goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

11/ Dec 富士山巡りとガビチョウとヤマガラ

2022-12-11 22:40:11 | 富士山
週末撮った富士山🗻です。

Z9 Z24-120mmF/4VR S

河口湖のダブル富士


富士吉田の富士山レーダードーム館から


富士市の丸火自然公園から


山中湖の長池親水公園から


丸火自然公園のガビチョウとヤマガラ
X-H2 AF-S500mmF5.6E PF ED VR


久しぶりにガビが撮れました(笑)


ヤマガラの羽が扇風機みたいになってしまいました😆💧 


ローリングシャッター歪みなんでしょうが、これはこれで面白いと思いました(笑)



10/Dec 産屋ヶ崎の月夜の富士山とミヤマホオジロとアカゲラ

2022-12-10 21:55:24 | 富士山
遠征先の河口湖は産屋ヶ崎の月夜の富士山から、

Z9 Z24-120mmF/4VR S


河口湖大橋


月焼けの雲が綺麗でした。




やがて朝陽が空の雲を染めて行きました。





自然公園のミヤマホオジロ
Z9 AF-S500mmF5.6E PF ED VR






アカゲラ
X-H2 XF100-400mmF4.5-5.6R LM OIS WR












08/Dec 名残の月と火星と富士山と江ノ島シーキャンドル

2022-12-08 20:36:37 | 富士山
今朝もよく晴れて綺麗な月と星空と富士山🗻が観えてました♬

新湘南バイパスの夜景
Z9 Z24-120mmF/4S


ほぼ満月と星空と富士山🗻


ほぼ満月🌕と火星と富士山


ほぼ満月、月齢13.9


江ノ島シーキャンドル


ビーナスベルトと湘南海岸の富士山🗻




烏帽子岩


紅富士




漁港の朝陽


朝の華道と釣人





07/Dec 名残の月と大山と富士山と初霜のカワセミとカンムリカイツブリ

2022-12-07 21:22:06 | 相模川
今朝はよく晴れて放射冷却の1℃でした🙀❗

大山へ沈む名残の月
Z9 Z24-120mmF/4S


月が沈んだ後のオリオン座と富士山




夜明け前の湘南富士見の丘


朝焼けの紅富士




公園の初霜とカワセミ
Z9 Z400mmF4.5VR S






ドウダンツツジの紅葉とカワセミ





増えて来た相模川のカンムリカイツブリ
Z9 Z400mmF4.5VRS+Z TC-2.0x
















06/Dec 雨上がりの朝の紅葉と花と夕月

2022-12-06 19:55:22 | 
今日は雨上がりの朝でしたが朝陽が見えず、いつまでも明るくならないので家の前の公園散歩をしてみました。

銀杏の葉はもう落ちてしまいましたがもみじはまだまだ綺麗でした♬

Z9 Z24-120mmF/4VRS


ピースでしょうか、まだ綺麗な薔薇が咲いてました。




これは茶の木の花かな?、山茶花かよく分かりません💧


錦木が真っ赤に紅葉してました。


夕方は東の空だけ晴れていて月齢12.4の月が観れました。満月🌕は木曜日の晩かな…?

Z9 Z400mmF/4.5VRS


さすがに良く解像して手持ち撮影でも月のクレーターがクッキリ見えました♬