今日は曇り空でしたが、薄日が差す時間もあってなんとか探鳥ができました♪
Z9 AF-S 500mmF/5.6E PF ED VR
畑の雉♂、今シーズン初見でした♪

まだ残っていたジョウビタキ♂

カワセミ♂

お!、しっかりお魚を献上ポーズで咥えています♪

♀の待つ岩の上へ運びました。

今シーズン初の求愛給餌シーンです♪


大きなお魚のプレゼントでカワコも満足そうでした。

お!、これは交尾でしょうか??


おやおや?、カワコに嫌がられて逃げられてしまいましたね💦


まだまだ、これからかな?!

椿が増えて来ました。

花壇にはネモフィラも咲いてますね♪

道端のタンポポです。

何時も素晴らしい写真拝見させて頂いてます。一瞬を切り撮る腕に拍手しております。
ホントに素晴らしいです!
ありがとうございました。
雉の赤色にどっきりしました。
カワセミの求愛給餌シーン
魅せますねぇ。
食べ逃げされちゃったんですね
残念(^^ゞ☆☆
春ですねえ。
少しずつ色々な花が咲き始めていますね。
雉の色合いがとても美しいですね。
カワセミちゃん愛の告白、失敗ですか。
でも貴重な瞬間を上手くキャッチしていますね。
其々が勝手に餌を食べてます。
毎日観察して待ってるんですけどね(^^ゞ
今日は、先程から雨が降り始めたらしいけど、
やっぱりしょぼい雨です(泣)
朝までにしっかり降って欲しいです(^^)
求愛給餌シーンは見事な撮影です。
カワセミも♀には優しい☆彡
この恋の行方は如何に???
って、逃げられちゃったぁ~~~ 追いかけようよ(笑)
人間も鳥さん達も、ままにならない恋の季節!!!
がんばれ~☆彡
ポチ☆彡×2
ブレなしジャスピンで
バッチリ捉えましたね ('◇')ゞ
お見事です。
> お!、これは交尾でしょうか?
おやおや?、カワコに嫌がられて逃げられてしまいましたね
まだまだ、これからかな?
* アハハ…Yukunさんならではのキャプションが面白いです!
腹をかかえて笑ってしまいましたよ (^^♪
PS:拙宅の今朝の新作の中の 3番、4番に
猛禽類らしい大型の野鳥を
アップしたのですが名前が分かりません。
特定して頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします ♪~
春めいて来たので田畑を雉が歩き回り始めました。そのうち母衣打ちと絶叫で♀を呼ぶようになりますね(笑)
カワセミは半年間の繁殖期に突入しました~♫、始まったばかりでオス・メスともに不慣れで上手く行かないことが多いですね😆💧
まだまだ冬枯れの野原には鮮やかな雉♂の羽衣が鮮やかで目立ちますね♫、この赤ら顔が最高です(笑)
カワセミカップルも繁殖期に入ったばかりで巣穴掘りや給餌、交尾と忙しくなりますね。失敗も成功のもとで頑張って欲しいです☺️❣️
早朝はメスもオスも両方川へ出掛けて来てました。穴掘りは終わったのかな…?
これから給餌・交尾とカップルには忙しい毎日になるのでしょうね♫、休日にじっくりとカワセミが追えてラッキーでした😚❣️