goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

魂ラジ~10月13日~

2012-10-14 01:00:00 | 魂ラジ

NEW シングル おおむね好評

今日はデイリー2位だったとか

「あとは右肩下がり

お・・・今日も“シークレットベース”

忙しいのね~

Mステの為に東京にお帰りになり。

ロックオンし・・・

そしMステのエピソードも(笑)

走る走る・・・そして歌う。

また走って戻る。

息切れる

アーティストさんですよ

息整えてもらいましょうよー

ある意味ビックリな放送でしたけど。

放送でも気になっていた

ファンもいましたけど。

松潤との“コソコソ話”は

何話してたんですか?と。

「覚えてない」

。。。仕方ない

「ましゃファン隠しについて」

結構、隠してるファンって

多いんですね

私は隠してないですけど

“イケメン好き”は

確かに言われるかも

いやいや、確かに

カッコイイし。

ビジュアルも好きなところの

一つではあるけれど

そこが「最重要ポイント」ではないです。

ましゃは・・・

本当の中身はわからないけど

私達ファンに見せてくれる顔は

いつだって、この20年以上・・・

優しかったし。

ファン想いで。

でもやっぱり一番は当然ましゃの歌う

楽曲。声であり、ギターであり。

ましゃの作る歌が好きという。

単純な理由。

でもここが一番私の中で

ブレない理由。

そこに向かうプロとしての

姿勢ですかね

何故、ましゃの歌なのか。

何故ましゃの声が私に

力をくれ、癒してくれるのか・・・

なんてわからないけど。

結局突き詰めていっても

本当の理由なんて

わからないって思うし。

結局は「理屈」では

説明がつかないような

ことだと思うんだけどね、

ましゃが好きな理由もさ。

(仁が好きな理由もね)

なんか・・・

今日は“ましゃ隠し”の理由と

ガチで盛り上がりましたね。

面白いな~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~10月6日~

2012-10-07 01:00:01 | 魂ラジ

今夜はROCK`ON

この前、解禁になったMVの話題から。

1人3役・・・「合成です」

当たり前だっちゅうの

わかっとる(笑)

あの3役は、好みが出るようで。

ベース好き、ドラム好き、ギター好き。

ギタリスト福山が好きなのは当然ですが

ドラムましゃが好きですね。

カッコイイわ~

最近は、やっぱり撮影で忙しいんだな。

「ましゃは専門用語なんだよ」

そうそう!確かに。

“ましゃ”って、普通ちょっと好きぐらいじゃ

言わないもの。

これ経験済みなんですけど。

ある友達と知り合ったもの「ましゃ」キッカケ。

この「ましゃ」はLiveでしか呼ばない呼び方であること。

この呼び方を知ってるってことは

Liveに結構いってる深いファンであること。

つまり、この専門用語を知ってるのは

ましゃファンだけってことね。

職場で話すときは

だいたい「福山」呼び捨て(笑)

でもそうよー。

職場の人と話すのに

ましゃとは、言えないもん。

これはファン同士でだけ言えることだね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~9月29日~

2012-09-30 01:00:49 | 魂ラジ

福山ガリレオ、5年振りの復活

24日のスポーツ紙に載ったんですよね。

この“福山ガリレオ”

2年前は“福山龍馬だったよー”

それに、1度目は“福山ガリレオとは言われなかった”

と。。。

決して、バカにしてないよ

でも福山ガリレオと言ったほうが世間には

わかりやすいもん

来年の大河ドラマのキャストの話ししてる

幕末の話しだから・・・

で?西郷さんが吉川晃司さんだって。

随分カッコイイ西郷さんだなあ。

大河ドラマの話しはいいや(笑)

「ガリレオ」の話しよ。

ましゃ曰く“5年振りの湯川さん・・・老けたな”

それに、「いつまで准教授なんだろう」

。。。確かに。

う~ん、天才なのに~。

福山:「教授になって欲しいな~」

うん、なって欲しいっす。

だってさ5年ぶりに逢うのに

まだ准教授ってねー。

ましゃの言う通り。

若い時の准教授はいいけど

あまり年齢が行った准教授もね。。。

だそうで(笑)

今日はREGZA プレゼントのジャンケンでしたが。

あっさり決まってしまって。。。

電話しましたね。

メールの内容で

休みを貰う時に正直に「福山雅治のライブ」と

有給の届けに書いたら、「私用でいいのよ」という話し。

私は職場でましゃファンを公言。

休みを貰う時には

「今度はだれ?」と聴かれる度に

“KAT-TUN”だったり“仁”だったり

“亀梨くん”だったり、“福山雅治”だったり(笑)

だれを観に行く時でも

“いいよー”と。

で、当日いないことを聞かれると

“今日は〇〇ちゃんは福山とデートなんですよ”

とか

“今日は赤西とデートです”と言ってるそうで(笑)

休み明けには、感想を相当聴かれますけど。

去年は相当ましゃに逢いに行ってるから

いつもより、逢いに行く回数多いな。。。と

内心思ってそうだ。

でもね、今年始めの仁のイベントは普段貰わない

土曜日で。。。

迷ったんですよね、申し込みするかどうか。。。

でも上司が「とりあえず申し込みしなよ」と。

後は当たってから考えようって言葉。。。

ありがたい。

職場の理解なしにはLiveは楽しめませんね。

そうそう、それとましゃが若いリスナーと

話ししたあとの「可愛い」発言は

ファンイベントでの待ち時間に

トイレに行っておかなきゃ・・・と

思いつつ並んでいた列で

この「可愛い」についての

発言もしたようなしないような・・・(笑)


結構みんなで毒も吐きつつ(笑)

初めて逢った方ともお話。

それも、ファンイベントの楽しみの一つなのかもね。

毒も吐くけど・・・

みんなましゃが好きな人ばかり。。。

ましゃ、撮影大変だろうけど。

体に気をつけて・・・

映画公開楽しみにしてますから

まだまだ来年の事なんだけどね~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~9月22日~

2012-09-23 00:58:53 | 魂ラジ

ファンイベントの事を振り返ってますね。

BROS伝の話・・・メールで来てますね。

このBROS伝、今でも本当ヤバいんです。

メールの方と同じ感じ。

もう、あれを見てるとBROSに入会してから

ましゃのファンになってからの〇年(笑)を

振り返っちゃうのよね、

そうすると、涙出て来ちゃった

「打ちこみ」

これは、前にもupしたかと思いますけど

けど、私は好きです。

裏の作業って、時々みるから

いいなと思えるから。

打ちこみに関しては

ましゃが初めて見せてくれたモノ。

ああいった大きい場所ではね。

だから、ビックリすると共に・・・

嬉しかった。

ラジオの中で流れるましゃの歌声ですら

今はダメですね

話してる声は大丈夫なんだけど(笑)

歌声がもう、泣けてくる

イベントの前の日、友達とも話していたんだけど。

ましゃのこと、好きになった当初よりも

どんどん好きになってるような気がして

むしろ今の方がハマってるかも。

仁に行ったりするけど

それでも、ましゃの声がどんどん

沁みてくるし・・・

仁は仁、ましゃはましゃ…という風に

分けてるから。

だから今は、完全にどっぷりましゃなんですけどね。

不思議だよなー、冷めないね(笑)



ファンイベント用に

こんなものも作ったんだけど。

人見知り激しい私は

作ったけど、ほぼまだ手元にあるというね。

ストラップは、友達と同じです。

ストラップの裏・・・は

想像にお任せです。

魂ラジエントリーなのに。

イベントとごっちゃだ。

すみません

携帯での撮影会・・・

「ましゃが発光して映ってない」

うん、映ってない。

何故、撮影会をやろうと思ったのか・・・

「上海での経験を踏まえて」

上海では撮られながら、

「ファンの方に申し訳ない」という想い。

映る、映らないという問題はあるけど

ファンの方しか入らないという信頼関係のもと

今回は撮っていいんじゃないか?という思い。

確かにましゃの言うように

映る映らないという問題はあります。

事実、私が撮った画像もましゃは

どーこーという感じなんですよ。

発光どころか。。。ねえ

でもね、ましゃの想いが当日めっちゃ伝わったかな。

嬉しかったもの。

「ファンの方との信頼」

ましゃとファンの信頼かあ。

まず、弾き語りに挑戦してる時点で

結構、甘えられ信頼されてるような気もしますけど。

改めて、この前の撮影会の意図を言葉で伝えて

貰って、「ほらね、このひとはこんな人」って

思ったね。

ファンイベントをやると決まって。

内容を考えて。

ファンイベントじゃなきゃ出来ない事も含め

大変だったでしょうね。

3時間半全て、真新しいもの・・・という訳には

いかなかっただろうけど。

それでも、サプライズも含め

楽しかったです。

私にとっては、野外初というのもあってか

屋内の会場だったらこうなることが

野外ならこうなってしまうこともあるんだ・・・とか。

だんだん空の色が変わって行く様子とか。

風向きとか。全てが

初体験でとても楽しいものでした。

求めたらキリがないだろうけど。

でも改善点はあるだろうけど。

それでもこんな凄いライブをして

くれたましゃありがとう。

去年の年末に

「夏ころには何か・・・」という

約束を守ってくれてありがとう。

次は冬に



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~9月8日~

2012-09-09 00:59:24 | 魂ラジ

「まことに申し訳ございません お前ら」

発売が延期。

9月26日10月10日に

改めさせていただきます

ということで・・・

「出して出せないこともないんだけど・・・」

「9月26日だとカツカツの状態」

「何もそこまで・・・」

「制作に余裕をもたせてみよう」

そーだ、それがいい

もうそれでこそ福山雅治だと思うんだけど。

出して出せないこともないが

いやいや・・・

けど、ましゃの納得のいく新曲を

楽しみにしてま~すよ

内容も充実させて

お値段据え置きか~。

(なんかTVショッピングみたい

お得感たっぷりでしょうか。。。

楽しみにしてますね、

もう一度言います(笑)

楽しみにしてますね「新曲」

いいと思うぞ

2週間延期なんて・・・

どうってことないです。

「KON 650回」

おめでとうございます

Girl2012

全く違う曲だね。

恋をしてたね Girl

ん~

改めて、原曲を聴くと

いいよねー。

結構人気もあるでしょ?

この「ガア」しか言えない。

この感じもめっちゃ好きだったのよね。

いい曲ね

桜坂とかHELLOとかのレゲエver・・・

面白がってやっちゃってるよ。

桜坂のレゲエはなんだかなあ(笑)

ヤバイ・・・ダメじゃない?

聴いてるほうは面白いけどー。

ちょっと聴く分には面白いんだが。

虹もやっちゃってるけど。

いやいやいや。。。

原曲の方が、いいです

レゲエじゃなくてもいいんじゃないの?

レゲエが悪い訳じゃないよ。

じゃなくてさ。。。

やっぱ曲も持つ世界観ってのが

ましゃの曲とレゲエが合わないんじゃないのかな?

と・・・思うぞ。

「Beatiful Life」だ

この歌のレゲエはないでしょ、絶対

何年後か、ましゃの歌で

「レゲエVer」とか出て来たりね。

ましゃ、自分のこと

“レゲエおじさん”って言っちゃってるし。

レゲエ好きな同僚が聴いたら怒りそう

ましゃの奏でる(笑)レゲエのリズムが頭の中で

なってます。どうすんのー

っていうかもう来週にせまってる

ファンイベント。

楽しみです。

ね・・・前回が前過ぎて覚えてないわ

どんなだったかね?

ざっとしかね・・・記憶って曖昧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする