goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

ラジオ終了から1週間。

2015-04-06 09:35:07 | 魂ラジ

先週、魂ラジが終了。

ファンの中には

「土曜の夜をどう過ごして

いいかわからない・・・」って人もいましたね。

そりゃそうだ。

ましゃのファンになった時点で

すでにましゃのラジオは

やっていたって人のほうが

きっと多いはず。

勿論私も。

曜日が変わり・・・番組の名前が

変わり、時間が変わったものの。

ファンになったときは

ましゃのラジオは

当たり前のようにあったもの。

先日Twitterでもちょっと呟きましたが。

私はいわゆる、録音しつつ

必ず聴くという熱心なファンではなかったんですよね。

でもラジオは、昔から好きだったんですよ。

小学生のころに初めてフミヤのラジオを聴いてから

TVとは違う面を感じれるところ。

TVではあまり流れない洋楽が流れるのが好きで。

ラジオ自体は好きでした。

ましゃを好きになって深夜ラジオを聴くようになり。

でも、なんとなく感じたのは昔との違い。

昔はもっとたくさんの音楽が流れていたように思うんだけどね。

時代と共に、色々なことが変化していったのかな。

ましゃがANNを23年やってきた中で

「変わったこと」と「変わらないこと」が

あるのは当たり前。

その変わらないこと・・・の大きなものが

「生放送でやること」だったのかな?

熱心なファンではないものの

私なりのましゃのラジオへの想いはあった。

ましゃのこだわりが「生」だったけど。

私もなんとなくラジオって

生で聴くって感覚が大きくて。

生で聴けない時は仕方ないなあと思ってた。

ましゃの魂ラジって「生」て感覚が強いだけに

たまにではなく録音が多くなった時に

違和感もあった。

ましゃが「魂ラジ終了」を

発表してその理由を言ったときに

納得だったし・・・

疲れた、眠いと冗談まじりにいうましゃに

それでも「続けてほしい」となんて

言えないよね。

でもねやっぱり終わるってなれば

寂しいものよね(笑)

最終回を聴いたけど。

いつもと変わりない、明るい放送だったよね。

それがよかった。

私はいわゆる「平場」が大好きだった。

暴走しすぎるのはちょっとヒク時もあったけど。

「平場」あの雰囲気が大好きだったから

最終回がそれだったのが嬉しかった。

次の世代に繋ぐということも言ってたね。

更に。

「何でも持っていますよね?」と

若いミュージシャンに言われたこと。

そう見えるんだろうね。

欲しいものなんて、もうないんじゃないかって。

ましゃ本人はそんなものは思ってなくて

いつも現状で満足していないだろうなあとは

ファンは分かるけど。

だから常に進化しようと

チャレンジしてることも。

ファンの前だから、その反応を試すことも。

現状で満足しない

常に進化しようとする

ましゃを見ると元気を貰えるかな。

だから、頑張ってほしい・・・という

言葉を言っていいのかわからないけど

ましゃがこれからどうするのか。

どうなるのか

楽しみにしてるよ。

なんか、ラジオ終了とは

着地点が違ってきた感じがするけど

ラジオ終了で思ったことを・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ愛

2014-12-15 19:41:20 | 魂ラジ

『魂ラジ』

このカテゴリーでするの

いつぶりでしょう

このブログを始めた頃は

魂ラジを聴きながら

ブログをupするという感じでした。

Twitterもまだやってなかたしね。

数年経って・・・

伝えるツールも変化。

久しぶりの魂ラジのネタ。

2015年3月28日の放送を以て、

「魂のラジオ」が終了のnews。

衝撃でした。

先週の放送の最後にポロっと

終わるとの言葉に

ビックリ。

しかも詳しいことは来週・・・って

おい

そして、13日の生放送で語られた理由。

『深夜の生放送を続けていくことがしんどくなった』

ましゃらしく、しんみりした雰囲気ではなくて

ちょっと笑いも含めてこの理由を語ってくれたんだけど。

リスナーは勿論だけど、やっぱり一番寂しいのは

ましゃなのよね。

魂ラジ開始から15年。

オールナイトからだと足かけ23年。

長い。歴代1位の長さですって。

23年続いたものを終わらせるという決断をした

ましゃ・・かっこいいなと(笑)

眠い

始まったころはましゃも20代前半で。

元気で

でもね、年齢を重ねてきたら

深夜放送も大変になるって。

他の仕事もあって。

その中で生放送を続けるのがしんどいってのは

素直な意見。

そこを「続けてほしい」とは

もう言えないよね。

気持ちとしては、土曜の夜、ましゃの声を

聴けなくなるのは寂しいし。

終わると思ってなかったからね。

いや、ずっと続くわけもないんだけども(笑)

でもね。。。まだでしょ?とも思ってたのかもしれない。

だからビックリだった。

「大した理由じゃなくてすいません」って言ってたけど

「僕にとっては重要で、時間をかけて決断した」とも言ってた。

でもね、私も生じゃない放送が増えたことには

ずっと違和感を感じてた。

ましゃが言っていたように

私の中でも深夜のラジオは「生放送」だと思ってたもの。

確かに龍馬伝の頃は眠そうだった。

半目トーク覚えてるもの。

最初の頃は、忙しいなか「録音」をしながら

放送を続けてくれるのが嬉しかったけど。

だんだんとその回数が増えていくと

なんか「違う」と感じ初めてた。

聴く側もテンションが違う。

まあ、私だけかもしれませんが(笑)

ましゃと繋がってるという感覚が

大きいラジオ。しかも近い。

ステージではキラキラとかっこよくて

素敵なステージを見せてくれるけど

ラジオになると急に気さくになる。

そこが大好きだったからね。

録音でも変わらないんじゃ?と思うかも

しれないけど。

ましゃもそこはこだわった

『ラジオ愛』

生放送がしんどくなった。

だから深夜の生放送を引退。

私はトーキングは時間的にも

ちょっと聴くのが厳しいから

本当魂ラジだけと言っても過言ではないから

魂ラジが終わっちゃうと

ラジオパーソナリティの福山雅治の声を

聴くことがなくなるなあと。

やっぱり寂しい。

でも、パーソナリティ自体を辞めるわけでは

ないので・・・また聴く機会があるかな。

毎週聴いていたような

コアなファンではなかったし。

休業中も

「姿が見れないならせめて声だけでも聴きたい」と

ラジオを毎週聴いていたわけでもなく。

でも、初めて深夜のラジオを聴いたのもましゃです。

その深夜のラジオを聴くために初めて

ヘッドフォンを買ったのね。

深夜1時からましゃの声を聴くために。

ヘッドホンをしたまま聴いて寝落ちってのも

しょっちゅう(笑)朝起きると耳が痛かったり(笑)

いろいろありましたよ。

ハガキ書いたり、メール送ったり。

凄く楽しかった。

ましゃがかけてくれる曲に耳を傾け。

トークに笑う。

番組最後にリクエスと「魂リク」を聴いて

懐かしく思ったり。

感激したり、泣いたり。

東日本大震災の次の日。

本来魂ラジの時間だったのが緊急newsに変わりましゃの

話声は聞こえなかった。。

ましゃの声が聞こえないなか。

「この時間は通常、福山さんのラジオの時間です。

 福山さんのファンの方も聴いてくれてるかも」というアナウンサーの声。

私はまだ停電の中、携帯ラジオを握りしめ

まさかやってないと思いながら

かけたラジオから流れてきたましゃの歌

『明日へのマーチ』

涙が止まらなかった。

いつもましゃのラジオと声がそばに

あったなあと。

大げさじゃなくて。

そんな感じです。

まだ終わらないんだけど。

なんだか長くなっちゃった(笑)

残り15回。

深夜のラジオらしく

ゆるく行きましょうか(笑)

くだらないこともいいつつ。

そこに笑いたいので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~5月18日~

2013-05-19 00:56:09 | 魂ラジ


冒頭、荘ちゃんの声から始まりました

だって、ましゃはカンヌ

寸前まで、サイトで配信されてる

映像を見ました。

フォトコールと記者会見の映像。

楽しそうなましゃの顔が見れて

嬉しいですね

Lock`Onしていったそうですけど。

緊急生放送で、“今”の声が聴けて。

「寒いのよ

「雨、降って・・・寒いのよ

ましゃは変わらないな(笑)

もちろんいい意味でね。

そして、日付が変わった

今日、5月19日は荘ちゃん

45回目の誕生日です

おめでとう

荘ちゃんにとって、素敵な一年と

なりますように

ましゃと、そして

魂ラジ国民、さらにBrosのみんなを

よろしく

私もどんどん荘ちゃんに呟きます。

何度かリプ頂いて

嬉しいです。

よろしく。

そしてすでに12時を過ぎて

Lock`ONのましゃの声が流れてますよ

不思議・・・というか

有難いですね~。

ガリレオの撮影の合間の縫って

カンヌに行くっていうだけでも大変なのに

その間にLock`Onしてくれるなんて

有難いです。

カンヌに行く前に録音していってるんですけど。

とても、これからカンヌに行くって人が

言うような言葉じゃないものが

連呼されてますけど。

大丈夫ですか?(笑)

ましゃとか荘ちゃんも行ってますけど。

ましゃの映画主演が3本・・・。

出演は“ちょい役”などで数本ありますが

3本のうち2本がガリレオ。

でもう1本がカンヌって

荘:「凄い確率」

福:「ポッと出だよ~

と。

福:「若くてポッと出ならいいけど44歳でポッと出ってさ」

まあ、確かに。。。

けどね。

「容疑者Xの献身」の段階では主演が1本しかなく。

1本てのもなあ、なんて言っていて。

まさかの父親役で。

代表作になるでしょうね、間違いなく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~5月11日~

2013-05-12 01:00:00 | 魂ラジ

私的には、先週聴けなかったぶん。

2週間ぶり?っ感じ。

やっぱり土曜日の夜はましゃの声を

聴かなくちゃ。。。

そんな気分。

なんかホッとする(笑)

しかも“平場”だしね。

今日は「恋の魔力」の中国語verのテレビサイズ。

来週は韓国語verが聴けるようですよ

言語が違うとまた感じも違うのかな?

ましゃは+(プラス)さんとして。

バンバン系の話しの後に流れた

「KUWATA BAND」の曲は

懐かしすぎて

けど歌えてしまう。

昔の歌って歌えてしまうから

不思議だよね。

平場って、面白いけど

話しの流れが下ネタに行ってしまうと

まあ、blogのは難しいよね

最近、Twitterやりながら聴いてると

昔みたいな感じには

upできないけど。

blog始めた頃は、Twiiterもなく。

登録したのもかなり遅く。

呟くことも少なかったけど。

だんだん、呟きも増え。

変わったなあ。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~4月27日~

2013-04-28 01:00:00 | 魂ラジ

「下げ止まりました」

“週末は気持ちが下り坂”

とにかく、「ガリレオ」の視聴率が

気になる。。。

連休もあるし

でも在宅率も高いから大丈夫か?とか。

そんなことまで気にする主演俳優、福山雅治。

「気にしい」な・・・ましゃです。

ガリレオが始まると、ド頭はどんよりと

事件の雰囲気がドロドロと。。。

「けど、湯川先生と栗林さんがでてくると

 ホッとする~」

確かに・・・。

白衣を来た水戸黄門なんて言葉が

ネットでもチラホラ(笑)

確かにね。

今日は「ver2013~知覚と快楽の螺旋~」

のショートver。

カッコイイ

ましゃのギターが大好きな私には

って。

なりますよ。

うわ~、Live行きたいよ~

Get the grooveは聴けば聴くほど

ハマるね。

しかし、ナンパの話しは盛り上がるよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする