goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しのステンシル

暮らしを彩る手作りのカントリー雑貨やガラスエッチングなどのステンシル作品。素朴で暖かな癒しの空間をめざします。

上野公園で、すごい人がっ!!

2005年05月18日 16時55分17秒 | ニュ~ス!
美術館を出てからふらっと
上野公園の方に歩いて行くと
すごくいい発音で『イマジン』を歌う声が……。
近付いていくとそこにはギターを奏でつつ歌う白人男性がおひとり。
し、しかし何か動きが変。
どうやら、右足と左足がドラムとベースっぽい音に
つながってるようで時折大きく足を踏み出して演奏してました。
これがお下手なら笑い話でおわりなんですが
うまいんです、歌が。
聞き入っちゃいました。
人もしだいに増えてきて一曲終わると拍手の嵐!
帰り際にドラムに書かれたお名前を発見、ネルソンさんっていう方みたいでした。
なんだか、いい気分の上野公園でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョルジュ・ド・ラ・トゥール展に行ってきました。

2005年05月18日 16時40分14秒 | ニュ~ス!
上野の国立西洋美術館で開かれている
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール展に行ってきました。
17世紀のフランスの画家で
私は今回初めて彼の作品を観ました。
光と陰のコントラストがすごく印象的でした。
じっと観ていると自分もその場に
す~っと入っていってしまいそうでした。
現存する作品は40点しか無いとかで、
展覧会を開く事自体がなかなか難しいようです。

5月29日まで開催されています。
詳しくは http://event.yomiuri.co.jp/latour/latour.htmまでどうぞ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーショー最終日

2005年05月14日 23時31分04秒 | ニュ~ス!

とうとう終わりました、ホビーショー!
あっという間の三日間でした。

さすが最終日、たくさんのお客様でした。

このブログを通してお知り合いになれた
ケロ子さん(お友達もご一緒に来てくださって
ありがとうございました)、
大阪からいらしてアウトサイドインのお教室に
行く前に寄ってくださったどんひつじさん、
雑貨マーケットのステンシル教室に通ってくださってた
yumikoさん、ご来場ありがとうござました。

自分が作ったものを目に留めてくださったり、
気に入ってくださる方がいるって、
すごくうれしいことですね。
そこからほんの少しでもお話ができた時
ああ、がんばって良かったなと思います。

明日はのんびり過ごしてまたがんばろうと思います。
やっぱり人生の中にはお祭りが必要だなと
しみじみ思った最終日でした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーショー二日目です。

2005年05月13日 21時11分06秒 | ニュ~ス!

今日は中日(なかび)ですし、
平日なのであまりお客様は多くないのでは?と
思っていたんですが、どうしてどうして、
なかなかの人出でございました。

ただ販売するだけでなく、
ちょっとしたことがきっかけでお客様といろいろ
お話できる時があります。

もうすぐ出産を迎えるカントリー好きの娘さんにと
お買い物なさる方、こんなのが欲しいなぁ、と
アイデアをくださる方、疲れちゃってぐっすり眠っちゃった
お子さんを抱っこしながら商品を見てくださってる方……などなど。

この日、ここで出会えて言葉をかわせたことが
すごいご縁ではないかと思います。

またいつかお会いできた時、今日よりちょっとだけでも
頑張ってたり、夢に近づけている自分でいられたらな、と思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーショー初日です。

2005年05月13日 06時45分05秒 | ニュ~ス!

とうとう始まりました、ホビーショー。
結構な人出で会場は賑わっていました。
接客も楽しくてあっという間に一日が過ぎて行きました。
でも、やっぱりレジは緊張~です。

たくさんのお友達やステンシル教室の生徒さん達が来てくださいました。
本当にありがとうございました。

そして、な、な、なんと!我が恩師、塚田紀子先生(写真中央)と
いつもステンシルの材料やイベントの度にお世話になっている
アットイーズの山口さん(むかって左)が来てくださってもう、びっくり!
舞い上がっちまいました。
恥ずかしいやら、恐縮するやら、うれしいやらで、
なんだか踊り出しそうな(!?)ハイテンション気味の
あやしい私でした(むかって右)。……

地道に頑張ればこんなうれしいご褒美があるんだなぁ、
としみじみ思います。

遠くから来てくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
今日もがんばります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーショー前日-4

2005年05月11日 23時50分44秒 | ニュ~ス!
さぁ、明日からが本番です。
がんばるぞ~!!
で、でも、意外と小心者の私は
慣れないレジの扱いがとっても不安。
どうなるかなぁ、また明日、ご報告できたらと
思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーショー前日-3

2005年05月11日 23時46分14秒 | ニュ~ス!
アイビーでおしゃれに……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーショー前日-2

2005年05月11日 23時42分46秒 | ニュ~ス!
手作りのお洋服もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーショー前日-1

2005年05月11日 23時40分35秒 | ニュ~ス!
ブースの一角です。
五人で作っているので
かなり種類があります。
隅々までみて頂けたらうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーショー、搬入終了!

2005年05月11日 23時37分01秒 | ニュ~ス!


今日はホビーショーの搬入日。
がんばりました~。
約7時間、ただひたすら身体を動かしておりました。
初めて電動ドリルも使ったし、脚立に乗って飾り付けを
したりと、なかなか新鮮な一日でした。

この写真はすべての商品を並べ終え、
各々、写真を撮っているところです。
けっこう可愛い感じのブースになったのではないかと
メンバー一同大満足!でした。

わたしは、『雑貨マーケット』というブースにいます。
遊びに来れる方、ぜひお声をかけてくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする