goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

真夏の方程式

2013-07-01 23:40:23 | ガリレオ



行って来ました

公開3日目。。。

近くの映画館で、いつも観るのですが。

去年の暮れから結構観に行ってます。

いつもファーストショーで観てるんですが

今回も。。。

月曜日のファーストショーって

結構空いてることが多いんですけど。

今回は、多かったですね。

ロビーで待って、開場を待つ人達が

向かうスクリーンが

みんな同じスクリーン。

「真夏の方程式」

ビックリでしたね。

今回も

切ない想いが残る話しでした

『容疑者Xの献身』の時とは

また違った“切なさ”が残ると共に

このなぞは解いてよかったのか。。。

そういった疑問も残るような。

考えさせられる映画だったと思います。

「容疑者Xの献身」も「真夏の方程式」

“愛”についての映画ですよね。

ただ、ずっとましゃが

言っていた

それだけだと「容疑者」と同じになってしまうけど

人と自然の共存だったり

環境の話しだったりとかを

今回の家族の話と共に描く。

確か「実験シーンがジーンとくる」と

言っていたように思いますが。

確かに、あの実験シーンは

ジーンと来ましたよ。

あと後半にグッとくる場面。。。

そしてラスト

「容疑者Xの献身」は

ラスト、湯川VS石神のやり取り。

靖子とのやり取りのシーンで

涙が止まらなくなりました。

何度観ても、胸が締め付けられる想いです。

今回は、気が付いたら

静かに涙が零れてた

湯川先生と恭平の関係性が凄くいいですね。

子供嫌いのはずの湯川先生が

じんましんが出ない。

そんな恭平と一緒に過ごす湯川先生。

湯川先生を慕う恭平。



「ガリレオ」というドラマとは

やっぱり別物。

私は、この映画のもつ雰囲気が

凄く好きだなと感じましたね。

友達もすでに観た友達もいるけど

まだ観ていない友達もいて。

彼女は「容疑者Xの献身」以来の映画鑑賞らしい。

5年振りだそうです。

「前作とどっちがよかった?」と

聞かれましたけど、その質問には

答えませんでした。。。

映画の感想とか、どっちが?とかって

やっぱり人それぞれだと思うし。

まずは先入観なしで

この作品を観た方がいいんじゃないか

そう思って、NOコメント

私としては

“どちらがいい”という比べる感じでは

見なかったので。。。

本当は、どこかで

比べながら観るんだろうかと思いつつ

入りましたけど。

それはなかったかな・・・。

こうしてblogに書くと

前作のタイトルが出るから

比べてるじゃんと思うかもしれないけど

観てる間はもちろん。。。

観終わっても。。。

「前作と比べて」という観点では

話しはしなかったですね。

前売り券、もう一枚買ってあるので

確実にもう一回は

観に行きます。

ましゃの映画だから

「容疑者Xの献身」も

「真夏の方程式」もいいって言ってるわけじゃないですよ。

好きな人が出ていても

ダメなものはダメだから(笑)

さて2回目は・・・いつ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「ガリレオ」と音楽「Galileo+」~第3夜と最終夜~

2013-06-24 20:50:36 | ガリレオ

~第3夜~

今シリーズは国内のみの放送ではなく
70カ国での放送。
ならば、主題歌はその国の
シンガーさんで是非ともという話。

中国verはA-Lin+。

韓国語verは HARA+

さらに「Galileo+」の中でカバーされる
“最愛”や“KISSして”はGYURI+。

A-Linさんは、上手いですよね、実力派シンガーさん。
HARAさんの事を語るましゃは
「カワイイ」「キュート」を連呼(笑)
GYURIのことは「sexy」だと。

確かにキュートですよね

KOHちゃんの歌うのが一番なじむのは当たり前なのかも
しれないけど、確かに言語が違うと
聴こえ方は違うものだとは
改めて思いますね。

~最終夜~
聖女の救済のゲストは天海祐希さん。

天海さんについてましゃは
「キャリアも長いですし、表現力もすばらしいですから
 お互いが出せるものを全て出し合える、
 ぶつかり合える芝居の現場になれるといい」と。

最終夜は音楽の話しというよりも
最終回の番宣に近い感じ。

トリックもさることながら
人間の哀憎とかが描かれている
聖女の救済。

「Galileo+」は6年間のガリレオの集大成。
KOH+から始まったもの。
結局6曲書き下ろしていたけど
ガリレオプロジェクトがなければ
決して、出てこない作品だったと。

こういった言葉を聴くと。。
やっぱり、音楽の力というか
縁というかそういったモノを感じるかな。
ガリレオがなければ出て来なかったわけだ

特にKISSしてはその代表かもしれないよね。

この6曲、私は大好きですよ。
もちろんインストも。

26日が楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「ガリレオ」と音楽「Galileo+」~第1夜と2夜~

2013-06-24 17:49:42 | ガリレオ

先週放送された
“ドラマ「ガリレオ」と音楽「Galileo+」”
夜中に放送で、しかもたった10分。
けど4夜連続。

~第一夜~
「VS~知覚と快楽の螺旋」について。
ガリレオの顔となったこの曲
インストですね。
大好きな曲です。
007やルパンって印象的なインストが
あるので、そういったイメージから
作った曲のようでした。
聴く側も一番最初がいいと。
耳馴染みがあるし。
私も、この曲が入っているから
この「Galileo+」を買う決断をしたと言ってもいいかな。
KOH+の「KISSして」は知っての通り
前シリーズのガリレオのテーマソング。
毎回人が死ぬというドラマの内容だから
最後は明るく終りたいというところから
POPな曲調で。

「もともとギタリストになりたかった」
ましゃの夢ですよね
その夢が、KOH+としての活動があったので
“叶えられた”とのこと。
ましゃ自身もセルフカバーもして
ましゃのライブで聴いたかたなら
わかるけど盛り上がる曲ですよね。

「自分で歌ってみたいと思う曲じゃないと
 他の方には提供できない」

“自分で歌ってみたい”

そう想わないと無理だと言い切る
そうだよね

~第二夜~
自分の中にある「報われない想い」
「救われなかった想い」「相手の想いを報いてあげることが
 できなかった」
そういった感情から書いた曲が「最愛」

この歌・・・大好きですよ。
「容疑者Xの献身」でラストに流れる曲で
最後、涙を誘う曲でもあります

映画で堤さん演じる“石神”の
「愛」というものを知ってしまって。
許されない行為に及んでしまう。
その許されない行為になって
行き場を失った石神の“愛”というものに
対する「鎮魂歌」である。

堤さんからメールが来たそうです。
「石神の魂を救ってくれてありがとう」と

ましゃは、一番救いたかったものを
救えたんだと。。。嬉しかったそうです。

そういった想いを全て背負った?歌だから
響いてくるのかな、だから泣けるのかも。
ましゃの「最愛」もコウちゃんの「最愛」もいいんですけど。

でも、やっぱりコウちゃんの「最愛」のほうが
そういった世界観がより深く
感じれる気がして好きですね。
あのイントロ。。。
泣きそうになる

「恋の魔力」は岸谷のイメージ。
確かにそんな感じ

KISSしても最愛も恋の魔力も
恋に不器用な感じがする。

「恋なんてそんなもの」とましゃ。

~器用な人いますよね~
それは恋じゃない(笑)
恋に器用な人は、恋心から
行動してる行動してるワケじゃない。
もてあそんでるだけ(笑)

なんて楽しそうに話してる。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキ

2013-04-15 23:37:38 | ガリレオ

ドキドキな1日でした。

私は運よく休みだったけど

今、ガリレオ祭りのチェックという

方もきっと多いはず

民放のドラマってこんなだったかと

本当に思うくらいの番宣の量。

ましゃ、お疲れ様です


とにかく、ドキドキで。

番宣を観てる時とは違うドキドキが

番組スタートが近付くうちに

ヘンなドキドキに変わっていって。

久しぶりのドラマということで

ちょっと緊張したのかな、私

そのタイミングで友達からのメール

友達も同じようにドキドキしてることが

わかったら・・・

なんか急に、ほっこりして

笑ってしまいました

きっと、今、TVの前のましゃファンは

もしかしたら同じような想いで観てるのかな。

そう思えて来た。

そういえば、「龍馬伝」始まる前も、超緊張しながら

TV観たの思いだしたな。

歌番組にましゃが出て、生放送で歌うときよりも

緊張したかな、もしかして。

まだ出来上がったものを観てないという

ましゃ、21時から観ることは出来ましたか?

主題歌、やっと聴けた。

やっぱダウンロードしなくてよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余韻

2013-04-15 13:33:21 | ガリレオ

『余韻』に浸る暇がない。

いま現在。

めざまし、とくダネ、ノンストップ。

そして笑っていいともと終了しましたが。

だだだ・・・と立て続けに出てくるから

「さっきもましゃ・・・いいなあ」と

余韻に浸る暇もなく次の番組。

特にとくダネノンストップは

本当にすぐに始まって(笑)

とくダネは、とろけそうな

所もあったり

HDDも今、一旦休憩中

あと20分もすれば

また動きだしますね。

頑張れ、REGZA。

それよりも私の頭が

朝からましゃを観て

興奮してて。

頭、ショートしそう(笑)

大丈夫か、私。

やっぱり今日、休みでよかった

それでは

午後の部へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする