goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

16/Nov 夕暮のカワセミと夕焼けとシルエット富士山🗻

2020-11-16 19:56:15 | 野鳥
昨日は朝2時間カワセミ待ちが出来ましたが、昼間は用事を片付けて夕方もうかなり薄暗くなってましたが4時過ぎに川辺へ行って30分間カワセミを探しました。

EOS R6 EF300mmF2.8L ISⅡ USM+EF1.4XⅢ

夕焼け雲が綺麗でした♬


カワコはF4でもISO6400を使わざるを得ませんね😓💦






水絡みにはやはりピントが合わず水面から出て来てから合焦しました。




水を飲んでたみたいで吐き出してました。




もう暗くなるのに縄張り争いの睨み合いバトルが始まりました😆

SS1/1600s ISO6400




肉眼ではカワセミの動きが分からなくなったので水絡みのダイビングシーンは諦めました。

夕陽が雲間に沈みます。




日が沈むと富士山のシルエットが浮かび上がって来ました♬






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (tairiku)
2020-11-16 20:22:38
カワセミの縄張り争い、お写真を拝見すると
けっこう熾烈ですね。
ラストの富士山のシルエット、
何回拝見してもいい光景ですね^^
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2020-11-16 22:31:46
朝も夕方も、富士が見られる所に暮らせて、羨ましいです(^o^)
此方には冨士山と書いて「とみすやま」と言う、
小さなお山が大洲に有ります。
お隣香川には、讃岐富士と言うのも有ります。
全然お山の形が違いますが(笑)
返信する
Unknown (nokko♪)
2020-11-16 22:39:35
こんばんは。
綺麗な夕焼け雲に出会えるのも嬉しいですよね。
雲間に沈む夕陽もシルエットの富士山も素敵です。
30分探してカワセミにしっかり出会えて良かったですね。
返信する
Unknown (yukun2008)
2020-11-17 06:04:37
tairikuさん、おはようございます😄❗、ここでも縄張り争いの睨み合いとバトルは終わりませんがそろそろ線引きが決まったみたいです(笑)
夕暮のシルエット富士山が綺麗でした😄❣️
返信する
Unknown (yukun2008)
2020-11-17 06:07:26
ベルさん、おはようございます😄❗、ご当地不二山ですね♬、とみすやまは初めて聞きました(笑)
讃岐富士いいですね〜♬、富士山よりも綺麗なのは蝦夷富士くらいでしょうか😆ね。
返信する
Unknown (yukun2008)
2020-11-17 06:10:39
nokko♪さん、おはようございます😄❗、しばらくは高気圧のおかげで快晴が続くみたいですね♬
今朝も相模国の紅富士を狙ってます(笑)
夕暮は暗くなるのが早くてカワセミ撮りは忙しいですね😓💦
返信する
おはようございます。 (hazuki27s)
2020-11-17 09:25:10
きれい~☆彡
順光でもシルエットでも美しい富士山、サイコーです♪
カワセミ君はツートンカラーがめっちゃキレイ☆彡
そんなにキレイな子が争い毎をしてははダメだよ^^;
お互いにテリトリーを守りましょうね♪
今日もキレイな富士山と可愛いカワセミに癒やされて
お仕事を頑張りまーす^^ (^^)v
ポチ☆彡
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2020-11-17 09:52:39
5枚目が良いです。

水から上がってきた瞬間でしょうか?
目にジャスピンだし、羽根のブレ具合も絶妙!
池の水紋もバッチリ!
ナイスショット ♪~
返信する
Unknown (yukun2008)
2020-11-17 11:05:47
葉月さん、おはようございます♪
湘南からの富士山は朝は順光、夕方には逆光になってしまいますが、それぞれに美しく見える瞬間がありますね~♪、夕方は日が沈んだ後のブルーモーメント、紫色のシルエット富士が最高ですね♪
カワセミも元は親子だったはずですがkingfisherの掟でしょうかね、孤高の狩人になって縄張りを守ってます。
返信する
Unknown (yukun2008)
2020-11-17 11:09:45
ワンちゃんさん、ありがとうございます♪
水面辺りで水しぶきが上がってシャッターを押すと遅れてピントが合って瞬膜が開く頃には綺麗にピントが合ってますね、時間にしたら0.1秒以下のシャッターチャンスでしょうね、瞬時にピントが合ってくれたらもっと決定的瞬間が撮れるのですが....夢のまた夢を追っているのでしょうね(笑)
返信する

コメントを投稿