こんばんは

魂ラジ聴きながらの更新です

今日は金爆がゲストですね。
で、私はというと今日が仕事納め

午前中で仕事が終り・・・
私は月末のお仕事をただひたすらPC

むかって・・・寝むかった

無事、その仕事を終え、スッキリ

明日横浜に向かうことが出来そうです。
ということで・・・PCからの投稿、更新は
今日が今年最後です

携帯からの更新はあるかも(本当か?)
もしくはTwitterで。
今年は、ましゃのカウントダウンで年が明け。
私、仁生初の“カウントダウン”でした。
そして年が明けて、1週間後再度横浜にむかったのは
そうこれ


ファンイベントですよ、仁を観に行きました。
寒いなか、横アリで行われた仁のファンイベント。
そっか・・・まだ1年経ってないんだなあ

会場、オフ会で仁友様との再会もあり。
仁に逢えた喜びと共に、お友達に逢えた喜びも
大きかったなあと。
まあ、2月~3月はバタバタと

それ以降はパッタリですが。
来年こそは、仁の歌っているところが観たい
踊っているところが観たい・・・
歌って踊る時の笑顔が観たい。
あまり大きくは望まないんだけど。
うん、まあ・・・気長に待ちますので。
だって、横アリでのあの「打ちこみ作業」。
仁が音楽が好きなんだってことが
伝わってくるような感じ。
だったら、その音楽で出てくれるのが
私は一番嬉しいから。
来年は映画の公開もある・・・よね。
だから「待つよ」
で。春には、2年振りのKAT-TUN Live。
母と亀ファンの友達と参戦。
私以外はLiveは初。
じゅんののダンスに大興奮でした。
秋にはドリボ。
そしてそして、ましゃが16年振りにファンイベント。
私としては、2度目のファンイベント。
スタジアムという大きな空間で
ましゃがファンとの距離を近く・・・
その想いがめーいっぱい伝わって来て。
凄く嬉しかった。
私は遠かった席だけど。
実際の距離じゃなく、やっぱり近かったね。
で、優しかった。
ファンへの想いだよね。
ありがとう。
そしてここでも「打ちこみ作業」を
観るとは思わなかったなあ(笑)
けど、めっちゃ感動したなー。
そして感謝祭10days・・・
今日の時点で残り二日。
最後まで走り抜く。
そのカウントダウン・・・
また一緒に過ごせる。
ありがとうございます

久しぶりにフミヤのLiveに行って
フミヤの凄さも実感して。
今年は、喪中で去年
不出来なものですみません・・・という
感じの年賀状で申し訳なかったほどもので。
今年は、その年賀状も控えさせて
頂いてます。
来年、再チャレンジします

今年、1年・・・
更新が滞りがちのblogでしたが
それでも訪問してくださった方々に
感謝しております。
ありがとうございます

ましゃのこと、仁のこと
KAT-TUNのこと(ここが一番滞りがち

最近、フミヤもちょこっと
出て来始めていますが。
来年もこんな感じ。
緩い感じの更新になりそうです。
いや、来年はもう少し
キチッと更新して行けたら。
ってちょっとした目標?
ですね。
感謝祭に参加してますので
まずは年明けもましゃ事の更新で
始まりそう。
では・・・PCでの更新はこの辺りで。
皆さま良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。