのしわざかな?
ネジバナだったか ネジリバナだったか 忘れてしまって 調べてみたら
どちらでもよいようだ…花言葉も以前調べたのだが それすらも忘れた
小さな花はランそのもの…ねじれて小さくてかわいくって
らせん状に咲いていく姿とそれといつどこで咲くのかわからないのも不思議
同じ場所に生えてこないし…
そうして写真に撮ろうと必死になればなるほど ぼやけて撮れない
それくらいにネジバナは小さい
縦にひょろっと伸びているのも私の苦手な分野
この花に出合うと気持ちがあらわれるようだ
これ以外の花にはさほど興味がない
ひとめぼれ といってもいいくらいだ
なのに私は時々わからずに踏んづけてしまう
踏んでも枯れないし またすぐに起き上がるし
それにしても まだ心の痛みがとれない
ぼちぼち ぼちぼち
枯れない程度に起き上がろうと思っている…
梅雨明けしたような感じなんですが…?
朝から最後のうめしごとに入ってました
トイレに行くのも我慢して…
きのうもう少しやりたかったけど こどもがいるとどうも調子が狂う
昔から誰もいない場所でやることが好きでして
誰か一人でもいると 集中出来ないらしい
さすがに疲れた…
わざとじゃないです…
これもやらせではないです…
雨に濡れて タオルをかぶせていたら そのまんま…
いつもはカメラから逃げるのに…
どうしたの?
タオルでねむくなった…
やれやれ…うめしごとも終わったし やったね ♪
また遊ぼっ。
アイヌ資料館に先日行ってきたそうだ
私がメールを返さなくなってから ひとつきに一度は今でもメールが来る
会話のやりとりがどこかおかしくて メールでもやはり同じだった
それを正すたびにメールを返すのも疲れてくるので
それならば一度返したらそれ以降は返さないことにしよう
そうすると相手も自分も疲れないし そういうものだと理解するだろう
最初はなかなか返ってこないメールに たまに返すと
「何か変わったことないですか、元気にしてますか」
あいかわらず (?)をつけることはないし…
時々文字と文字との間に意味不明な空白があったりする
誤字脱字は私も多いけれど Yさんはその3倍以上だ
別にけなしているわけではない
ただ どうしてそんなに私にこだわるのか 未だによくわからない
普段は実の姉とよく電話でやりとりしてるらしい
だんなさんの話もないし もちろん料理の話もない
しごともまだのようだし…
「少しふっくら?」 と返したら あたったみたい…
なんとなくだけど なんとなくそう思っただけ
そうやって私はちょっとだけ意地悪をするのだ
画像付きメールは相手にひとこと断ってから…は全くなく
久しぶりだからいいだろう?の様子
そうではなくて 礼儀として言ってるのに
まぁ なんやかんやで腐れ縁?というやつなんでしょうか
こんなに話すことがないなんておもっても見なかった
きっと彼女も気づいてるはず…
それでもしがみつくのは他にメールをする相手がいないのだろう
さびしい気持ちはよくわかる 本当は地元に帰りたいだろうに…
不幸というには少し大げさだが この間のカートの件から トラブル続きだ
きのうも気づかないうちに 「やっちゃった」事件を起こした
10年に一度あるかないかのことだと思う…
さすがにショックが大きすぎて書けません
一晩寝たら なんとか元気を取り戻したけど
いつ何が起こるかわからない…
けさは息子も部屋にいないし…
夜勤? あるいはどこかへお泊り?
傘(私の物だ)もないし やれやれ…
今日もまだうめしごとが残っています
なかなかはかどらないのは…結構疲れるから
それで休みやすみしながら やっています
仕込むなら晴れた日のほうが絶対によい
根拠はありません…
これに青い杏があればもっとよいのだけれど
梅と杏の混ぜたものは梅干にしても梅酒にしてもおいしいです
休みかと思っていた息子 今日も仕事に出かけちゃった
おかげさんでストレス軽減!人が足りないのかな?
それとも今の時期は忙しい?よくわかりませんが…
「夕飯はナシで いい!」の一声が 一番うれしい
確か昨年は梅酒がまだいっぱい残っていたのでつくらなかったと思います
そうしたら一升瓶に取り分けた梅酒が残っていました
ただ 「梅酒」 とだけしか 書いていないのです
いつのものかといえば…はた
保存用にはそれこそ 黒っぽいものを使うと便利です
ワイン(黒っぽいのはなかったかな?) 泡盛 日本酒など…
本みりんの容器には すぐに飲むものを入れました
においだけで酔っ払いそうです…
梅酒は一年ごとに味が変わってきます
そこで少し取り分けて保存してみてはいかがでしょうか?
楽しみが何倍にもなりますよ
フルーティーでワインよりも飲みやすいです
雑味がなくて うっとりするくらいの味わいです
材料にこだわってはいないので やはり時間が美味しさをうみだします
って、パンの発酵と同じことがいえます
他 変り種としては 冷蔵庫で保存する方法です
これは少し時間がかかるようです(2、3年後とか…)
今一番気になるのは 梅を水につけるのか?(アク抜き)
1~3時間とも書かれていますが…
それともただの水洗いでいいのか?
薬剤散布はどうなのか?
