今日の朝活散歩は茅ヶ崎海岸にしました。気温は7℃と低いですが風が無くて散歩は楽でした♫
Z9 Z70-200mmF2.8VR S
江ノ島シーキャンドル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/e9a785125ddd5cc2705766d1990bb611.jpg?1666869517)
カモメと漁船と烏帽子岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/5b04652278f68a20a91b5f7053692b9e.jpg?1666869517)
やがて天空から降りて来た赤紫色のビーナスベルトとその下の地球影の富士山が綺麗でした☺️❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/2722038104fe5b21ea87b0a3fac0b4ab.jpg?1666869517)
茅ヶ崎海岸の紅富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/be8e32c56bc46f01101036d4d7ec385d.jpg?1666869517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/db6682a3de9f2619192a89b1af404356.jpg?1666869517)
沖の雲も赤く染まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/2c351b2c4addd93e72566d1999bfd3bc.jpg?1666869897)
日が昇ると船出の時間ですね~♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/0cfdab80ee89c257ebf68a0ce79ee3f4.jpg?1666869857)
相模川の対岸700mで魚捕りをしていたカワセミ
Z9 Z400mmF4.5VRS+Z-TC2.0x
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/3aecfbb0b415a7c20656cd21c42c1a5c.jpg?1666869933)
遠すぎて解像してませんが、でっかい魚を獲ったみたいでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/8db869948e7edf2c7266e09e887ffb36.jpg?1666869857)
換算1200mmで撮ってたので富士山は頂上しか写りません😥💧(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/4263d177bc2c794a0f2a7b48939f906b.jpg?1666870189)
これはメジロガモかな…?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/c0f97ff6cac086e7eaaa0f6e7084ae71.jpg?1666870189)
振り回してカモの飛翔を追いかけても背景の紅白の鉄塔が歪まないのは鉄塔好きには嬉しいことですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/ca9c644849d04dbf6345d44a5dc9b13f.jpg?1666869857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/3aecfbb0b415a7c20656cd21c42c1a5c.jpg?1666869933)
遠すぎて解像してませんが、でっかい魚を獲ったみたいでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/8db869948e7edf2c7266e09e887ffb36.jpg?1666869857)
換算1200mmで撮ってたので富士山は頂上しか写りません😥💧(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/4263d177bc2c794a0f2a7b48939f906b.jpg?1666870189)
これはメジロガモかな…?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/c0f97ff6cac086e7eaaa0f6e7084ae71.jpg?1666870189)
振り回してカモの飛翔を追いかけても背景の紅白の鉄塔が歪まないのは鉄塔好きには嬉しいことですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/ca9c644849d04dbf6345d44a5dc9b13f.jpg?1666869857)
シーキャンドルの明かりが生きていますね。
3枚目の富士山が好きです。
ズームの富士山がくっきりもいいですね。
やはり夜明け前はシーキャンドルのライトの点灯に合わせてシャッターを切りますね(笑)、朝焼けとライトのバランスが難しいです。
やがてビーナスベルトが天空から降りて来て富士山🗻をピンクに染めますが、その直前の地球影の富士山も蒼く観えて好きです☺️❣️
江ノ島シーキャンドルも良いし
葉月の行きたい烏帽子岩の風景もナイスショット!!!
いつ、行けるのかなぁー?
富士山も紅に染まって、益々葉月好みの風景になって
とっても幸せ気分です♪
漁船も朝早くからご苦労様ですm(_ _)m
そして、yukun2008さんも、素敵な風景をありがとうございます^^
ポチ☆彡×2
でも寒くなかったですか?海は冷えますから(^_^;)
カモさんの飛翔、鉄塔がいい仕事しましたね(^^)
鉄塔はどんなものも大好きです
2枚目が最高です。
ラストもいいな☆☆
久しぶりに江ノ島シーキャンドルと烏帽子岩の朝焼けを観に行きました☺️❗
良いお天気で朝焼けが綺麗で雪化粧の富士山はピンクの紅富士になってました😄❗
空気が澄んで景色が冴える時期になりましたので、ぜひまた湘南へ遊びに来てくださいね~♫
夜明けの気温は一桁になりましたが風が無かったので楽でした(笑)
冬の海はちょっと風が出ただけで急速に体温を奪われてしまうので怖いですね。転びやすくなります😥❗
冬鳥のカモさんたちも渡って来て相模川もにぎやかになりました。 カモの飛翔シーンでは紅白の鉄塔は外せませんね(笑)
ありがとうございます、朝焼けもよく焼けて綺麗でした~😄❗
カモメと漁船と烏帽子岩のシルエットは茅ヶ崎名物ですね~♫