朝は雲が多くて富士山は雲隠れしてましたが午後からは晴れて綺麗な富士山🗻が姿を見せてくれた様です。



やがて朝陽を浴びてカワラヒワが藪から出てきました。

ミサゴが海から飛んで来ましたが旋回もせずに通過しました😅💦

川面に映るカンムリカイツブリの姿が綺麗でした。

カワウが元気に通過して行きましたが白頭巾みたいな婚姻色の子が目立ちました。


対岸の遥か800メートルほど先でノスリ同士の縄張り争いが観れました。

湘南海岸は稲村ヶ崎の夕陽です。
朝活散歩の相模川の朝陽と彩雲から、
R3 RF100-500mmF4.5-5.6L IS USM



やがて朝陽を浴びてカワラヒワが藪から出てきました。

ミサゴが海から飛んで来ましたが旋回もせずに通過しました😅💦

川面に映るカンムリカイツブリの姿が綺麗でした。

カワウが元気に通過して行きましたが白頭巾みたいな婚姻色の子が目立ちました。


対岸の遥か800メートルほど先でノスリ同士の縄張り争いが観れました。

湘南海岸は稲村ヶ崎の夕陽です。
R3 RF24-105mmF4L IS USM

富士山のシルエットが見えて来ました。


月齢5.9の夕月


富士山のシルエットが見えて来ました。


月齢5.9の夕月

江ノ島シーキャンドルにイルミネーションが点灯してました。

