先日、家族で那須高原へ遊びに行ってきました。
埼玉から近いんですね~。
このブログにもよく遊びにきてくれるtomokoさんの
おすすめの”アンティークジュウリー美術館”にも
行きました。
詳しくはtomokoさんのブログをオススメします!
tomokoさんのブログはこちらです。
夫や息子もそのすごい技術に見入ってました。
男性陣にもオススメの美術館でした。
私は『メモリージュエリー』という亡くなった方の
髪の毛を使ったもの(髪の毛が柳の木にデザインされていたりします)が
印象的でした。

さてこの写真はお昼を頂いた”茶屋 卯三郎”の『あんぽんたん膳』
おこわも煮物もけんちん汁も美味しかった~。
あんころもちの甘さもちょうどよくて


この写真には入っていないのですが最後に抹茶アイスのあんこ添えが
でてきました。(これで¥1,280はお得!)
建物も古民家!という感じで落ち着きます。
でも少食の方には多すぎる量かも。
ちゃんとお持ち帰り用のパックももらえるので
無理して完食しなくても大丈夫!でした。
"卯三郎"のHPは見つからなかったのですが
詳しい情報はこちらです。
埼玉から近いんですね~。
このブログにもよく遊びにきてくれるtomokoさんの
おすすめの”アンティークジュウリー美術館”にも
行きました。
詳しくはtomokoさんのブログをオススメします!

tomokoさんのブログはこちらです。
夫や息子もそのすごい技術に見入ってました。
男性陣にもオススメの美術館でした。
私は『メモリージュエリー』という亡くなった方の
髪の毛を使ったもの(髪の毛が柳の木にデザインされていたりします)が
印象的でした。


さてこの写真はお昼を頂いた”茶屋 卯三郎”の『あんぽんたん膳』
おこわも煮物もけんちん汁も美味しかった~。
あんころもちの甘さもちょうどよくて



この写真には入っていないのですが最後に抹茶アイスのあんこ添えが
でてきました。(これで¥1,280はお得!)
建物も古民家!という感じで落ち着きます。
でも少食の方には多すぎる量かも。
ちゃんとお持ち帰り用のパックももらえるので
無理して完食しなくても大丈夫!でした。
"卯三郎"のHPは見つからなかったのですが
詳しい情報はこちらです。
