goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

藤井フミヤ Special Live 2012 Winter String

2013-02-25 12:43:13 | 藤井フミヤ

久しぶりに「フミヤ」

昨日、21:00からWOWOWで

12月30日に行われたLiveが放送されました。

最初は「とんび」とも「Bros.TV」と重なって

見れないから録画だな・・・と

思っていたら、野球の延長で

「とんび」が始まったのが結局22:35で。

寸前までフミヤのLiveを見てました。


いや~、去年Liveに行ったというのも

ありますけど

やっぱり見始めると一人で

TVの前で体が動きそうでした。

ソロになってからの歌はもちろん。

TRUE LOVE

タイムマシーン

Another Orion

Snow Crystal

Go the Distabce

INSIDE

などなど、他去年発売されたアルバムからは当然。

そして、Live行った時もそうでしたけど。

やっぱりチェッカーズの歌がかかると

また別のテンションになるんですよね。

Blue Moon Stonenなんかは

なんだろう・・・

当時を想いだして

若干泣きそうになるんですよね。

あと、やばかったのは

「クレイジーパラダイスへようこそ」

これはね。

チェッカーズの本当初期の頃のアルバムで。

けど、盛り上がる。

会場の感じも映りましたけど。

めっちゃ盛り上がるな~(笑)

まさに青春。

青春といえば

デビュー30周年、ソロデビュー20周年の今年は

当然tourもあります。

去年Liveに行ったときにも

来年もあると言っていたので

期待してましたけど。

Tourが発表。

『30th Anniversary Tour Vol.1 青春』

30周年のプロジェクト第1弾。

絶対どこかは行きたい。

デビュー日から始まるこのTour。

初日はパシフィコだって。

厳しそう

けど、どこかは行きたい。

お。。。また一人参加かな(笑)

しかし。

相変わらず、歌は最高に上手いね。

もう、文句なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonで

2012-12-02 00:40:01 | 藤井フミヤ



ライブからもうすぐ1週間ですが。

思った以上にフミヤにデレデレ状態。

もう12月入ったし・・・

FNSの後は、完全にましゃモードに

ならなきゃいけません。

といいつつ

ライブ後、Amazonでポチッたものです。

解散コンサートがビデオ化(これ大事

されたんですけど、高かったんですよ。

キチッと化粧箱に入った、いかにも

高そうなパッケージで

でも、買いましたよ当時頑張って。

けど、そこはビデオですから。

DVDになりBlue-rayになり・・・

ビデオの方も劣化していきそうで

再生機器自体もダメに

なるだろうから。

DVD化されていれば欲しいなと思い。

そしたら“されてるよ”なんて聴き。

即(笑)一緒に企画ものなんてのも。

懐かしい、彼らの曲は

いい曲が多いなあと改めて実感します。

大好きなバンドです。

もうそろそろ・・・

ましゃモードにしなきゃいかんいかん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フミヤLive行って来ました

2012-11-26 21:50:49 | 藤井フミヤ



行って来ました

フミヤLive・・・

実に、フミヤのLiveは

1998年の“ARK”ツアー以来となるので

14年振り

久しぶりすぎる(笑)

今回の

『Fumiya Fujii Concert Tour 2012

Life is Beautiful』

フミヤが私が住む県に来たのは

MCでフミヤも言っていましたけど

1984年の「夏は絶対チェッカーズ」ツアー以来。

フミヤが22歳の時だとか。

今50歳だから・・・引き算してくれと。

でも、この久しぶりに来たというのが

今回、私が「行こう」と思った要因の一つ。

まさか・・・です。

けど、実は私の住む県央からは

離れていて、県の端なんですよ

遠かった

会場でお話した、フミヤファンの方にも

驚かれました

で、Liveですが

50歳とは思えないパワフルなステージ。

凄いの一言。

凝った演出もフミヤらしく

かと言って、派手派手なsetというわけではなく

フミヤがするパフォーマンス自体が

凝っているというのかな。

引き込まれる感はありました。

Love Songたっぷり

久しぶりに聴いて泣いてしまった曲も

前半しっとり

後半「Are You Ready?」と言うと

ダンスナンバー。

懐かしい曲と最近のアルバムと

バンド時代の歌と新旧入り混じった

セットリストで

大満足。

バンド時代の歌は大盛り上がりで

会場全体が踊る感じ。

私も

正直、行く前は

一人だし、久しぶりだし

どうかな?とも思ったけど

やっぱり夢中になった人。

記憶というか蘇える?

