
自分のタロットカードを作るのに
デジタル入稿に慣れなくて、
四苦八苦してやっと入稿した。
何回も不備があって
印刷所の方にも申し訳ないし、
心折れそうになったけど
何とか出来そうな感じが見えてきて
あとは出来上がりを待つ段階。
デジタルの作画もそうだけど、
「この年だからもうできない」と
もし諦めてたら今も何も出来ていないわけだし、
やってみて良かったと思う。
原稿の作り方もまだ未熟だし、
どんな感じに上がってくるかわからないけど
どうだったとしても、
やってみたことに後悔は無いと思う。
仕事でも遊びでも、興味があることは
とりあえずやってみて、
出来るまでに色々めんどくさかったり
失敗したり、それも貴重な体験。
思ったようにいかなかった時も
「失敗が増えた」じゃなくて
「体験してみた」「経験してみた」
と思ったら全部が楽しくなる。