goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

応募抽選特典画像

2013-10-30 23:38:28 | 赤西仁

赤西さん、ビジュアル良すぎです

「#JUSTJIN」のD購入者キャンペーンの

応募抽選特典の画像がワーナーで

公開されました。

これって、等身大POPの画像。

キャンペーンの概要が出た時、

等身大POPなんてって

思ったけど、ビジュアル良すぎだと思う。

まあ、申し込みしませんけど(笑)

多分、どのコースにも

申し込みしないと思う。

でも、かっこいいわ

普段カジュアルな格好が多い仁だけど。

こういうフォーマルな格好って

似合うのよね。

フォーマルな格好ってグラミー以来ですかね。

あの時より、似合ってるような気も。

ただね、こういう格好だと余計思うんだけど

痩せてるってば

日本にいると太るって人がさ。。。

太りませんなあ。

私としては、もう少し

プニっててもいいんですけどね。

でも、スタイルいい、じんじん素敵です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Voce 赤西仁

2013-10-27 23:51:20 | 赤西仁

Voce・・・仁の特集でした

tteuka

この雑誌に仁が掲載されるの知ったの

前日?前々日?どっちだったかな。

どちらにしても

知らせてくれよ~



「本音が詰まったロングインタビュー」

ということで6ページ。

5000字インタビュー。

ビジュアル云々の前に
とてもいいtextで
これは、“買い”の一冊でした。

インタビュアーがオリスタでも
インタビューしてくださっていた方ということで
凄く内容がステキでした。

「アイナルホウエ」がとても
愛に溢れていること。
その事について質問をしても
『変化はない』と仁の答え。

そうでしょうね。
仁は昔から
家族、友人が大事と
公言してた。
そこは全く変わらず。。。
ブレナイところ。
仁の中で基本、軸となる部分なのかな。

「彼は絶対に自分の気持ちに
 嘘はつかないし、ごまかさない」とも。

インタビューを読んでいて
笑ってしまったというか。
その場の雰囲気が想像出来てしまって
仁がどんな顔で言ったのかが
想像出来てしまったのが
「愛とはどういうものか定義するとしたら」
という質問に対しての
やり取り。
逆に質問してみたり
鋭くツッコミを入れてみたりして。
最後
「ほら!だから愛の定義なんて
 みんなわからないんだよ」
と口げんかに勝った子供のような
強気な、イキイキとした笑顔になった。

という一文。
ここを読むだけで
凄くいい雰囲気の中で
このインタビューが行われたんじゃないかな
って想像してしまった。

“想いを言葉にしてアピールするのではなく、
 生きる姿勢で示す人”

言葉で伝えられるくらい
上手く話せたら。。。
上手く言葉に想いを乗せることが出来たらと
想わなくもないけど
これが「赤西仁の伝え方なんだ」と
思うから。
もどかしいとかとも思わない。
というより
思わなくなったってのが正しいかも。

前はもう少し言葉で伝えてくれたらとか
思ったこともあったけど。

その分、歌とかで
伝えてくれたら
いいかな。。。とも思う。
それに全く言葉で伝えようと
していないわけじゃないし。
DVDでの言葉みたいに
丁寧に、ゆっくりと
自分の言葉を伝えようと
してくれてはいるしね。

歌…歌詞で伝える言葉も
インタビューに少しずつ答える
言葉も。
どっちも仁が伝えようとしてくれている
大事な言葉に変わりはないしね。


イベントには行けなかったけど
あの時、ファンにアルバムの候補曲を
聴いて貰って意見を聴くという試みもあった。

もちろん、これもファンと
そうじゃない人の中で
賛否両論あるとも思うけど。

私は、いいんじゃないかって思った。

その事についても
「ファンの喜ばせてたくて?」
と質問されて
『違う違う』と否定(笑)
ソッコー否定した感じだな。。。
まあいいけど。

でも
『ファンの意見を取り入れたら
 面白いかな』と。

もちろん、喜ばせたいって
気持ちもあったとは
思うけど
(希望ね
それ以上に
「面白いんじゃ」って事が
仁には、大事だったのかも。

斬新かもしれないし。
例もないかもしれないけど
そんなこと、仁には
きっと関係ないんだと思うよ。

そういった試みで
いいアルバムが出来るなら
いいんじゃない?とも思う。

「いつも自然にありのまま」

この言葉が仁のことを
指す言葉で一番わかりやすく
的を得てるんじゃないかなとも思うけど。

6ページの特集は
ファンならもちろん
そうじゃない人にも
是非読んで欲しいと
思うもの。

ここ最近の特集、
インタビューの中で
一番好きかも。

本当、買いですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁の声。

2013-10-26 23:13:40 | 赤西仁

このところ、ラジオでの
プロモーションが多い仁。

先日、知り合いに
「赤西くんて何してるの?」と
聞かれました。
ファンには待ちに待った
活動再開も
一般の・・・
仁のファンではない方には
活動再開したことすらも
わからない。
でも、きっとこれって
仕方ないことなんですよね。
ファンは知ってて当たり前だし。

8月に活動再開して
現在までにシングルを2枚
DVD1枚リリースしたこと。
来月にはアルバム発売もあって
tourも控えていて
12月には映画公開も控えてること。
びっくりしてました。

一般の人がわからないということの
理由には
もちろん、興味がないということもあるでしょうけど
TV出演もないというのは
大きいでしょうね。

ゴリ押しなんてして欲しいとは思わないけど
新曲が出たら、披露する場が欲しいと
ファンとしては思いますよ。
もちろんそれは、私が見たいってのもある。
それは当り前。
それと、いい曲が少しでも
ファンではない人のに触れる場所が欲しいってのが
大きい。
だって、勿体ない(笑)
もっとたくさんの人に仁の曲を聴いて欲しいって
思うんですよね。

で、TVに出て欲しいとは思うけど
今みたいな
ラジオでのプロモーションも続けて欲しいなって思うし。
ラジオは結構聴くというのも
あるから別の苦にならないし
好きな人なら尚更です。
TVで、限られた時間の中で
プロモーションするというのも
大事。
ラジオみたいに
TVでは聴けないことに
斬り込んでくれるってのも
好きです。
仁自身、ラジオでの
宣伝嫌いじゃないと思う。

いい曲、たくさんの人に
聴いて貰おう、仁。

贔屓目な意見ですよね。
自覚してます

そんな中、鈴木おさむさんの
「よんぱち」というラジオで流れた

“Temporary Love”

という曲

一言「ヤバい

ラジオで聴く曲は
“アイナルホウエ”や“HWU”が多かったけど
この番組で聴いた

“Temporary Love”

アルバムでフルで聴くのが
楽しみだわ。

で、他の曲も聴くのが
楽しみになって来た。

でもって、Liveで早く聴きた~い。

仁が産み出す楽曲。

どの曲を聴いても
ほぼ好み。

本当「ジャンルにこだわらない」って
言ってたけど

いい曲はどんなジャンルに
こだわらず。。。

いいもんはいいってことで。

本当想うのは

仁の音楽が
自分の好きだと思う
音楽でよかった・・・って。

なかなか、好きな曲じゃなきゃ
ずっと聴き続けるのは
無理じゃないかなって思うので。

あ~やっぱり
歌う仁の声も
ラジオで話す声も
どっちも好きな
仁の声だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「#JUSTJIN」CD購入者キャンペーン

2013-10-22 23:04:59 | 赤西仁

仁のアルバム「#JUSTJIN」の

応募者抽選特典が発表になってました。

シリアルコードで応募できるようになってて。

Aコース
【抽選で各公演ペア2組4名様ご招待】
 Club Circuit2013に御招待+本人直筆サイン入り
 生写真

Bコース
【抽選で300名様にプレゼント】
 HWUのMVで着てたTOKYO Tシャツのレプリカ

Cコース
【抽選で2名様】
 「#JUSTJIN」ジャケット撮影で本人が着用した
  衣装の現物プレゼント。

Dコース
【抽選で50名様にプレゼント】
 「#JUSTJIN」オリジナル特大ポスタープレゼント

Eコース
【抽選で5名様にプレゼント】
 本人直筆サイン入り「#JUSTJIN」オリジナル等身大POP


確かにすげーって感じ。

豪華って言えば、豪華なんだけど。。。

どれもこれも当選者の数少なすぎ。

う~ん、確かに仁の衣装はいいよね

ある意味保管に困る

でも、特大ポスターは置く場所に困りそうだし。

等身大POPも保管場所にやっぱり困りそう。

オフ会なんかにいたら(笑)

楽しめそうかも

みんなで写真撮ったり?(笑)

でも。。。

本音を言えば。

音源化されてない仁の曲を

ボーナストラックとかで

いれて欲しい。

実際、私は初回のAとBしか予約してない。

ジャケ写違いだし。

通常盤に初回にはない曲とか

入れてくれたら。。。

買うかもよ。

てか・・・やっぱり当選者少なすぎだって。

もう少し、多くの

仁ファンに行きわたるようなものも

考えてください。



それって、やっぱり曲だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実感は。

2013-10-21 00:02:41 | 赤西仁

Club Circuit初日まで、

1ヶ月切ってるんですよね。

正直まだ実感がありません

もともと、申し込み自体も

そんなドキドキもなく(なんでだろう)

全然ないわけじゃないですよ

ただいつもと比べての話し。

それに、前回リリイベ外れてるし。

例えば当選メールが来たら

嬉しくて泣いちゃうんじゃ

なんて思っていたけど全く

いや、嬉しいんですよ。

本当に

でもなんででしょうね、実感がないんでしょうね。

不思議な程に落ち着いてます。

まあ、そんな事言ってても

前日眠れず

いつも妙なテンションになり。。。

当日は朝から気分が悪くなる。

これ、いつものパターンなんで。

今回もそうかな。

それに、久しぶりの仁を目の前にしたら

。。。わからん

ずっと逢いたいと思ってた仁を目の前にした時。

どんな感じになるんだろう。

リリイベのツイでとても幸せな気持ちに

させて貰って。。。

仁ファンでよかった、

仁ファンっていいなって思ったからね。

今度は仁に

私のタイミングでお帰りを言えたら。

そう思ってるんだけどね。

もう「おかえり」なんだけどとっくに(笑)

直接言いたいじゃん、やっぱり。

初日だから、なんかドキドキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする