22/Aug 花とシジュウカラとカワセミ 2021-08-23 02:18:11 | 野鳥 今朝も曇りで富士山は観えませんでした。金曜日の夕方に撮ってアップして無かった夕暮れの富士山です。α1 SEL100400GM今朝のサルスベリ蓮池の蕾花もまだ咲いていて綺麗でした🎵元気に飛んでいたのはシジュウカラみたいでした。カワセミも木陰に来てましたね🎵まだチビクロの幼鳥みたいです。川や浄水場から新たに幼鳥がやって来て秋の大運動会の様に飛び回って追いかけっこしてましたね(笑) #α1 #SEL100400GM #富士山 #蓮 #カワセミ #シジュウカラ #サルスベリ « 21/Aug 富士山と花とカワセミ | トップ | 24/Aug 十六夜の月と夕暮れの... »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (Hazuki27s) 2021-08-23 09:22:33 花蓮もまだ元気のようで素晴らしい☆今は百日紅が満開の時期なのに。。。綺麗なお花は、いつまで咲いてて欲しいものですよ^^シジュウカラもカワセミ君も元気なのも良いですね♪富士山もサイコー☆彡 (^^)vポチ☆彡 返信する Unknown (ワンちゃん) 2021-08-23 09:39:22 2枚目:黄昏の富士! 雲のかかり具合も良いし、色調も良し。 幻想的な一枚ですね ♪~ 返信する おはようございます♪ (ベル) 2021-08-23 11:28:39 もう2週間川へは行ってませんが、そろそろと思ってます。でも感染者の数が増えてるので、人と会わないように、気を付けないと、ワクチン接種した方も、先日感染確認が有りました。 返信する Unknown (yukun2008) 2021-08-23 12:34:36 葉月さん、こんにちは〜🎵、蓮は例年よりも早く6月から咲き始めましたから8月いっぱいで終わりそうな予感がしてます。サルスベリは紅白にピンクとある筈ですがなかなかじっくりと観にいけないままです。カワセミ以外のヤマガラやシジュウカラの幼鳥もポンポン出て来て楽しみです😄❗ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-08-23 12:36:33 ワンちゃんさん、こんにちは〜🎵、夕暮れの富士山が綺麗でした。もう少し粘っていたら最高の夕焼けとシルエット富士が楽しめたはずなのに最近は淡白になってしまいました😓💦 返信する Unknown (yukun2008) 2021-08-23 12:41:57 ベルさん、こんにちは〜🎵、早く川の様子を観に行けるといいですね〜😄❗、コロナのブレークスルー感染も怖いですね、ワクチンには限界がありますからね、インフルの様に感染しても軽微で回復する様に治療薬の普及が鍵ですね、抗体ワクチン療法がタミフルみたいに錠剤で出来る様に早くして欲しいですね。口だけで実行力の無い政治指導者には腹が立ちます。 返信する Unknown (コタロー) 2021-08-23 22:55:15 力強い2枚、の後のサルスベリ。良い変化ですねぇ。見せる順番って大事な…と常々思っています☆ 返信する Unknown (nokko♪) 2021-08-23 23:00:20 こんばんは。こんな空の富士山も素敵です。富士山が見えなくても空もまた見せてくださいね。蓮の花もまだ美しいですね。カワセミはいつ見ても可愛いですね。 返信する Unknown (yukun2008) 2021-08-24 07:17:58 コタローさん、おはようございます♬、なるほど〜🦉❗、夕暮の幻想的で力強い印象の写真の後には明るい朝の花がいいですね🎵色合いや明暗のコントラストも編集時には考えた方がいいのでしょうね😄❗ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-08-24 07:25:11 nokko♪さん、おはようございます♬最近は富士山も月も撮ってないことに気がついて今朝は夜中に眼が覚めた時に十六夜の月と月焼けの雲、木星とガリレオ衛星などを撮ってみました。花鳥風月☺️❗、ワンパターンにならない様に楽しみたいと思います(笑) 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2021-08-24 10:35:09 今日はアップがまだだったかな?ヤマガラやシジュウカラ、それにカワセミといつも可愛い子が撮れて羨ましい♪ポチ☆彡だけして帰りまーす^^ポチ☆彡 返信する Unknown (yukun2008) 2021-08-24 12:41:36 葉月さん、こんにちは〜🎵、いつもコメントをいただきありがとうございます☺️❗、この時期はいろんな鳥さんの可愛らしい幼鳥たちがたくさん出て来てますからご覧頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします♬ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今は百日紅が満開の時期なのに。。。
綺麗なお花は、いつまで咲いてて欲しいものですよ^^
シジュウカラもカワセミ君も元気なのも良いですね♪
富士山もサイコー☆彡 (^^)v
ポチ☆彡
雲のかかり具合も良いし、色調も良し。
幻想的な一枚ですね ♪~
でも感染者の数が増えてるので、人と会わないように、
気を付けないと、ワクチン接種した方も、先日感染確認が有りました。
サルスベリは紅白にピンクとある筈ですがなかなかじっくりと観にいけないままです。カワセミ以外のヤマガラやシジュウカラの幼鳥もポンポン出て来て楽しみです😄❗
良い変化ですねぇ。
見せる順番って大事な…と
常々思っています☆
こんな空の富士山も素敵です。
富士山が見えなくても空もまた見せてくださいね。
蓮の花もまだ美しいですね。
カワセミはいつ見ても可愛いですね。
色合いや明暗のコントラストも編集時には考えた方がいいのでしょうね😄❗
最近は富士山も月も撮ってないことに気がついて今朝は夜中に眼が覚めた時に十六夜の月と月焼けの雲、木星とガリレオ衛星などを撮ってみました。花鳥風月☺️❗、ワンパターンにならない様に楽しみたいと思います(笑)