goo blog サービス終了のお知らせ 

Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

①予約システム使えなくなったようで・・・ ②この事含む近況③今の流れに違和感

2025-06-09 14:56:00 | 日常雑記


昨日、その前のブログにも書いたのですが
占いの予約システムが、リンク貼っても
消えてしまうことが続いていて、
これはもう使えないかなと思っています。

ご予約ご希望の場合、お手数ですが
メールかLINEでお願いします。
yukitarot37@gmai.com
LINE ID yukitarot88

ご予約についての内容、詳しくはこちらに書いてます↓

私の占いの仕事その他について

人でも動物でも、すべての存在は、自分の感覚で多くの情報を受け取る能力を本来備えています。けれど、今の世の中の状況では特に・・・メディアからの刷り込み、周りの環境...

タロット占い師ゆきの開運生活ブログ

 


去年末くらいから、持っているデバイスが
LINEのアップデートについていけず
機種変更しないといけなくなり

つい最近
高評価の口コミを入れるために
対策しませんか?の営業電話がきて
(最初はそれと分からないように言ってきて
紛らわしかった)
こういうめんどくさいのも、
グーグルマイビジネス登録解除したら無くなる
のなら解除しようかと思ったり

機種変更してから
なぜかeメール、電話が使えないけれど
電話は以前からほとんど使ってないし
eメールも無ければ無いで他があるし
まあいいかと思っている。
毎日いくつも(以前はメルアド3つあったので)
確認しないといけないとか
迷惑メールをいちいち消さないといけない
作業が減って、むしろスッキリした気もする。


グーグルの検索順位を上げるとか
口コミの効果を高くするためというので
月々お金を払って対策するというのも
実際色々あるらしい。
今では、物やサービスを買おうという時
ネットからの情報を見る人がほとんど。
実際にお客様が書いでくれたポジティブな
口コミもたくさんあると思うけれど。
ビジネスでもこういうのがあるとなると、
全てが本物かというと怪しい。

商売をやっていて物やサービスを提供する側も
いかに検索順位を上げるか
いかに検索エンジンに好まれるか
いかにポジティブな口コミを多くもらうか
というところに一生懸命になることも、
出てくるかと思う。
皆んながそうというわけじゃなくても。

人間が検索エンジンに好かれようと
一生懸命って・・やっぱり違和感。
しかも、検索エンジンに好かれるために
どうするかというところでAIの力を借りる

集客対策にAIを使うのも当たり前で
「ブログなんか自分で書かなくていい」
「SNSに自分で投稿なんかしなくていい」
「文章を自分で考えるなんてしなていい」
「返信なんか自分でしなくていい」
「検索上位に表示されるために最適な文章が
自動的に生成されます!」
という宣伝も目につくようになった。

じゃあ自分で何をやるんだろう???

問い合わせに答えるのがAIということも
ここ数年でほ増えてきた。
AIがイラストや文章も作るし、
占いやカウンセリングもできるらしい。

こういうことに対して
それがあるのはいいとしても
何だか全てがそっちに流れていくとしたら
やっぱり違和感があるし、
自分がこの流れに乗っていきたいかというと
いきたくないという事ははっきりしている。
今はむしろ逆行してるくらいで・・・

今これを書いているのも、
ただ自分が書きたいから書いている。
仕事にも、今自分の出来る精一杯で向き合う。
だから楽しいし充実感もある。
集客のやり方、インターネットを通じての
発信など、今の流れについていかなかった事で
仕事が減ったり、場合によってはゼロになっても
自分の中の違和感をスルーしてそこに乗って
いきたいとは思わない。

昨日のYouTube発信

「こんなはずじゃなかった」という
苦しい人生になってしまうのはなぜなのか

①忙し過ぎる②情報過多③孤立しやすい④対策





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせその他 2025/06/08 | トップ | 近況とお知らせ 6月23日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。