goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

10/Apr 福禄寿と染井吉野と佐野桜とカワラヒワとカワセミとコサギ

2025-04-11 00:04:51 | 
近所の神社の朝活散歩で見つけた八重桜の福禄寿から
R8 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM






満開の染井吉野


満開の佐野桜


カワラヒワ








河原にはカワセミも居ました♫




たんご橋の裏から飛び込んで魚を撮りました🥳❗


イソシギはカップルで追いかけっこしてました(笑)


ピンクの婚姻色が可愛らしいコサギくんでした🎵



シャクナゲが花盛りになって来ました。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Hazuki27s)
2025-04-11 09:39:48
七福神の福禄寿様かと思ったら、八重桜の名前でしたか^^
どうしてそういう名前か解らないけれど
いよいよ八重桜も咲き始めたのですね?
ここまでかなりの桜が次から次へ咲いてきて
長いこと楽しめた春でした♪
カワラヒラが真っ直ぐに正面を向いて飛んでいるのが凄い!!!
襲われなかったですか?(笑)
コサギの婚姻色って、めっちゃ綺麗で\(◎o◎)/ ビックリ!!!
素敵なお相手が見つかるといいですね♪
ポチ☆彡x2
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2025-04-11 10:03:03
我が家に、この色と同じシャクナゲが有りましたが、
大きくなって、一際沢山の花を付けた翌年、
枯れてしまいました、力尽きたのでしょうか(^o^;
今年は、何故か例年よりカワラヒワが多いですね。
メジロも多いかも、でもツグミなどは、
悲しくなる程少ないですね(-_-)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2025-04-11 10:38:05
今日もいろんな野鳥を見せて貰えて…多謝します。
そちらは、本当にいろんな種類と出会えて羨ましいです。

今日はなんと言っても9枚目でしょうね!

Yukunさんをめがけて一直線、という感じで向かってきてますもんね (@_@)

ワンチャンスを見事にゲットされましたね・

凄いです \(◎o◎)/
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-11 20:08:25
葉月さん、こんばんは〜☺️❗
福禄寿は子宝と財産と長寿を意味してるみたいですね〜♫、そんな七福神のひとつの名前が冠されるくらいに有り難い八重桜みたいです😽✌️
カワラヒワの背中の陣羽織を拡げた姿を撮りたかったのですが向きが逆でしたね(笑)
コサギのピンクの婚姻色は1週間くらいらしいので観れてラッキーでした😄❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-11 20:11:51
ベルさん、こんばんは〜☺️❗
いつの間にかシャクナゲがあちこちで咲いてますね〜♫、毎年咲いてますが突然寿命が来ることもあるのですね〜🙀❗
ツグミは遅れて来たので最後まで残りそうな気配ですね(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-11 20:19:40
ワンちゃんさん、こんばんは〜☺️❗
いやいや、コサギとカワラヒワとカワセミですから渡りもせず、比較的ポピュラーな野鳥ですね♫
カワラヒワは背中側の羽が綺麗なので飛翔姿を撮りたいと狙ってましたがお腹側で残念でした😵💦
返信する
Unknown (コタロー)
2025-04-11 21:12:15
なんて優しいピンク。
八重の桜、好きですよ。
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-04-12 02:23:31
コタローさん、こんばんは〜☺️❗
友人に聞いていた福禄寿に偶然出逢ってその優しげなピンクの花に惚れ込んでしまいました(笑)、いつまでも綺麗な姿を観たいですね〜♫
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。