今朝は雨で朝活散歩はお休みしました。
日曜日の写真から....
カワセミのダイビング
R3 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM

近くへ飛び込むと水中で獲物を探索してるのが良く分かりますね(笑)

🦞ザリガニか?、エビかな?

魚と同じくらいエビやカニが好きです(笑)

🦞ザリガニか?、エビかな?

魚と同じくらいエビやカニが好きです(笑)
キセキレイ


朝陽を浴びたツグミ

ヤマザクラ

河津桜のサクジロウ



朝陽を浴びたツグミ

ヤマザクラ

河津桜のサクジロウ

夕暮れのシルエット富士

夕暮れの釣り人と江ノ島シーキャンドル


夕暮れの釣り人と江ノ島シーキャンドル

川の水がほんの少し増えてました(^.^)
明日には引く位ですけどね、降らないよりマシ(笑)
今日は風が強く寒かったです、明日は快晴みたいです(^^)
カワセミのダイビング、近くだと詳しく見えちゃうのね。
お魚、エビ・カニも好きなのね。
キセキレイも可愛いですね。
ヤマザクラももう開花しているんですね。
シーキャンドルも可愛く見えますね。
どーんとした富士山も素敵!
これは\(◎o◎)/ ビックリ!!!
水が綺麗なのかな?
見事に好物をGetして、意気揚々と引き上げてきた!!! (^^)v
美味しかっただろうな^^
キセキレイ、ツグミも可愛い^^
河津桜のサクジロウも絵になってて可愛いです♪
ポチ☆彡×2
流線形のプロポーションも抜群だし・・・!
今や大ファンですよ (^^♪
ブレなしジャスピンだから
見応え満点だし、色合いも完璧!
文句なしのナイスショット ♪~
少しはカワセミの川の水位が保たれたみたいで良かったですね。降りすぎて洪水は大変ですからほどほどにしっかり降って欲しいですね😊❗
ありがとうございます、カワセミの飛び込みは嘴の方向と角度を見て瞬間の動きに対応しようとしてますが至近距離に飛び込まれるとピント合わせが追い付かないのでたいがいはボケボケの写真になってしまいます。
これはまぐれ当たりみたいな写真でした(笑)
ありがとうございます🎵、ダイビングで一番難しい至近距離の垂直ダイブがほぼまぐれ当たりですが写ってたので載せてみました(笑)
これは鮎の稚魚だと思います、これから美味しい魚が遡上して来ますね🎵
キセキレイは綺麗で可愛らしいですね🎵
結構動きが複雑で速いのとランダムに飛ぶので油断してるとピンボケになり易いので気をつけてます。
すごいなぁ。
エビは美味しいんでしょうねぇ☆☆
ありがとうございます😄❗、このアングルでピントが合ってるのはまぐれ当たりですね😆💦(笑)
魚もエビもカニもよく叩いてから丸呑みなので味わってるのかよく分かりません(笑)