goo blog サービス終了のお知らせ 

Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

金運 不安恐怖を持っているかそうでないか そこが大事なところ

2025-04-12 09:38:00 | 金運

タロット手相占い/人生相談/動物絵/猫タロットカード - Yukiのタロット占い 京都日記

定休日水曜日、他月1〜2回臨時休業対面11時〜17時ライン電話10時〜18時右京区常盤下田町7-15JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京福北野線)常盤駅から徒歩4分市バス嵯峨野高校前下車...

goo blog

 
本日土曜日の受付は終了しております。
ありがとうございます。


動画撮影用に自分の金運を観てみました。

全てがそうであるようにお金に関しても
思考が先にあり、
自分の思考が作り出した世界がそのまま
反映されていると思っています。

タロットでは、
表面意識では気が付いていない部分も含めて
観ていきます。

表面意識に上がってきている思考に関しては
自分でも分かっているので観るまでもないですが、
気が付いていない部分の自分の思考のクセを
知ることで現実を変えられることもあります。
頭で分かっていつつも思う通りにいかない
ということもありますが( ̄▽ ̄)

お金というのも、そもそも元々は存在しなかった
ものなので、これが無いと生きていけないという
思考は要らないと思いますが。

今利用できる便利な物として
自分が望む人生の経験をするために
今必要な分だけは巡ってくる
ということが本当に思えていて
その思考で生きていられたら
困るような現実はやってこないと思います。

不安恐怖が土台になった思考から
今必要でなくても「何かあった時のために」
が頭から離れなかったり
減る事を常に恐れて不安恐怖に苛まれていたら
楽しくないですね。
今楽しくないと感じていたら、
次の瞬間もまた楽しくないと思わせられる
現実がやってくるわけで・・・

今の世の中を見ていると分かる事ですが
意図的に刷り込んでくる情報は
老後の心配
病気
食糧難
災害
など不安恐怖を煽るものばかりです。
それもどんどんひどくなっています。

その裏に隠された意図に気がついて
「何かあった時に備えてお金を貯めなければ」
「保険に入らなければ・・・あれもこれも」
「出来るだけ頻繁に多くの検査を受けて
常に病気に気を付けなければ」
といった方向に誘導されなければ大丈夫です。

お金そのものにフォーカスするよりも
今の人生でどんな体験をしたいか
(使命とか役割とか義務的なものでなく)
それをはっきりイメージする事で
それに必要な分のお金だったり、
お金じゃなくてももっと直接的に
状況なり物なりが巡ってきて手に入るというのが
本来の自然な流れですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金はエネルギー

2024-10-06 08:23:00 | 金運



お金ってやっぱりエネルギーだなあと思う。
ここに住みたいとか
これが欲しいとか
ここに行きたいとか
これが食べたいとか
明確に決めた時は、必ずその分は入ってくる。

臨時出費が何かあったらどうしようとか
お金が足りなくなったらどうしようとか
失う不安から何となく余分を求めると、
何故かお金が離れていく。
自分の思考通り、臨時出費があったり
お金が足りなくなったり。

どういう気持ちで向き合うかというのが
金運を上げるコツなのかも。

金運を上げるというと
あり余るほどお金が欲しいとか
使いきれないほどの金額の預金とか
そういうのを想像しがちだけど・・・

それぐらいあったらなんとなく安心とか
何かあった時でも困らずに済むとか
(何かというのは災害、失業、病気怪我とか)
思っていると、そこに乗っているのは
不安のエネルギー。

☆6日は満了で受付終了しました。
ありがとうございます。
7日8日は空き少ないです。
12日13日は臨時休業です。
定休日は水曜日です。



お客様が来られてる時でも
現れることがあるシロさん。

綺麗な猫さんですね
と言われる事が多いので、
なんだか私も嬉しくなる。
自由猫のシロさんで私の家の
猫さんじゃないけど。
顔から尻尾の先までいつも綺麗に
毛繕いしているシロさんなので、
艶々でとても美しいのです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金運 これくらい減っても平気と思うと不安が消える

2023-09-06 09:14:00 | 金運



お金が増えるイメージとか、
沢山あるイメージとか、
そういうのを無理やり頑張っても
うまくいかない時
まずは不安を消す方が早いかも。
根底に減る不安があるのに、
増えるイメージ頑張っても逆効果。

お金に関して辛くなっていく時って、
「これくらい減った使った
もっとお金かかることが起きたら
どうしよう」
という所に意識が行っていることが
とても多い。
私も沢山経験したけど。

あれも要る。
これも要る。
どうしても減ることを考えてしまう。
「けど、生きていくのに要る物って
そんなに多いか?」
というところを見直した時に、
大して要らないなあという結論に。

私は特にお金のかかる趣味も無いし
(我慢してるとかじゃなく)

これも人によるのかもしれないけど・・・

自分の場合でいくと、
長年要ると信じてたけど
これもしかして要らんかも」
と思った物を1つ1つ
減らしていった

思ったより要らん物だらけ。
なんか当たり前のように買ってたけど。

保険を解約したのとかも含め、
減らしてみて思ったけど
無くても何も困らなかった。

ずっと使ってた物もそうだけど、
実際使うのを止めてみないと
無くても大丈夫だった事に案外
気がつかない。
使わないのに何となく年会費払ってる
カードとかもあったし。

あまり行ってないのに月謝払ってる
習い事、スポーツクラブとかも
思いつく人は居るかも。

そういうの確認する時間も無いほど
忙しい人とか疲れてる人が
今の世の中多いなあというのも感じる。

減らして減らして減らして、
要らんかった。困らなかった。
なんだこれぐらいで暮らせる。
と思ったら、
減る事に対する不安とか恐怖とか
スーッと消えていく感じ。

そうなると何故かお金の心配のない
毎日になっていった。

「あれが欲しい」
とか思ってたら貰えるとか、
「米減ったなあそろそろ買うか」
「野菜買いに行こう」と思ったら
その日のうちに貰えたりとか。
タオルとか布団とか新品貰えたり。
そういう事もなんか増えていった。
映画村もう一回行きたいと思ったら
招待券貰えたりとか。

今月はちょっと使ったなあと思うと
その分だけちょっと収入多かったり。



今日はリンク貼らず別記事で投稿しました。
この記事の続きまた次に書きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その考え方がお金の苦労を呼び込んでるかも

2023-09-05 10:56:00 | 金運



お金を稼ぐには、
日々長時間懸命に働いて苦労して
努力していかなければならないという
思い込みがある人は多い。
そういう刷り込みが入っているから
というのも大きいけど。

私自身も長年ずっとその思考で、
この年齢になって最近になってやっと
その思考から少し抜け出せたかなと思う。

この思考が定着していると、
親族、友達、知り合いなど身近に居る誰かが
まるで苦労せずにお金を得ているのを見て、
内心「面白くない」という気持ちになっている
ことも多い。

あれは人として良くない生き方だし。
自分の方がちゃんと頑張ってるし。努力してるし。
働きもしないでズルいことして楽してると
そのうちバチが当たるかもしれないんだからな。

と、これは過去の私の心の中。
今でこそ言えるけどこんな感じだった。
嫌なやつです^_^

こういう思考をしていると、
自分に入ってくるお金の流れも止めてしまう。

苦労して努力して長時間働かないと
決してお金が入ってこなくなる。
自分の思考(無意識の望み)通りに。

他の誰かが
親族の遺産をもらったり、
親族や他人から好意で家やお金、
欲しい物を沢山もらったり
タダで生活の面倒見てもらったり、
友人、パートナーに面倒見てもらって
遊んで暮らしてたり(男性、女性関係なく)
そういうことがあっても、
「それもありなんじゃない?良かった良かった」
ぐらいに思うようになると・・・

不思議なことに自分の金運も
気がついたら変わっている。

お金や物を得るため、
生活を維持していくために、
血の滲むような努力とか苦労とか
別にしなくてもいいんだと分かる。


自営業だと老後が心配?比べて見るとそうとは限らない

自営業だと老後が心配?比べて見るとそうとは限らない

自営業独身の場合、老後に必要と言われている額の預金が無くても生きていけると考えられる。

自営業倶楽部

 

タロット手相占いについて/似顔絵/人生相談 - Yukiのタロット占い 京都日記

タロット手相占いについて/似顔絵/人生相談 - Yukiのタロット占い 京都日記

ほぼ毎日更新しているブログ記事の下にも、毎回この記事へのリンク貼ってます。場所が、以前京都駅近くでしたが約一年前の2022年9月に移転しました。今の場所は、右京区で太...

goo blog

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金にだけフォーカスするのを止めた時から逆にお金に困らなくなった

2023-08-28 09:41:00 | 金運



家にこだわりがある人、
趣味に没頭している人、
食べるのが好きという人、
自分の外見を美しくしたい人、
何に価値を置くかは人それぞれで
それぞれの個性。

それが人から見たら、
「何でそんなとこにこだわる?」
ということであってもいいと思う。

何に没頭して、
何を楽しんでいる時が、
一番幸せを感じるのか。
自分の基準で毎日を楽しんで生きる。

お金というのはそのための道具に過ぎない。

手元にある物質としてのお金、
通帳に印刷された数字としてのお金
(電子マネーでも数字)
それを安心の材料として欲しがる意味は
あんまり無いと思う。
「あったらとりあえず安心」
というのは裏返せば
「余分に無いと不安」という事で。
数字としてのお金そのものをやたらと
欲しがる思考になる。

自分が以前それで失敗したし、
実感としてわかるけど・・・・

その思考を持っていると、
お金にだけフォーカスしてしまい
自分がどういう日常を送りたくて
何に興味があるのかまで
分からなくなってくる。

お金よりも先に、
自分がどういう日常を送れたら
幸せなのか考えてみる。
メディアからの煽りで刺激を受けて
そんな気がしているとか、
人からこう見られたいとかの
基準ではなくて、
自分がどうなのか。

そういう意識に変わってくると、
お金に振り回されるという事が
なくなってきて、
「気がついたら今はなんか回ってるし。
いい感じかも」ということになってくる。






タロット手相占いについて/似顔絵/人生相談 - Yukiのタロット占い 京都日記

タロット手相占いについて/似顔絵/人生相談 - Yukiのタロット占い 京都日記

ほぼ毎日更新しているブログ記事の下にも、毎回この記事へのリンク貼ってます。場所が、以前京都駅近くでしたが約一年前の2022年9月に移転しました。今の場所は、右京区で太...

goo blog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金に関しても思考が先

2023-06-05 09:03:00 | 金運



写真は一昨日の夕方の空。
毎日見ていても
雲の表情、空の色
日々違うから面白い。
夕方から日が沈むまで
刻々と変わっていくのを
見ているのが好き。


金銭的にに豊かな人は
大抵機嫌が良くて、
少々のことでいちいち
怒らない人が多いというのは
よく言われているけど・・・

これに関して、お金持ちは
お金があるから心に余裕もある
と思いがちだけど実は逆で、
心に余裕があるから
お金に困る状況を引き寄せない
ということだと聞いた。
なるほど。思考が先。





【今日のハチミツ、明日の私】あらすじ感想

【今日のハチミツ、明日の私】あらすじ感想

内容のネタバレありなので、嫌な方はお気を付け下さい。主人公は三十歳の女性。付き合っている彼との結婚が、なかなか進まない状況。彼は絵を描いているけれど、それで食べ...

自営業倶楽部

 

今週の予定。
本日、明日は満了になました。
ありがとうございます。
水曜日は定休日、土曜日は臨時休業です。
タロット手相占いについて/似顔絵/あなたのお話を聞きます - Yukiのタロット占い 京都日記

タロット手相占いについて/似顔絵/あなたのお話を聞きます - Yukiのタロット占い 京都日記

ほぼ毎日更新しているブログ記事の下にも、毎回この記事へのリンク貼ってます。①タロット手相占い②似顔絵③あなたのお話を聞きますの順で書いています。興味のあるところだけ...

goo blog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来のお金を心配をするよりも・・・

2023-06-04 09:09:00 | 金運



お金の事が心配というお悩みは
多いけれど、
今日明日困っているという人は
ほとんど居ない。

私がお会いした方では

このまま行ったら・・・
という未来の心配が99%

もし今の会社で給料が下がったら

もし解雇されたら

もし病気になった時
仕事が出来なくなったら

物価、水道光熱費、税金が上がって
収入は変わらなければ
暮らせなくなるのでは??

老後に向けての貯えが無い

など。

未来の心配をすると、むしろそれを
未来に設定することになってしまう。
そうなることを引き寄せている状態。
かといって
「自分は未来大丈夫大丈夫ずっと大丈夫」
という感じで、呪文のように唱えていても
その時点で既にそこに
フォーカスしているということになる。

今の生活に目を向けて、
今住んでいる所、周りにある物、
今日の食べ物、やりたい事
1つ1つよく見て
これを現実化させたんだなあと
思ってみると・・・
不思議と安心感とか満足感が湧いてくる。
今まで無意識に選んでいたなら
これからは意識して選んでみると
満足感が違ってくる。



タロット持ってる人へ
自分で観てみるのもおすすめ。




安易に決めない 安易に納得しない 安易に買わない

安易に決めない 安易に納得しない 安易に買わない

タイトルに書いた事、これを守っていれば人生で「こんなはずじゃなかったのに」という事は滅多に起きない。日本では「今世間では・・・」という情報が、メディアを通じて常...

自営業倶楽部

 
本日、明日、明後日は
ご予約満了になり受付終了しました。
ありがとうございます。
その次の日水曜日は定休日です。
10日25日は臨時休業です。

タロット手相占いについて/似顔絵/あなたのお話を聞きます - Yukiのタロット占い 京都日記

タロット手相占いについて/似顔絵/あなたのお話を聞きます - Yukiのタロット占い 京都日記

ほぼ毎日更新しているブログ記事の下にも、毎回この記事へのリンク貼ってます。①タロット手相占い②似顔絵③あなたのお話を聞きますの順で書いています。興味のあるところだけ...

goo blog

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金運を上げるためのお守りとか色々持たなくても・・・

2023-06-02 09:22:00 | 金運

私も十数年前とかはよく
金運のお守りとかブレスレットとか石とか
そういうのが好きで色々持ってた。
ある時、そういうの全部手放したら
どうなるかなと思って手放してみたら
特に悪いことも何も起きなかった。

何かを持つよりも、
自分の内面の思考の方が影響してるらしい
というのが分かってきた。

お金のことで色々悩んだ時に
自分ではどうしようもないと思い、
「これを持てば金運が上がる!」
というのを見れば欲しかったりしたけど。

借金を背負うのも盗難に遭うのも
全部自分の思考が作り出した現実なら
思考が変わればその状況も変わるはず。
実際今はその頃よりのんびり生きてるから
収入は減ったにもかかわらず、
お金に困ったという事もないし借金も無い。

盗難に遭った、騙された、
今とは違う職人の仕事の時だけど
支払いを踏み倒されたとか
そういうことも起きなくなった。

自分はこういう星の下に生まれたから
こんなことばかり起きるとか、
きっと生まれつき金運が悪いんだとか
そういう問題ではなかったらしい。

お守り的な何かを買ったりしなくても
1円もかけずに本当は変えられる。
何となく好きで持つのは別にいいかもだけど
「自分では何も変えられないけど
何かの力を借りれば・・・」というのは、
自分では変えられないと決めているところが
金運を下げているかと思う。




個人の判断でいいはずでは?

個人の判断でいいはずでは?

元々法的に決まっていたわけでもない事を「段階的に緩和していく方向」とか「状況によって基準を定める」とか個人の判断でいいはずの事に対して全て、何でいつもこの言葉が...

自営業倶楽部

 
4日は満了で受付終了しております。
ありがとうございます。
10日25日は臨時休業予定です。
それ以外はいつも通り水曜日が定休日です。
タロット手相占いについて/似顔絵/あなたのお話を聞きます - Yukiのタロット占い 京都日記

タロット手相占いについて/似顔絵/あなたのお話を聞きます - Yukiのタロット占い 京都日記

ほぼ毎日更新しているブログ記事の下にも、毎回この記事へのリンク貼ってます。①タロット手相占い②似顔絵③あなたのお話を聞きますの順で書いています。興味のあるところだけ...

goo blog

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識していないところで金運を下げていないか

2023-05-30 09:02:00 | 金運


何か物を買う時。
物でなくてもサービスを受ける場合も。

自分は本当に
これを欲しいと思っているのか?

その問いに対して答えを出す前に
ほぼ条件反射のように
何も考えずに買っている
ということが、
ほとんどの人にはけっこうあるらしい。

特に日本では
「皆さん買われています」
「皆さん使っておられます」
「普通皆んな持ってるよね」
こういう言葉が来たら買うという
条件反射が起きやすい。

周りがどうとか皆んながどうとかの前に
自分はどうなのか?

これが何で大事で金運と関係あるかというと

本当に欲しい物を手に入れた時の感動
嬉しい気持ち
そういうのを感じることなく

心の奥底では
別にこれが欲しいわけじゃないし

という気持ちがあるとすると・・・・

お金が減る

という感覚がそこにあるわけで。

この感覚が、お金が減るという現象を
引き寄せてしまう。


その内容でもう少し書いてみた記事が
こちらです。
安易に決めない 安易に納得しない 安易に買わない

安易に決めない 安易に納得しない 安易に買わない

タイトルに書いた事、これを守っていれば人生で「こんなはずじゃなかったのに」という事は滅多に起きない。日本では「今世間では・・・」という情報が、メディアを通じて常...

自営業倶楽部

 


タロット手相占いについて/似顔絵/あなたのお話を聞きます - Yukiのタロット占い 京都日記

タロット手相占いについて/似顔絵/あなたのお話を聞きます - Yukiのタロット占い 京都日記

ほぼ毎日更新しているブログ記事の下にも、毎回この記事へのリンク貼ってます。①タロット手相占い②似顔絵③あなたのお話を聞きますの順で書いています。興味のあるところだけ...

goo blog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の満足度とお金

2023-01-18 20:11:00 | 金運

心が満たされてくると不思議と

そんなにお金を消費しなくても

満足感が得られるようになる。


逆に心が寂しい時は

やたらとものを買いたくなったり

お金を使う体験で、

心の空白を満たしたくなることも。


お金が大して無くても

幸せを感じて生きてるなら、

もっとお金があったらあったで

存分に好きなことに使って

そのまま幸せに暮らせると思う。


「今不満しかないけど

お金さえあれば全てが変わる」

と思って生きてるなら、

お金があったとしても

やっぱり不満が出ると思う。


お金が全てを変えてくれる

魔法のツールではない。


いくらあれば大丈夫で、

それ以下だったら不幸だとかいう

金額の問題ではなくて、

精神的に満たされているか否か

本当はここが全てだと思う。




占いその他仕事のことと近況(変化があった時は更新していきます) - Yukiのタロット占い 京都日記

占いその他仕事のことと近況(変化があった時は更新していきます) - Yukiのタロット占い 京都日記

通常の営業時間.営業日午前11時から午後17時定休日水曜日その他月1〜2回ほど臨時休業することがあります。毎月ブログでお知らせします。場所JR太秦駅から徒歩13分嵐電(京...

goo blog

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする