雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

2011年 新潟県有機稲作ねっとわあく夏季研修のご案内

2011-07-15 07:56:49 | イベント告知

新潟県有機稲作ねっとわあくの夏季研修のお知らせです。

まだ参加できますので、どしどしお申し込みください。(fax,郵送でのお申し込みはこのページをプリントアウトしてご利用ください)

― 以下案内状本文より ―

「この度の東北大震災、並びに、福島原発事故に被災されている方々に心よりお見舞い申し上げます。

下記の通りご案内申し上げます。有機農業の復興のために、農業者およびその応援団である消費者等が集い、先進事例の圃場見学や各地の取り組み報告、専門家による講習により、有機農業技術の向上・情報交換を図ります。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

 下記申込書にご記入の上、FAXまたは郵送いただくか、お電話でお申し込みください。

お申し込み締め切りは7/22(金)必着とさせていただきます。

1、日時 2011年7月30日(土)午後1時00分から31日(日)午前12時00分まで

2、会場 魚沼市圃場、まんねん荘(魚沼市湯之谷芋川68 TEL/FAX:025-792-3360)

3、参加費 全日程13000円、懇親会5000円、研修のみ1日目/2日目各1000円(資料代)

4、内容(日程)

(1日目)午後1:00 まんねん荘集合(受付)

     (移動)

     現地研修(先進事例圃場見学)

     1)入広瀬地区後を継いだ有機農業後継者1年目の圃場見学(佐藤 陽二氏)

     2)守門地区有機稲作1、2年目の圃場見学(小岩 隆徳氏)

     3)福島原発から避難した有機農民を支援するための有機稲作1年目の圃場見学

      (佐藤 繁男氏)

     4)有機稲作18年目ベテランの圃場見学(山本 忠次氏)

     午後5:00 (予定)まんねん荘到着

        懇親会、宿泊

(2日目)午前10:00 試験研究の取り組み紹介

      新潟県農業総合研究所環境保全研究チーム 主任研究員 古川 勇一郎氏

     午前11:00 現知農家との懇談会

     午前12:00 終了

5、お申し込み

  新潟県有機稲作ねっとわあく 代表 長津 正男 TEL/FAX 0256-78-7905

6、主催 新潟県有機稲作ねっとわあく 協賛 NPO法人 雪割草の郷

―――――――――――申込書――――――――――――――――

           FAX/TEL 0256-78-7905 〆切7月22日(金)必着

氏名_______________ 

TEL _______________

住所____________________________

 

           参加する項目に○をつけてください

                   ↓


[ ]全日程参加(13000円) 

  部分参加

  [ ]懇親会(5000円)

  [ ]研修1日目(1000円)    

  [ ]研修2日目(1000円)    

 


笹団子作り

2011-07-01 08:39:49 | 新潟

6月26日日曜日にハーブ畑の主催で笹団子作りが行われました。

 

古民家に集まり新潟のふるさとの味、笹団子を手作りします。

まずもち米とうるち米と蓬を混ぜた団子を小分けにしてこねます。

あんこと団子をひとつずつ丸めていきます。

その間に笹の枝を落としそろえます。

今日は簡単な紐の結び方でも作ってみるので、結び目をつくっておきます。

「結び方はこう」教えあいながら団子を笹にくるんでいきます。

一度結ぶと自分の重さでしまり、落ちない結び方を習いました。

団子を蒸す火の番です。

蒸しあがった団子はみんなで持ち帰り、ちまきも作っていただいたものを

お昼にごちそうになりました。

 

笹団子はひとりではなかなかできないのでこうして集まってするといいですね。

 

新潟の郷土料理や手仕事を伝えていくハーブ畑の会の催しはこれからもあります。

次回は

7月31日(日)10時~ 流しそうめん

8月28日(日)9時~  藍の型染め

9月11日(日)10時~ 柿渋染め

 

このブログを見て参加お申込や詳細についてのお問い合わせくはこちらまで。

メール yukiwariso_1@mail.goo.ne.jp