goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

21/Apr 富士山と矢車菊と藤の花とツグミとスパラキシスとカワセミ

2025-04-21 21:25:35 | 富士山
今朝は久しぶりにクッキリ&スッキリ富士山🗻が相模川から見えてラッキーでした☺️❗

α1Ⅱ SEL100400GM




増えて来た矢車菊




藤の花とツグミ


鮮やかなスパラキシス


朝は日陰で暗いカワセミ♀










なんとかお魚ゲットシーンが観れました♫










日が当たる場所なら水面に映り込む菜の花とカワセミのコラボが綺麗でした。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (panoramahead)
2025-04-22 08:29:26
このフィールドは西の池に負けず、背景の
写りこみがとてもきれいですね。
クリスタルもお見事!
ブログ運営が閉鎖というのは困りましたね~。
僕も経験があるのですが、過去記事をダウンロードして
FC2に移し、再開するまでちょっと大変でした…。
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-22 09:48:54
panoramaセンセ❗、おはようございます😊❗、この小川はオスとメスのカップルが出て来て楽しませてくれます。
近所の神社の参集殿の横の小川なので駐車場にも困りませんのでぜひお立ち寄りくださいね〜♫
FC2ブログに写真が投稿出来ず苦労してます。はてなブログにしようかな(笑)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2025-04-22 10:01:24
5枚目:ツグミと藤の花のコラボですね。

これは、なかなか撮れないんじゃないでしょうか?

藤の花の下の枯草?が無ければ最高でしたけど
ツグミに「ベスト演技賞」をあげたいと思います (爆)
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-22 13:57:38
ワンちゃんさん、こんにちは〜☺️❗
今年はツグミの渡来が遅くなったせいか冬鳥なのにまだ目立ちますね〜♫
藤の花とツグミのコラボが撮れてラッキーでした(笑)
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2025-04-22 20:00:24
今日もカワセミに嫌われ、コチドリばかり撮ってました(-_-)
一カップルしか居ないようなので、広いテリトリーで行動してます。
ツグミもまだ居ますね、シロハラも、
コムクドリもまだ偶に来ます(^^;
渡ってしまうと寂しいです。
返信する
Unknown (コタロー)
2025-04-22 20:40:31
水面に映り込む菜の花とカワセミ…
絵画のようで、味があります☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-22 21:23:09
ベルさん、こんばんは〜☺️❗
カワセミに逢えない日は辛いですね〜😥💧
でも可愛らしいコチドリが来てくれていいですね〜♫
以前、富士芝桜祭りの会場で芝桜の絨毯の中にコチドリのカップルを見つけた時には感動しました〜🥳✌️
冬鳥がまだ残ってくれていていいですね〜😄❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-22 21:25:45
コタローさん、こんばんは〜☺️❗
菜の花の絨毯が川面に映り込んで警笛を鳴らしながら行ったり来たりするカワセミの飛翔姿はこの時期ならではの風物詩ですね~😽✌️
返信する

コメントを投稿