goo blog サービス終了のお知らせ 

yukinko-aarre 宝物

プリザーブド&木の実&オルネ&リボン
キャンドル等好きなもの、今興味のあること、日々のちょっとした事を綴っています

キラキラ赤ゴールド*阪急うめだ本店クリスマスマーケット

2021年12月03日 | トロッケンクランツ

tonttu aarre

阪急梅田本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
~想いを伝える幸せ~

トロッケンクランツの一員として
リースを出品致します
tonttu aarre

ドイツのクリスマスマーケットのような空間で
是非、ご覧ください。

ワクワクしながら作った
リースをご覧ください


『キラキラ赤ゴールド』
27センチリース



思いきりキラキラで

「これ一番!」と
ご覧になった生徒さんも気に入ってくださった




クリスマスですもん!
キラキラ


リボンも
よーく見ると地模様にも
クリスマスの文字が入ってる

細かいところまで見て頂けると嬉しいなぁ~





〜想いを伝える幸せ〜
クリスマスマーケット 2021
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「トロッケンクランツ」出店
12月8日(水)〜12月25日(土)
*催し最終日は午後6時終了
全国の「トロッケンクランツ」認定講師たちの作品200点余りが揃います。
木の実ひとつひとつにワイヤーをかけて作った1点もののリースや可愛いオーナメントをぜひご覧ください。


関西講師の素敵な作品と
全国からリースとクルミのオーナメントが
集まります!


サブタイトルの
~想いを伝える幸せ~

あの人を思いながら探すプレゼント
この1年間頑張ったご自分に
ご自宅用に
プレゼントを探しにきてください

是非、この機会にご覧くださいませ


阪急梅田本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット

にてご覧ください。

トロッケンクランツの出店は
12月8日(水)~になります。
もうしばらくお待ちください


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のホワイトリース*阪急クリスマスマーケット

2021年12月02日 | トロッケンクランツ

tonttu aarre

阪急梅田本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
~想いを伝える幸せ~

トロッケンクランツの一員として
リースを出品致します
tonttu aarre

ドイツのクリスマスマーケットのような空間で
是非、ご覧ください。

ワクワクしながら作った
リースをご覧ください


『森のホワイトリース』
26センチリース



森に雪がふって
木の実もうっすら雪化粧



クリスマスの花
ポインセチアが咲きました!



リボンも雪とクリスマス柄



おや~
ウチのトントゥがいる

まだ釣りをしてる



サンタさんのお手伝いで忙しくなる前の
少しの休息





〜想いを伝える幸せ〜
クリスマスマーケット 2021
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「トロッケンクランツ」出店
12月8日(水)〜12月25日(土)
*催し最終日は午後6時終了
全国の「トロッケンクランツ」認定講師たちの作品200点余りが揃います。
木の実ひとつひとつにワイヤーをかけて作った1点もののリースや可愛いオーナメントをぜひご覧ください。


関西講師の素敵な作品と
全国からリースとクルミのオーナメントが
集まります!


サブタイトルの
~想いを伝える幸せ~

あの人を思いながら探すプレゼント
この1年間頑張ったご自分に
ご自宅用に
プレゼントを探しにきてください

是非、この機会にご覧くださいませ


トロッケンクランツの出店は
8日(水)~
もうしばらく
お待ちください


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いポインセチアとリンゴのクランツ*阪急うめだ本店

2021年12月01日 | トロッケンクランツ

12月スタート!
はやいですね~

皆さま
今月もお元気で過ごせますように


阪急うめだ本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
~想いを伝える幸せ~

トロッケンクランツの一員として
リースを出品致します
tonttu aarre

ドイツのクリスマスマーケットのような空間で
是非、ご覧ください

ワクワクしながら
作ったリースをご覧ください


『赤いポインセチアとリンゴのクランツ』
27センチリース



クリスマス王道の赤
赤×緑
やっぱり可愛い!

木の実もぎっしり!



リボンも可愛い



クリスマスマーケットを知らせるベルが遠くから聞こえてきました!
もう少し

トロッケンクランツの出店まで
あと一週間!
12月8日(水)スタート






〜想いを伝える幸せ〜
クリスマスマーケット 2021
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「トロッケンクランツ」出店
12月8日(水)〜12月25日(土)
*催し最終日は午後6時終了
全国の「トロッケンクランツ」認定講師たちの作品200点余りが揃います。
木の実ひとつひとつにワイヤーをかけて作った1点もののリースや可愛いオーナメントをぜひご覧ください。





関西講師の素敵な作品と
全国からリースとクルミのオーナメントが
集まります!

サブタイトルの
~想いを伝える幸せ~

あの人を想いながら探すプレゼント
この1年間頑張ったご自分に
ご自宅用に
プレゼントを探しにきてください

是非、この機会にご覧くださいませ

tonttu aarre

トロッケンクランツの出店は
来週8日(水)~

もう少しお待ちください。


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知!阪急うめだ本店*クリスマスマーケット

2021年11月29日 | トロッケンクランツ

tonttu aarre

阪急うめだ本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
~想いを伝える幸せ~

トロッケンクランツの一員として
リースを出品致します
tonttu aarre

ドイツのクリスマスマーケットのような空間で
是非、ご覧ください






〜想いを伝える幸せ〜
クリスマスマーケット 2021
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「トロッケンクランツ」出店
12月8日(水)〜12月25日(土)
*催し最終日は午後6時終了
全国の「トロッケンクランツ」認定講師たちの作品200点余りが揃います。
木の実ひとつひとつにワイヤーをかけて作った1点もののリースや可愛いオーナメントをぜひご覧ください。





関西講師の素敵な作品と
全国からリースとクルミのオーナメントが
集まります!


サブタイトルの
~想いを伝える幸せ~

あの人を思いながら探すプレゼント
この1年間頑張ったご自分に
ご自宅用に
プレゼントを探しにきてください

是非、この機会にご覧くださいませ

tonttu aarre

阪急梅田本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット

にてご覧ください。

トロッケンクランツの出店は
12月8日(水)~になります。
もうしばらくお待ちください


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級:季節の花束とベル飾り

2021年11月19日 | トロッケンクランツ

トロッケンクランツレギュラーコース
トロッケンクランツは登録商標です
(登録第5400385号)

生徒さん作品
上級2作品ご覧ください

『季節の花束』



作る時期、季節に合わせて
変える事もあるのですが
基本は私も気に入っている
こちらの合わせにします。

ブルー×シルバー



生徒さんから
「クリスマスのデコレーションにも合いますネ」

な~るほど!
クリスマスの
ブル-コーディネート
いいかも~




続いて
『円筒形のベル飾り』



下から編んで作るので
難しい作品



季節柄か
リボンはグリーン×赤にされて
華やかになりましたネ



ベルの音色もいいんですよ~



2作品
お疲れ様でした


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン*上級:ハートのクランツ

2021年10月19日 | トロッケンクランツ

トロッケンクランツレギュラーコース

トロッケンクランツは登録商標です
(登録第5400385号)

上級:ハートのクランツ



オフホワイトの木の実とヘーゼルナッツ
プリの紫陽花で作る
フェミニンな作品

ハート好きにはツボ
私も大好きな作品で
今回のキット作りの時に
自分用にも新しく作りました

配置もうまくされていて
横姿もキレイです



同じ高さ、太さで
編んでいくことが大事

リボン結び
作品に合わせて
いろんな結び方をお伝えします。

お上手です



とてもキレイな形に作ってくださいました。
裏側もお見せしたいくらい
キレイなハートなんですよ~



上級さんもあと3作品
着実にスキルアップされている生徒さん

少しスパルタになるときもありますが

このハートに関しては
何も言うことはありません

半分~ご自宅で作ってこられたのですが
見せて頂いた時に
私が「わぁ!」と感動しました

修正するところがなかったから

ご自宅でしっかり作品と向き合って
丁寧に作られたのだと思いました。

本当に
お疲れさまでした


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級見本*スパイスのクランツ

2021年10月04日 | トロッケンクランツ

トロッケンクランツレギュラーコース
トロッケンクランツは登録商標です
(登録第5400385号)

上級:スパイスのクランツ



小さめのクランツですが
配置や向きで複雑にしています。

松にしても3サイズ
どこにどのサイズを入れて
他の木の実を合わせて
と考える

決められた数のキットの中で
資材を余らせず
足りなくならないよう
自分で配置を考える



このクランツには
木の実の色は濃いめを選んで
キット作りをしています。

上級さんには
これからご自分で資材選びが出来るよう
ポイントもお話しながら進めます。



上級のカリキュラムは
細かい飾り

ボイロン飾りも
ブナ、シナモン、ジンジャー、コーンフラワー、クローブ
全て違うものを使っています。

ハッカクも2種類の色違いパール



コーンフラワー
中央はトウモロコシ1粒



でも
嫌いじゃないんだなぁ~
これが



ダブルリボン結び



リボン
生徒さんには
こちらのブラウンの色になります。
2個目はグリーンもOK



上級の作品は何度も作る事はないかもしれません

私も生徒の時に作って以来
今回作ってみました。

その時よりは上達してるかな・・・

楽しみながら
作る事が出来ました

やっぱり
作品作りは楽しい


10月に入り
冬のクリスマスに
頭半分使っています。

でも秋好きだから
楽しみましょ!