次(来年)の課題にしたいと思います
※ H10年か11年は間違い 2010年か2011年が正しい
テントウムシの仲間?
今日は涼しいです 作業がはかどります ずっと働きづめでした
今しかできないことは ずっと集中してやります
それでもちゃんとやることはやってからパソコンに向かっています
テレビもラジオもつけません…
聴こえるのはいつもの耳鳴りだけ 雨が近いのかよく聴こえますよ
お腹が空いてきたので今日は短めに…
スーパーマクロで撮っても 小さすぎてムリでした
なぜか私に気づいたみたい…日傘のせいかも
こ、こやつ 次第に葉っぱの中へ潜り込んでいきました
このあと 姿を隠しました…
今日もバラ焼きと糠漬けと裏庭で採れたフキ入りの具沢山のみそ汁
あすの朝食も自家製のフォカッチャ
いいなぁ 手作りって…胃がよろこんでるよ にゃは…
ナスは一度もやったことがなくて自信がなかったのですが
やっとひとつだけ収穫できました
ナスの糠漬けは朝に取り出すつもりがお昼になってしまいました
トマトもまだ青いけど昨年よりは随分と大きく育っています
キュウリはまだ小さいのでよくわかりません…
じゃがいも みょうが らっきょう たまねぎもあります
七月の末頃?から 収穫できるでしょうか
家庭菜園はほとんどズボラで育てています…
庭の雑草は春先の塩まきで随分と助かっています
こんなに草取りをしなかったのは初めてかも
フキをゆでたゆで汁は裏庭の雑草に思いっきりかけました
気をつけないといけないのは 木の周りです
離れているようでも木の周りだけは塩は危ないです
枯れてしまいますよ
今日スーパーに行ったら随分と混んでいました
なんだろう?と思ったら野菜が1ヶ9円でした
そんな中 レジ待ちでまたもや大声で叫ぶおっさんがおりました
隣のレジだったのでよくわからないのですが この間の人とは違うようです
ご婦人がなんとなく謝っていたようです…
気持ちはよくわかりますが みんな待つのは同じなんだから
帰り際 今度はお店の人に文句を言ってたようです
津軽衆は もつけに かがっても いぐねぐ かがれば まいねよ
雨も適宜に降り また蒸し暑くなっています
なんだか申し訳ないほどの雨です
被害に遭われた方々を思うと 手放しで喜べません…
コパンダを思うとなんだかウルウルになってしまいます
オバサンってこんなに涙腺が弱かったかなぁ…
手頃な容器にはまだ飲み干した後の梅が残っています
そこで仕方なしに小さいものを利用して 500gずつの梅を入れてみました
このあと ちびこは急に部屋の奥に走っていきました…
ピンポン玉ではありません…クリスマスツリーの飾りです
それを口にくわえて 私と遊ぼうとしてたようです
同じように ゴルフボールとかでも…
変わり梅酒その一
黒砂糖 泡盛 少し足りなくてホワイトリカー
泡盛は子供がお土産でいただいたのですが飲まないようなので
勝手に頂戴いたしました あはは…
変わり梅酒その二
青梅500g 白ザラメ300g 日本酒(原酒)900cc(砂糖は好みで増減する)
青梅を購入する人が少ないのか 入荷がありません
580円のものがそのまんまあるからか 入荷がないようなのです
それで違うスーパーで 398円のものがありましたが
水滴が随分とついており カビが生えてました
そこで少しここで一休み…
また手頃なうめが入りましたら 変わり梅酒を作ってみたいです
そうですね 二年分くらいは作りたいかな…
おばちゃん 梅酒飲んでいっぱい元気になるんだ…るんるん ♪
今日も4時半前に起きました それでも必ず誰かと出会う
少し窓を開けて寝ているのだが 肩を出して寝るとどうしても冷える
右肩の痛みを我慢すると周辺の肩や首筋にも負担がかかる
けさは時計の電池をかえました
イスを2段に重ねてあがらないと手が届かないのです
右肩 いや右腕が痛くてたまりません
未だに子供に頼めません(朝はとくに…)
不意に頼むと戸惑うらしくて 表情がよくわからないのです
だけど
そうなのよねぇ どんなに痛くても家事はできるのです
しょうもない…です
もう夕方になってしまいました…
暗くなり始めても布巾を見てみると以外にも汚れがすごいです
なりくちのホシはきちんととります(とらなくてもいぃという人もいます)
とるのが好きなのでとっています
水に浸す時間はまちまちですが 2、3時間?
一袋買っておいたもの
確かに量は少なくてもできますが…高いっ!
こうして保存します 移動(取っ手がないので)も楽だし 光も遮ります
(袋がない時は新聞紙とかでクルリとまくとよいです)
なにもしないで適当に置いてる人もいますけど 直射日光だけはダメだよ
レジ袋は黒とか紺とかがオススメ
容器は海苔が入ってたやつ(半額以下の500円)
パンの高さを測ったら12~15cm?
市販のものも手ばかりで測ってみたらだいたいそんなもんでした
横に倒してスライスすると楽っ♪
最近 元種が元気なのかすこぶる調子がよいらしい
たぶん一次発酵で一度丸めなおすので生地に力が出るらしい
梅酒は材料を揃えるのが大変
肩こっちまった…(猫背)