goo blog サービス終了のお知らせ 

雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

雪割草の畑リポート

2012-07-26 16:43:03 | 農業

 雪割草の畑では、夏の太陽の熱い日差しを受けて、たくさんのお野菜たちがぞくぞくと収穫期を向かえております。 

 

いらっしゃいませ

除草剤を使っていないので、畑にはいろいろな草や虫たちが仲良く暮らしています。

イタリアントマト

まだまだ、きゅうりの花も咲いてます。かわいいです。

  

キュウリは種をとるために大きくふとらせています。とりあえず、手持ちの桃と比べてみました。

大根やニンジンも農薬を使っていないので、葉っぱの部分も全て食べることをおすすめします。たとえば、葉っぱの部分をみじん切りにして、から炒りし、塩少々で下味をつけ、みそ汁などにトッピングすると食べやすいです。

なすもこれからもうすぐ収穫できそうです。

畑にはイタリアントマトとミニトマトがあります。

まくわうりと枝豆

こんな感じで、また一週間後もリポートしていきたいと思います。  さいかち