季節を愉しむ暮らし


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン*上級:馬蹄形リース

2021年09月30日 | トロッケンクランツ

トロッケンクランツレギュラーコース
トロッケンクランツは登録商標です
(登録第5400385号)

上級:馬蹄形リース

生徒さん作品



配置を考えながら
(全く同じにしない)
左右同じボリュームで編む
難しいです



下向きの馬蹄形のラインが
とてもキレイに出ています


馬蹄形は私も好きな形
ちょっとうるさい?

キレイな形の出し方
最後の整え方など



木の実の配置
裏側もキレイなんですよ


リボン選びも重要

tonttu aarreでは
時間をかけています

作品のイメージに合わせて
選ぶ

結び方を考える



シックなグリーンが
クラッシックな馬蹄形のリースに合いますね

幅広リボンなので
ラインを隠さないように
キュッと小ぶりに結びます。

「大丈夫ですか?」とおたずねすると

「はい、木の実の標本でたくさん結びました!」とのお返事
しっかり身につけていてくれている
嬉しいです



季節問わず飾れる
このリース
馬蹄形は私も好きな形



お子様の学校の変則授業で
思うようにご自身の時間が持てない状況の中で
1時間2時間、細切れでも
「行きたいです!」と

お越しになって
作品に向き合う時間を大切にされている
そんな方を全力で応援しますよ~

コースの場合
私は見守ることしか出来ません。
手は出しませんが
時々口が出る(笑)


お疲れ様でした

次回はがらりと変わって
フェミニンなリースです

また楽しみですネ

来月もお待ちしております


今日で9月も終わり
夏休みから再開して
やりたいこともいっぱいあって
焦りながらも
ちゃっちゃとやり過ごさず

1つづつ丁寧にじっくり
充実1ヶ月

今月もありがとうございました


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン*上級:アンティークな額

2021年07月20日 | トロッケンクランツ

トロッケンクランツレギュラーコース
トロッケンクランツは登録商標です
(登録第5400385号)

上級:アンティークな額

生徒さん作品



トロッケンクランツオリジナルの額

フレームに収まるようにツオップを作ります


上質のアーティフィシャルフラワー

いくつかの中から選んで頂いています。
少し大きめのボリュームのある薔薇を選ばれて

オレンジピンクのいい色の薔薇



生地を貼るところから

アンティークな額に合うように布を選ばれました。
柄がうまく出ましたネ!
パフュームボトル



この作品にはこのリボン
色の中からブルーを選ばれました。

この感じだとピンクを選びがちですが
合わせてみると素敵
上品なロイヤルブルー

少し結びづらい(ツルツルする)のが難点ですが
そこも上級さん
頑張って~



高さをだしながら
フレームに収めるツオップを作るのは難しかったと思いますが
角度や見せ方、表面の作り方
(覚えておいてくださいね)

ボリューミィで
とてもキレイな形に完成させてくださいました



お疲れ様でした


夏休みに入りますので
ど~んと宿題をお渡ししました。

頑張ってくださいネ~

私も見本作り、ラスト1作品
頑張ります


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン*上級:華やかなリース

2021年06月29日 | トロッケンクランツ

トロッケンクランツ
レギュラーコース
トロッケンクランツは登録商標です
(登録第5400385号)

トロッケンクランツにご興味のある方は
トロッケンクランツHPをご覧ください。
お教室など掲載されていますので
お近くのお教室を見る事が出来ます。

トロッケンクランツHP


上級:華やかなリース

生徒さん作品



作品テーマにピッタリ!
華やかリースですネ



上級さんは
細かいワイヤーリング
細かいパーツ作り
準備にも手間のかかる

小さいからといって
簡単ではなく
初級さんのリースとはあきらかに資材の組み合わせも違って難しい

でも
その分出来上がった時の満足感




リースは最後の仕上げが大事

リボン結び
裏の処理の仕方
最終チェックの仕方

ここだけで1時間くらい費やしています。
そこは大事なところだと思うから。

「そこ変だと思っていたんです!」
という箇所も納得されて



この機会に私も作り直したので
背後にチラのせ(笑)



上級さんになって

最後の仕上げが大事だったりするので
最後の部分を次の頭に持ち越しという事が多い。

さっさとやってしまえば
完成する事もないのですが

やはり大事なところは
きっちりとやりたいから

そのあたりは生徒さんも納得されていて
きっちり向き合ってくださって
嬉しいです

ということで
今回のレッスンでは
この「華やかなリース」の仕上げと
次の素敵な作品もほぼ完成品していますが
仕上げは来月に持ち越しです。

お疲れ様でした

来月もお待ちしております


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする