goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

Bros.TV 3月号

2013-04-01 13:55:02 | BROS.TV


ギリギリ3月31日にBros.TV3月号放送

いやいや。

楽しみにしてました。

事前に荘ちゃんのツイでも

「今回はかなり面白いらしい・・・」

との呟きもあり。

かなり楽しみにしてました。

内容は私的には

かなり楽しめましたけど、

これも賛否両論なのかな?

Bros.TVが開局したときは

ましゃと荘ちゃん、今浪さんの

3人で始まって。

途中、小原さんが出てきたり

ARATAさんも登場。

企画によっては大山さん、みっちーも。

開局当時に比べたら

随分にぎやかになったなあという

で、昨日の内容は

みっちーがかなり美味しい。

ましゃをもっと映して欲しいという

意見も多いだろうなとも思います。

私は、結構好きでしたね。

さいしょ、みっち-

が可哀想に思える

部分もあったけど。

全体的には楽しめました。

実は、昨夜夕方から熱があって

もう39度くらい熱があって

関節は痛いし、痛すぎて寝れなくて。

食欲もないし

今日はBros.TV観るの無理かなあと

思いつつ。薬を飲んで。

22時近くに

「もうすぐBros.TVだね」って

メールが入って

PC繋いで

ましゃを観ていて。

笑うと関節が痛い

けど、面白い

終る頃には、関節の痛みも和らいで

来て、熱も少し下がりました。

まるで、ましゃで浄化されたみたい。

(単に薬が効いただけだっつーの

けど、面白かった。

ましゃが

「自分が楽しいと思える番組作り」みたいな

事を言っていたと思うけど。

本当、そうだなあと思います。

「今日は、Bros.TVの撮影だ。楽しみだなと

 思えるように」

これって、大事だと思うんです。

ましゃの気持ちがかなり

顔や画面に出てくると思うんですけど。

ましゃが楽しんでると

こちらまで楽しさって伝わってくると

思うので。

いや~、負けず嫌い発揮してましたね。

「リベンジ」ですか?

いいんじゃない。

アンコール放送楽しみだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bros.TV 2月号

2013-02-25 15:33:26 | BROS.TV

昨夜のBros.TVが放送。

「とんび」の放送後ということだったので

放送予定時間が出た時から

いつもよりも遅め。

なのに・・・

野球中継でさらに延長

私は、野球は好きですけど

昨日の試合は壮行試合ということも

あってか(すみません

イマイチ、見ようというテンションに

ならず。

WOWOWのフミヤに行ってしまいました(笑)

フミヤのLiveを途中で切り上げ

「とんび」「Bros.TV」へ。

内容は詳しくはかけませんが。

とりあえず、先月号の終りに言ってた

「打ち切りの可能性」発言。

このBlogでもちょっとだけ書きましたけどね。

終ってしまうのは残念。

継続をお願いしますの声が掲示板に多数。

その声を受けて・・・ということでいいのかな。

「もうちょっとだけ継続」

どんな番組だって、いつまで続くという保証は

ないわけで。それでも、今回ファンの

「やめないで」という声を聴いて

継続を続けてくれるましゃに

ありがとう

楽しみにしてるファンは多いはず。

普通のTVでは見れない顔が見れたりするのは

やっぱり会員特典ですよね。

DVD第2弾の発売も楽しみです。

いつだろう

昨日の放送は

内容がいたってシンプルで始まった時は

どうしたもんか・・・って感じでしたけど。

面白かったな~。

みっち~や大山さんのモノマネの

そして小原さん。

小原さんて、あんなに顔に出るタイプだったんですね。

意外で面白かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bros.TV 1月号

2013-01-21 18:17:01 | BROS.TV

昨日は夜21時から「とんび」

22時から「Bros.TV」と何気に

忙しい

けど、昨日のBros.TVは感謝祭の密着。

先日のZEROでの密着と被る部分は

あるものの・・・

ましゃのステージへのこだわりを

また実感した回でした。

それは、夏の感謝祭の後の

Bros.TVでも放送されてましたから。

私達が目にする感謝祭が作られる裏では

あんなに、考えに考え抜いて・・・

こだわり抜いて。

その先にあの舞台があるということ。

全てが観に来るファンの為。

皿うどんでさえ、前日に食べていたけど

次の日からは

「一人でも多くにファンの人に食べて

 貰いたいから、明日から僕は食べれない」

って言ってたけど。。。

会場で皿うどんを食べる3人を見て

画面にツッコミ入れてましたよ(笑)

「食べてるし」

まあ、それはともかく。

プロですよね、福山雅治って。

ストイックだし。

会場のチェックはもちろんだけど。

リストバンドは光るかどうかのチェックや。

パンフの原稿のチェック。

このパンフのくだりは、以前やった

ドームライブ密着を想いだしましたけどね

一つ一つの事のチェックに余念がなく。

プロの目でした。

31日のカウントダウンの日は北Aブロックで。

ましゃがステージに座って汗を拭いて貰っている

姿が、後ろすがたではあったけれど、

見れたんですけど。

昨日のBros.TVで・・・

「電池のこととかもあるけど

 もっとやっていいって」と

リストバンドの事、言ってましたよね。

スタッフとの、あんなやり取りが

あったんだなあと思いました。

Liveのリハと同時に紅白の打ち合わせ。

本当に大変だなあと改めて。

ありがとうって気持ちですよ。

鑑さんや山木さんのインタビューもありましたよね。

特に鑑さんの言葉はグッとくるものが。

「技術よりも、メッセージを受け取りにくるんじゃない

 かな」と。

思ってる以上に、ギター弾きながら歌うって大変・・・と。

ピアノの弾き語りの緊張感ほどではないけれど

ギターを弾く時にも、緊張してるよ。と。

家に帰っても、練習してると思う。と。

「技術うんぬんよりも・・・」

これは、下手でもメッセージが伝わればいいとは

思ってないですよ私。

もちろん、技術が全てではないと思ってます。

ましゃよりも歌が上手いひとは

いくらだっている。

ましゃよりもギターが素晴らしいギタリストも

たくさんいる。

でも、鑑さんの言うように

技術だけを聴きに行ってるわけじゃないと思う。

確かにましゃの想いを受け取りに行ってる。

まさに、夏の感謝祭はその

“メッセージ”を受け取ることが出来た

時だったからね。

たくさんのミュージシャンと関わってきた

鑑さんや山木さんの言葉だから説得力があるなあと。

アンコール放送でもう一度見たい回だなあ。


ところで。。。今回のBro.TVで

局長福山雅治が

「視聴率がイマイチ」とか

「打ちきりだって考えも」なんて事も言ってましたっけ。

哀しい

けどさ、Bros会員数と視聴率がイコールとは

思わないほうがいいと思う。

どうやって叩きだすかしらないけど。

みんなが見れる状況にあるとは

限らないし。時間帯も見れない時間帯になって

しまうことだってある。いつだったか私も

リアルタイムでは見れなかったし。

だからアンコール放送期間があるのがありがたい。

昨日は、最初繋がりにくかったし。

放送中も何度かフリーズ

けれど・・・Bros.TVは今や・・・

月に一度の楽しみだからな。

忙しい月は無理してやらなくても・・・とは

思うけど。毎月ってことが無理なら

隔月でもいいから続けて欲しいなってのが

ファンとしても本音。

もちろん、ましゃの健康があってこそなので

そこが理由で無理ってことなら仕方ないかな?と

思ったり。

けど、数字だけでその結論はちょっと悲しいなあ。

その1桁の視聴者の想いを受け取って欲しい。

多分、局長その辺はわかってるんじゃないかな?

と。結構敏感に、ファンの声を受け止めてる気がするから。

1桁かあ、局長としては厳しいのかな。

でも配信番組としの1桁とTV番組の1桁って

また違くないかな?

この視聴者全てが、ましゃを見たくて

アクセスしてるんだから。

会員限定ってところに特別感を感じて。

特別扱いしてやるぜ~って言ってたしね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわり

2012-10-01 11:11:47 | BROS.TV

昨日のBros.TV

もう7回目なんですよね。

ファンクラブの会員限定の

配信だから見れるものが

あるのが嬉しい。

昨日は、やはり

「福山☆夏の大感謝祭」について。

内容は詳しくは書けないけど(笑)

(っていうか私は書かない性格

けど、めっちゃ面白かったわ。

今浪さんと荘ちゃんが

裏で密着・・・

当日、遭遇したファンの方も

いたんですね

それと、今回改めて思ったのは

「福山雅治の“こだわり”の部分」

でしょうかね。

音へのこだわり、Liveへのこだわり。

前半、ましゃ&荘ちゃん&今浪さんの

やり取りに笑わせて貰って

後半ましゃのあのかたりは

ヤバいです。

こだわる人だっていうのはわかってるけど、

まさに今回再確認。

Liveの直前まで、打ち合わせは止まらない。

本当、忙しいなかで

出来上がっていったイベントだったんだなと

思うとやはり特別な時間だった。

嬉しいですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BROS.TV第3回目

2012-05-23 23:01:50 | BROS.TV

新しく「BROS.TV」のカテゴリーを作りました

月に一度ですが、毎回いろいろ考えてくれてますね。

今回は前回のトーク中に出た「軽キャン」が

本当にでてくるとはビックリでした

また、その軽キャンをましゃが運転するなんて。。。

なんか、今回は結構普段見れない姿が

観れたんじゃないかなと思います。

“つなぎにサングラス”

かなりガラ悪っと思ったし(笑)

観ていて

そのまま、言葉に出してました。。。

あんな感じで3人でつなぎ。。。

カッコイイけど、ガラ悪いっ(笑)

そういいつつ、嫌いじゃないけどね。

軽キャンで目的地に着くまではディレクターさん含め

4人で芸能人しりとりで大盛り上がり

くだらないと思いつつ。。。

結構楽しんでみてましたよ、こっちも。

着いてみたら、そこは畑。

小原さんが畑にいましたね。

魂ラジの3人プラス今波さんの4人で

畑で土イジリ。

ましゃは、もともとこういう土いじったりっていうの

嫌いじゃないだろうと思ってね。

畑で土食べたりとか、

いろいろ植えたりとかする姿を見て、

なんとなく「福山エンジニアリング」を思いだしました。

野菜が凄くおいしそうだったのよねー。

あのニンジンなんか、マジ美味しそうでした。

葉っぱはマジで食べたくなりました。

畑にいるましゃ。

凄いいい顔してて好きな顔してた。



今日の日めくりも、好きな感じで大好きですが。

顔見えませんが、いい顔してるだろうけど。

また違ったいい顔をしてるましゃを

畑では見れたかな。。。と思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする