11/Apr 梨の花と花桃と乙女椿と佐野桜とシモクレン 2025-04-11 20:41:48 | 桜 今日はせっかく撮っていた写真をSDカードをカメラから抜き出す時に勢いよく飛ばしてしまい紛失してしまうという大チョンボをしてしまいました😵💦仕方がないので最近撮影した写真をアップします。満開になった梨の花R8 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM花桃乙女椿佐野桜シモクレン写真データは無くなりましたがカワセミのオスとメスが近所のたんご橋付近に居ることが分かったのでまた撮ってみたいです😽✌️ #梨の花 #佐野桜 #乙女椿 #花桃 #シモクレン #R8 #RF100-500mmF4.5-7.1LISUSM « 10/Apr 福禄寿と染井吉野と... | トップ | 12/Apr 富士山と染井吉野とカ... »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます♪ (ベル) 2025-04-12 11:00:20 カワセミが、安定して見られるお掘りですら、今年は観察が出来ないと、今朝はMフィールドに、撮りに来られてますよ。二組も居たカップルが、居なくなるって、どうしたのでしょうね、カワセミ事情が分かりません(^^ゞ 返信する Unknown (ワンちゃん) 2025-04-12 11:02:38 > 今日はせっかく撮っていた写真をSDカードをカメラから抜き出す時に勢いよく飛ばしてしまい紛失してしまうという大チョンボをしてしまいました* 遂にやってしまいましたか!小生も何度か経験してますけど、部屋の中だったので事なきを得ました。あの戻しバネの強さは、メーカーによる違いが顕著に出る部分ゆえ…要注意ですね。折角撮ってきた写真が一瞬にしてペケ! 精神的なショックが大きいんですよね。今日は、8枚目が良いと感じます ♪~ 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2025-04-12 11:52:05 おお、今、真っ盛りのお花たちが勢揃い!!!今朝、ご近所さんから梨の花が咲いた・・・と聞いて撮影してきましたが、また5輪ほど^^梨の花はシベまでも可愛いので注目したいところです♪こちらのブログのように満開になるのが楽しみ☆彡あら~~~、SDカードが災難^^;(笑)葉月もそそっかしいので気をつけねば、、、人のふり見て我がふり直せ・・・と言うところでしょうか?って、ちょっと違うか(^^; (笑)ポチ☆彡x2 返信する Unknown (コタロー) 2025-04-12 20:54:06 あら、シングルスロットでしたか。悔しいですねぇ。乙女椿、美しく、可愛いです☆☆ 返信する Unknown (yukun2008) 2025-04-13 00:45:41 ベルさん、こんばんは〜☺️❗いつもはお掘りでカワセミを撮られているCMさんたちも出が悪くて川へ来られてましたか〜🙀❓こちらも川の流域4区画でカワセミの姿を見かけなくなってます😵💦 返信する Unknown (yukun2008) 2025-04-13 00:51:39 ワンちゃんさん、こんばんは〜☺️❗カードリーダーから飛ばして無くしたり抜き差しでデータをクラッシュさせたりということはして来ましたが、カメラからカードを抜き出す時にバネが強すぎて飛ばしてしまったのは初めてでショックでした😥💧R8は用心しないと行けませんね💦 返信する Unknown (yukun2008) 2025-04-13 00:59:35 葉月さん、こんばんは〜☺️❗今年も散歩道の脇の梨園の梨の花が満開になりとっても綺麗ですね〜🎵カワセミ待ちの時間に花を撮ってると肝心のカワセミの警笛を鳴らした特急便が通過してしまい鳥を撮り逃がしてしまいます😣💦SDカード飛ばしはバネが強すぎるせいですがヒヤリハットを何回かしていたのにやってしまったので甘く見てましたね😵 返信する Unknown (yukun2008) 2025-04-13 01:03:13 コタローさん、こんばんは〜☺️❗満開から散り始めの桜景色を撮ってましたので1日遅れで撮り直ししてもずいぶん振り遅れ感が出てダメですね😣💧予備のカードやバッテリーは欠かせませんね(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年は観察が出来ないと、今朝はMフィールドに、
撮りに来られてますよ。
二組も居たカップルが、居なくなるって、
どうしたのでしょうね、カワセミ事情が分かりません(^^ゞ
勢いよく飛ばしてしまい紛失してしまうという大チョンボをしてしまいました
* 遂にやってしまいましたか!
小生も何度か経験してますけど、部屋の中だったので事なきを得ました。
あの戻しバネの強さは、メーカーによる違いが顕著に出る部分ゆえ…要注意ですね。
折角撮ってきた写真が一瞬にしてペケ! 精神的なショックが大きいんですよね。
今日は、8枚目が良いと感じます ♪~
今朝、ご近所さんから梨の花が咲いた・・・と聞いて
撮影してきましたが、また5輪ほど^^
梨の花はシベまでも可愛いので注目したいところです♪
こちらのブログのように満開になるのが楽しみ☆彡
あら~~~、SDカードが災難^^;(笑)
葉月もそそっかしいので気をつけねば、、、
人のふり見て我がふり直せ・・・と言うところでしょうか?
って、ちょっと違うか(^^; (笑)
ポチ☆彡x2
悔しいですねぇ。
乙女椿、美しく、可愛いです☆☆
いつもはお掘りでカワセミを撮られているCMさんたちも出が悪くて川へ来られてましたか〜🙀❓
こちらも川の流域4区画でカワセミの姿を見かけなくなってます😵💦
カードリーダーから飛ばして無くしたり抜き差しでデータをクラッシュさせたりということはして来ましたが、カメラからカードを抜き出す時にバネが強すぎて飛ばしてしまったのは初めてでショックでした😥💧
R8は用心しないと行けませんね💦
今年も散歩道の脇の梨園の梨の花が満開になりとっても綺麗ですね〜🎵
カワセミ待ちの時間に花を撮ってると肝心のカワセミの警笛を鳴らした特急便が通過してしまい鳥を撮り逃がしてしまいます😣💦
SDカード飛ばしはバネが強すぎるせいですがヒヤリハットを何回かしていたのにやってしまったので甘く見てましたね😵
満開から散り始めの桜景色を撮ってましたので1日遅れで撮り直ししてもずいぶん振り遅れ感が出てダメですね😣💧
予備のカードやバッテリーは欠かせませんね(笑)