体も覚えてましたね。

バンド時代の

「NANA」のイントロが流れた瞬間

ヘンな声出ちゃいました

ビックリして。

フミヤも元気だけど、

ファンも元気だなあと

そう思ったLive。

腕痛いんですよ。

どれだけ、腕振り上げたんだって感じです(笑)

汗め~いっぱいかいたしね。

藤井フミヤ・・・

デビュー当時と変わらない

あの歌唱力と声量。

3時間近いLiveをこなす体力。

凄い、プロですね。

当たり前のようだけど

それって当たり前じゃない気もします。

シンガーだと言い切るフミヤ。

私は彼のファンで良かったと

心の底から思いました。

いろいろあったけど(笑)

フミヤもMCで言っていたけど。

でも、ずっとフミヤを好きで

よかったと思えるLiveでした。

聴かせ心に響く、しみる歌声。

その歌は心にも

体にも響いてきました。

感動。

しかし、マイクスタンドくるくる回して(笑)

マイクを自分の手の中で操って(笑)

あのハードなパフォーマンス。

変わってない。

フミヤってバンド時代からこんな感じだった。

そこが大好きだったな。

「はつ恋」の人フミヤ。

来年はデビュー30周年

ソロになって20年。

来年もたくさんLiveをやると

言ってくれました。

また行きたいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐだあ

2012-11-23 23:59:52 | 藤井フミヤ

「好きだったこと知らなかった・・・」

今日、休みで久しぶりに逢った友達とランチ。

で、フミヤのライブに行くことを伝えたら

「好きだったの知らなかった」

ああ。そんなにもフミヤのことを語ってなかったんだ。

廻りの人は、ましゃファン仁ファンってことは

知っているけど、フミヤファンってことは知らず(笑)

そんなにジンジン、ましゃましゃしていたんだって。

でも、今日なんとなく?

いや、フミヤの声を聴きたかったんだと思う。

某サイトでチェの映像を見たら。

めっちゃ歌えた、何年前だよ。

そうツッコミ入れたくなるくらい前の歌。

でも、歌えちゃう。

あの頃、飽きる程聴いた歌。

シングルは当然、アルバムの歌だって。

チェが大好きで、チェしか見えてなかったような。

でも、その彼らから色々なことを

教えて貰ったのも事実。

大袈裟なんかじゃなくて。

フミヤの声を数年ぶりに生で聴く。

どう感じるんだろう。

どんな気持ちになるんだろう。

「はつ恋」の人に。

ましゃや、仁に対する好きや

KAT-TUNに対するドキドキとか

好きとまた違うドキドキかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートはジュークボックス

2012-10-24 00:20:37 | 藤井フミヤ


『藤井郁弥のハートはジュークボックス』

先日、ちょっとましゃの魂ラジで

「ラジオ」についての質問があったので

ツイでチラッと呟いたんですよね。

「初ラジオは“藤井郁弥のハートはジュークボックス”」

反応してくれた方がいました。

なんか嬉しかったなあ。

お二人とも「懐かしい」とツイで。

ですよね?

そう、本当に本当に私にとっての初ラジオなの。

これが聴きたいが為に

子供の頃、親に頼んで・・・

多分誕生日とクリスマスのプレゼントが一緒とかで

ラジカセを買って貰ったんです(古っ)

日曜の朝、聴いてました一生懸命。

好きな人がどんなことを話すのか?

どんな曲が好きなのか?

そのラジオを聴いたことで

私は洋楽を少しづつですが聴くように

なったんですよ。

本当、懐かしい。

反応してくれた方のお一人は

仁ファンの方です。

素敵。

あ~、やっぱ懐かしいな~。

結構、あの頃の記憶って

残ってるのよね。

不思議・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする