寒の戻りで気温4℃と震える寒さになりました。どうか停電しないで欲しいですね😆💧
昨日の朝活散歩から、
咲き始めたソメイヨシノ
OM-1 ED40-150mmF2.8+MC-14

桃の花

オウバイ

満開のオオシマザクラとメジロちゃん



10m先の小物でピント調整MC-20
、+5でやっとクッキリしました😄❗


部屋のポスターで手持ちハイレゾショットの練習 ISO5000




部屋のポスターで手持ちハイレゾショットの練習 ISO5000


ハッチでも撮れました(笑)

撮影に5秒かかりますが通常の2000万画素よりも緻密でノイズの少ない4500万画素の高画素の絵が得られます。
富士山🗻やカワセミの止まりモノなどの静物なら使えて便利ですね♫
ハイレゾは思いっきりISO上げてもあんまり
ノイズが増えないのが素晴らしいですね。
星で使えそうな…。
MC-20はピントの問題でしたか。これは厄介そうですね。
我が家の老猫ハッチは18歳になりますので寝たり起きたりで固まってる時間がかなり長いので大丈夫みたいです(笑)
今回は星撮りにも力を入れてまして以前の8mmF1.8fisheye以外にも10.5mmF0.95やらED7-14mmF2.8PROまで揃えて楽しもうと思ってます。比較明合成の代わりにハイレゾが使えたら面白いですね~♬
しかも満開でメジロちゃんが大喜びで吸密中!!!
これは羨ましい☆
しかも桃の花も咲いたそうな。。。
春は忙しくなりそう^^
10m先の小物でピント調整って、すげ~~~
\(◎o◎)/ ビックリ!!!
ポチ☆彡×2
奇麗にゲットされましたね (^^♪
いよいよ、本格的な春到来ですね!
当地方では、昨日10㎝以上の大雪が降り
丸一日、雪景色の撮影を楽しんできましたよ (^^♪
明日は快晴らしいので、楽しみにしてます(^^)
ハイレゾ?聞いても、チンプンカンプンで~す(笑)
レンズによって前ピンだったり後ピンだったりすることがあるのでカメラに調整機能が付いてますね〜♪
ビックリしましたね、一気に桜も咲いて暖かくなるかと期待してると厳しい寒の戻りがありますね😆💧
10センチも積もったら白銀の別世界でシャッターチャンス到来ですね😚❣️
咲きかけたソメイヨシノも雪でまた花を閉じてしまったでしょうね?!
明日、明後日と快晴で気温が上がるみたいですから桜の開花が楽しみですね😄❗
手持ちハイレゾショットはオリンパスのオリジナルで普通の2000万画素の写真と違って手ブレ補正の技術を応用して8枚の写真を撮って合成するみたいで5000万画素の高精細でノイズの少ない絵が撮れますね~♪
春ですねぇ。
今日は新宿御苑で桜三昧でした☆☆