goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

魂ラジ~1月12日~

2013-01-13 00:58:38 | 魂ラジ

久しぶりの魂ラジ、生放送です

何故かミュージカル口調の

ましゃ何故か。

それは、ましゃが“レ・ミゼラブル”を

観て来たから。。。だって。

(私も観に行きたい~)

行きたい映画いっぱいあるんだけど

なんか、内容の話しから

制作費の話し。

海猿は結構かかってるんじゃ?というましゃ。

「容疑者Xの献身」はあまりかかってないよ。と。

そうなんだ~。

まあ、確かにアクションとか

派手なシーンがあれば、かかるよね。

「ガリレオ」は制作費が

あまりかかっていない、リーズナブルな

映画ですよ~と。

しかし、改めて年末年始のお仕事。

忙しいお人ね

けど、体は休ませたそう。

田舎にも少し帰ったそう。

(少し?)

ましゃ、おとしだま貰ったらしいけど。

Twitterに荘ちゃんが写真を

してくれました。

生放送って感じで嬉しいな

今回、こういう歌を作ったってのもあるけど。

凄く親の事を語ってますね。

20代の時は、本当ましゃってお父さんの

ことは語らなかったものね。

後半、出来ませんでしたけども。

新曲が流れましたけど・・・

ちょい短め。

けど、あれ以上聞いたら

号泣しただろうから。

とりあえずは、あれでってことで。

感謝祭の話しは、来週以降聴けるのかな?

そんな感じ。

いや、来週以降も楽しみですね。

ああ、ましゃの声って好きだわ。

なんで?とか何処が?とか

もう理屈抜きよね。

まえ、友達と話した

多分「波長」だと思う。

とにかく好き。

なんだか、久しぶりの

生放送で意味不明の

なりました。

来週も楽しみっす。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~12月15日~

2012-12-16 01:00:08 | 魂ラジ


感謝祭初日・・・の今日のラジオは

「Lock On」です


そしてそして。

KINGカズが出てくるよ

とその前に。

相変わらずの大泉洋ちゃんのモノマネ

大好き。

似てるわ(笑)スター街道の話でした。

と、待ってる間にカズが来るよ。

最後にカズとましゃが逢ったのが

サザンの活動休止ライブの楽屋でだったとか。

けれど、初めて逢ったのは

20年前。

三宿のラ・ボエムの地下だそうです。

ここ。。。ましゃとカズも行ったのか・・・

私、数年前行ったんだよね。

地下じゃなくテラス席っていうの?

外ですけど。

まさか、ましゃも行ってたとは。

三宿にね。

カズに魂ラジアワードのトロフィー

渡してるよ

飾ってあげてね、カズさん。

で、ましゃ確認しに

カズの家に行くと言ってるわ。

KINGカズ・・・45歳で現役選手。

カズ本人も45歳まで現役でやってるとは

思っていなかったとか。

常識的に考えても30歳代。

そこでスパッと辞めるだろうと

思っていたけど、意外としつこかった(笑)

けど、凄いと思うね、カッコイイ

カズ・・・いい歳の取り方してるなあ。

“流れ星理論”

流れ星が流れるわずかな瞬間に

願い事を言えるということは

常に“その事”を考えている。

だから叶うんだってこと。

と。。。ましゃは言いたいらしい。

「続けられるひと」は

環境に対応できる人とも。

じゃなければ、きっと続かない。

結果、しつこくなる(笑)

自分の好きなことをやる為に

出来る環境をどう自分のモノに

するかどうかということ。

カズがフットサルに話しを

貰ったのが1月。

正式にオファー貰ったのが

8月。その後にW杯。

その経緯を話してるカズ。

自分が入ることで

アジアで戦って来た

選手が外れてしまうこと。

自分が注目が集まってしまうことはわかってる。

サッカーとフットサルはまた違うこと。

フットサルをやって来た選手には

選手たちのプライドもあるだろうと。

その空気を壊してしまわないか。

けど、サッカーのあのW予選のことが

あるだけに。。。言葉に重みがありましたね。

私は、深いし重いなあと感じて。

その全ての想いを受け止めて

迷いなくチームに入ったんじゃないかな?

と思いながら聞いてました。

カズとましゃの共通点。

「浜田省吾」さんが好き。

「おはぎ」が好き。

ましゃの「浜省」好きは知ってますが

カズも好きだったのか。

KINGカズの由来とか聞いてる。

新聞の見出しに出たのがキッカケ。

「自分でしばらく言ってました」

この話しは聞いたことあるもん。

自分でKINGって言ってたって

誰かが言ってたの聴いたなあ。

“KON 〇〇”ってしっかり

言ってるカズ。

言ってくれるたびに

荘ちゃんが

「すみません」って

言ってる(笑)

なんか荘ちゃんの気持ちわかるわー

カズ・・・ブレない人らしい。

昔からゴッドファーザーも好き。

ブレないひとか。

いいですね。

話し聞いてると凄いよね。

若い時、35くらいのころは

食事もちょっと押さえたりもしたけど

今は食べたいものを食べたりしてるとか。

とは言えね、まだ現役だからね。

70キロ前後の体重。

試合後は夏だと2,5�は絶対おちる体重。

3キロが限界。

ましゃにも「Liveはハードだから落ちるんじゃ?」

Live後すぐにはおちないけど

寝て起きたら落ちてるらしい。

う~ん、ハードだよね。

3時間越えのLive。

凄いと思う。

元気だよね、けどそのLiveをこなす体力。

凄い

魂リクは

「Its Only Love」

ましゃファンの方のリクエスト。

娘さんは嵐ファン(笑)

「嵐もいいけど、福山雅治もよろしく

わかってんじゃないかな、ましゃ(笑)

結構、ジャニ好きなましゃファンもいること。

いいんだよ、帰って来てくれたら。

(フミヤもそんなこと言っていたような

 いないような・・・)

どっちだろう(笑)

でも、好きな人は変わらず好きなんですよ。

もちろん興味なくなったり

嫌いになったりもする人もいるかもしれない。

そーっとフェードアウトしたり。

コッソリ応援したりね。

けど、いいんじゃない?

いろんなファンの形があるよきっと。

嵐もいいけど、福山雅治も好き。

いろいろだよ。

ここで発表!

ドラマ主題歌決定

「とんび」一度NHKで放送されてますが

そのTBS版のドラマ。

来年のカズの目標。

「ゴール」

カズは“ゴールだけ”にこだわることは

決して好きじゃないそうです。

結果。。。だけになってしまうからね。

けど、試合で使って貰うには

その“ゴール”とか“アシスト”で

アピールすることだそうですよ。

ゴールを決めなきゃ、アシストしなきゃ

出続けることは難しい。

けど、そのこと“だけ”にこだわることは

好きじゃないと言ったカズ。

カッコイイ。

それと「勘違いは大事」ということ。

ましゃならギターは一番自分が上手い。

バンドの他の奴らの演奏と合ってない。

あいつらの技術が俺の演奏に着いてきてないんだ

・・・という勘違い(笑)

じゃなきゃ上京してない。

カズも勘違いがなければ

ブラジル行ってない。

いいと思うよ「勘違い」

そういった舞台で活躍する人って

ある程度の勘違いは必要かも。

今日の、KINGカズとラジオの国王

ましゃ。

凄く楽しかった。

めっちゃ、いい時間でした(笑)

ありがとうございました。

しまった

録音しておくんだった

失敗した。

終ってから気付く・・・アホじゃ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~12月8日~

2012-12-09 00:58:53 | 魂ラジ

年内最後の生放送かしら?

来週はLock Onだしね。

KINGカズがゲストってことで

友達と私は嬉しい。

私はね、昔若い時のカズって

カッコイイとは思うけど

好きではなかったけど。

今、この年齢でも尚

走り続けるのがカッコイイと最近は思ったり。

ということで、来週の放送が楽しみ。

そして来週は・・・感謝祭初日。

10daysです。

それにしても昨日の地震はビックリでしたね。

長い地震、あの揺れは

3月11日を思いだしましたね。

無事にほぼ時間通りに帰宅出来てよかったけど。

しばらくは高速道路が通行止めだったり

電車も安全点検の為、遅れが生じたりね。

今日は大丈夫でしたが。

やっぱり大きな地震は

嫌です~。

「福山雅治は今年なにやってんの?」

って世間での、ましゃのイメージ。

どういうことー

CMだけしか出てないイメージ。

う~ん、かなり忙しい人なはずなんだけどな。

けど、ドラマに出てない・・・

歌番組に出てない・・・

ともすると何やってんの福山?状態。

歌っとる

ファンイベントもやってくれたし。

シングルも出しとる

まあ、けど最近CM多いから

「福山さんCM沢山出てるね~」と

言われるけど。

凄いことになってます

12月22日 ももクロ

12月29日 ゴールデンボンバー

来年一発目・・・ 佐藤健

だって・・・

#ラジオの力を見せてやる

って意気込んでましたよ。

ゴールデンボンバーが楽しみだな。

あとは、健か・

ももクロも面白そうだ(笑)

Lock Onでも楽しい魂ラジ。

今日は生放送で楽しかったです。

「よいお年を」

「メリークリスマス」

って早くね?

感謝祭で逢おうね、ましゃー。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~11月17日~

2012-11-18 00:59:41 | 魂ラジ

感謝祭のタイトル決定したそうですが。。。

っていうか、サイトで一時upされて。

すぐ削除されてたね。

Bros,サイトでチラッってみたんだけど。

本当は“ここ”で発表だったんでしょ?

フライングだったんだね。

で後々放送内で

『福山冬の大感謝祭其の十二

 至上最大の10DAYS!Hotel de 福山
 
 ~お前とGAMEするBeautiful lifeな十日間』




Hotel de福山って夏の大感謝祭でも

使われていたね。


それからチケットの一般発売も決定しました。

ファンクラブ先行、Fモバイルと

激戦だったようですが

一般も決まって。。。

さらに、今年(来年?)いや、今回の

カウントダウンもWOWOWで放送決定。

“生”放送とはいきませんが

撮って出しです。

1月1日の22:00からです。

帰ってから見れるな(笑)

お!漫画の話ししてる。

こういう話しを聴くと

ましゃと同世代だあと思うんだよね。

ドラゴンボールとか

アラレちゃんとか(笑)

懐かしい

天下一武道会ね

マジ懐かしいわー。

いやいや・・・

見てた漫画、見てなかった漫画とあるけど

聴いたことある漫画ばかり。


さらに、発表は続く。。。

AAA、日本武道館に登場。

ましゃも久しぶりに出ますね。

初めての2days。

チケットも残り少ないと数日前に

メールでお知らせが来ました。

突然だし、ましてや。。。

平日だし無理。

ましゃに逢うには年末までおあずけ。

これはあくまでチャリティーですからね。

アミューズがずっと続けてきた

ものでもありますね。

震災の支援に関しては

ましゃも“息の長い支援が必要”と

繰り返し言ってますし。

衆議院の解散の話し。。。。

ましゃも言ってますが

これって国民がみんな思ってることですよね。

「被災地がまだ完全に復興してないのに」と。

そんな考えがよぎってしまったというましゃ。

そうでしょうね。そう想います。

魂リク「ただ僕がかわった」

大好きな歌です。

私もよくカラオケで歌ったな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~10月20日~

2012-10-21 01:00:14 | 魂ラジ

『New シングル1等賞いただきました』

化身から6作連続・・・

「化身の前ってなんだったんだろう?」

「想」

「1位じゃなきゃいけないってことじゃ

 なかったんですけど、貰えるものは」

大里会長からはお褒めの言葉はなにも

なかったそうです。

アミューズからは何もお祝い?ってことは

ないってさ。

「うちね(アミューズ)ね、あんまりね」

数字にはそんな貪欲じゃないそうです(笑)

貪欲に数字数字・・・って肩肘はらないから

いいのかもよ?

「おめでとう」

ましゃ、よかったね。

そうね、1位じゃいけないってことは

ないんですよ(笑)でも取ったことは

おめでとう(笑)


さて・・・今日はいっぱい取材が。

「福山エンジニアリング」

懐かしいですね。

あの期間、幸せでした。

だって、土曜の11時半からの放送でした?

あまりに前すぎて間違ってますか?

けど、福山雅治に冠番組なんて当時

考えてもいなかったですからね

ましゃも言ってましたけど

“大変だった”と。

時間が取られてしまう。

つまり拘束時間が多すぎる。

結構前半ですか?は

トークとか多かったように想いますけど

後半は完全なるロケでした。

(時間もだけど、お金もかかってたろうなー)

ラジオについて。

ラジオを聴くきっかけは

前にも言ったけど。

藤井フミヤ氏です。

日曜日だったかな多分午前中。

「藤井郁弥のハートはジュークBOX」という

番組です(うわ懐かし)

ここで、初めて自分で聴きたいと思って

聴いたラジオに出逢い・・・

ガンガンかかる洋楽を毎週聴くという。

郁弥がテーマを決めて、それに沿った

曲をかけるという(基本洋楽が多かった)

で、そこから数年後も数年後。

ましゃの深夜ラジオに出逢う日が来て。

そこで深夜ラジオの自由さと

面白さを知るんですけど。

当時は結構、ましゃも洋楽かけてましたよ。

ラジオと出逢う理由なんて本当

単純だったなあ(笑)

好きな人の声を聴きたい。

ただそれだけだったんでしょうね。

で、ミュージシャンだったし。

ラジオじゃないと本音を聴ける場所が

当時あまりなかったかな?多分。

雑誌やTVでは語られないことを

聴けるのが嬉しいんだよね。

ましゃに関しては、ドラマの共演者が

来ることもあったし。

面白いって。

AMとFMの違いも言ってくれたり。

なるほどです。

ましゃ・・・

ラジオのパーソナリティ歴長いねー。

ん?

「ラジオ好きは人見知りでシャイな人が多い」

そうですか?(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする