トロッケンクランツ
トロッケンクランツは登録商標です
(登録第5400385号)
レギュラーコース終了されました!
おめでとうございます!
Nさん
『35㎝クランツ』
2018年から4年かけて
毎月コツコツ
本当にこのコツコツというのがぴったりのNさん
最後のクランツは
今までしてきたことの集大成
1.資材に合わせたワイヤーリングが出来ること
2.形がキレイであること
3.配置、デザインが出来ること
4.リボンをキレイに結べること
そして
5.自分で満足出来る作品であること
ご自分で作った作品は
「好き」でいて欲しい
ご自分で集めた松
鼻先が長い松は丸リースには使いづらいのですが
コース最後の作品ですし
あえて難しい資材に挑戦して頂きました
自分で集めた木の実は
大切に扱い
愛着がわきますので
思い出の作品になりますネ
大小の木の実の合わせ方
パズルのように
リボンも大きすぎず
リースの外周に収まるように
リボン結びは
難しいサテンとオーガンジーの
二重の2ループ
少し休憩を入れて
講師認定の試験にのぞまれます
頑張ってくださいね~
4年間
本当にお疲れ様でした
基本は楽しく
でもやることはきっちり!
時には厳しく
「やり直し」
その日はほどくだけ
なんてこともあり
めげずに頑張ってくださいました
でも
いつも帰られる時に
大きく手を振ってくださる笑顔に救われましたよ~
そしてスキルに合わせて
デザイン力もどんどん上達されて
私も「うおっ」と思う事もあり
頼もしい
これからは
Nさんのペースで
作りたい物(今までセーブしていた)
やりたい事を
形にしてくださいネ
何かあったらフォローしますので
「センセイのところに楽しく通えたおかげです」と
嬉しいお言葉
こちらこそ
ありがとうございました!
yukinko-aarre
トロッケンクランツ
レギュラーコース
トロッケンクランツは登録商標です
(登録第54003895号)
上級:ピラミーデ
生徒さん作品
たださしていくだけではなく
デザインをご自分で考えて模様を考えます
マテバシィの入れ方
独創的でおもしろい!
私は少しアドバイスをするだけ
ツバキの下からのぞく
ヒメシャラのパール掛けやクローブ飾り
小さな木の実もキラリと
輝いていますネ
ラインがキレイに出ています
お疲れ様でした
レギュラーコース終了に向けて
その後の事
お時間があったので
じっくりと
いろいろお話が出来ましたネ~
不安なこと
どんどん解消して
楽しみましょう!
ラスト1つ
どさっと
木の実の宿題をお渡ししました!
デザインを考えてきて頂いて
次回のレッスンが楽しみにしています
yukinko-aarre
阪急うめだ本店
9階祝祭広場クリスマスマーケット
『トロッケンクランツ』
12/8日~25日
無事に終了致しました
期間中
足を運んでくださった皆さま
本当にありがとうございました
大阪時代の職場の友人
友達を誘って行ってくれて
このワゴンの前で撮った写真を送ってくれました
たのしそう~
今回初めて参加させて頂きましたイベント
迷うことなく
「参加します!」
から始まった
昨年までの雰囲気を思い浮かべながら
作品作りの時から
ワクワクしながら
参加させて頂きました
日帰りですが
久しぶりに大阪に行くことも出来て
本当に楽しかった~クリスマスマーケットで買ってきた
木のオーナメントとカード
クロスとナプキンリングは店内で
お声かけを頂きました
トロッケンクランツ主宰
猪飼先生
お世話頂いた関西の先生方
大変お世話になりました
出品された全国の講師陣
ご一緒させて頂きまして
本当にありがとうございました
阪急うめだ本店様
ありがとうございました
頂いたタグを
ツリーにつけてくるの忘れた
ウチのツリーにつけておきます
大好きなクリスマスシーズンが終わって
また来年まで
yukinko-aarre
tonttu aarreメリークリスマス
コッパー(カッパー)
好きなんです
小物も少しづつ集めています
これは実物がウチにはないのですが
すごく気に入ってて
多分・・・
また作る
このピラミーデと
一緒に飾りたいから
この強面にサンタさんもお気に入り
素敵なクリスマスを
お過ごしください
yukinko-aarre
ただ今開催中!
阪急うめだ本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
「トロッケンクランツ」
大阪に!日帰りで
行ってきました~
新大阪に降り立つと
やっぱり
嬉しくなる
阪急うめだ本店へ
店内も飾られていて
9階までたどり着かない
ついついお買い物
先に???
見つけたものは忘れないうちに買う
ようやく(笑)
9階祝祭広場
到着!
これこれ!
ベストポジション!
トロッケンクランツの
赤いワゴン
リースやオーナメントが
ワゴンに飾られていますクリスマスマーケットには
他にもお店が並びます
毎00時には
光のショーが
5分間
会場にはたくさんのお客様
いらした大阪の先生とお話したり
(お世話になりました~)
ちょうどリースをお買い上げのお客様と
お話出来たり
ストレートな関西弁の声が届いて
やっぱり楽しい
クリスマスマーケットは25日まで!
是非お近くの方
お時間のある方は
お出かけください
トロッケンクランツを実際に見て頂ける機会です
トロッケンクランツは
手作り1点もの
作品も追加されていますので
素敵な出会いを!
やっぱり買っちゃう
大阪土産~
蓬莱の豚まんは並んでいたので
あきらめて
点天の餃子は買って
赤福もおたべも大阪じゃないけどー
食べたいもの帰りの新幹線では
撮ってきた写真を見たり
ラインをしたりして
ワクワク気分のうちに
東京駅に着きました。
小腹用
くくるにしようかと思ったけど
まい泉のエビカツサンドに
パクリ
仕事の段取りもつけて
久しぶりの大阪
行って良かったなぁ~~
楽しかった
またの機会を楽しみに
yukinko-aarre
トロッケンクランツレギュラーコース
トロッケンクランツは登録商標です
(登録第5400385号)
上級:スパイスのクランツ
生徒さん作品
このクランツは難しいんです。
松も3サイズあって
それぞれ考えながら入れていかないと入らない
途中からご自宅で作ってこられましたが
とてもキレイな形です
上級さんは
細かい飾りなどの宿題も大変で
時間もかかる
少しの時間をみつけてはコツコツと準備
今回もクランツを編みながら
次の準備も
お疲れ様です
でも、辛いのではなく
「ご自分の時間を楽しみながらされている」と
お聞きして
良かったと思います
クローブ飾りや
コーンのお花も作ります。
このクランツには
ダブルリボン
結び方もレッスンします
オマケ
私の見本
2個目作られる方(いるかな?)
こちらの色違いのリボンをおつけします。
毎月、コツコツと
丁寧にじっくり作品作りをされる生徒さん
こちらも気が引き締まります。
上級に入り
格段とスキルアップされて
このクランツも
途中からご自宅で作られてきたのですが
ほぼ手直しなし
仕上げとリボンを一緒にして完成!
この後
ピラミーデ作りに入り
あと残り2作品
来年も頑張りましょうネ!
お疲れ様でした
今年のレッスンは
終了となりました。
今年はウチ事情で
早めに切り上げさせて頂きました。
皆さま
今年も大変な時に
大切な時間を
一緒に過ごしてくださり
ありがとうございました
年明けは
少し長めのお休みになります。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
yukinko-aarre
始まっています!
たくさんの方にご覧頂き
ありがとうございます
阪急うめだ本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケットトロッケンクランツ出店
ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気
赤いワゴンが可愛い~
リースや小物がいっぱい!素敵な空間
25日(土)まで
是非お運びください
〜想いを伝える幸せ〜
クリスマスマーケット 2021
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「トロッケンクランツ」出店
12月8日(水)〜12月25日(土)
*催し最終日は午後6時終了
全国の「トロッケンクランツ」認定講師たちの作品200点余りが揃います。
木の実ひとつひとつにワイヤーをかけて作った1点もののリースや可愛いオーナメントをぜひご覧ください。
関西講師の素敵な作品と
全国からリースとクルミのオーナメントが
集まります!
サブタイトルの
~想いを伝える幸せ~
あの人を思いながら探すプレゼント
この1年間頑張ったご自分に
ご自宅用に
プレゼントを探しにきてください
是非、この機会にご覧くださいませ
tonttu aarre
阪急梅田本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
↑
にてご覧ください。
yukinko-aarre
始まります!阪急うめだ本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
~想いを伝える幸せ~
トロッケンクランツの一員としてリースを出品致します
tonttu aarre
ドイツのクリスマスマーケットのような空間で
是非、ご覧ください
お待たせしました~
「トロッケンクランツ出店」
今日8日からスタート!
サンタさんも
お客様をお出迎えに出かけますよ~
私の作品はリース5点の出品
見に来てくださると嬉しいです赤いポインセチアとリンゴのクランツ
アップルシナモンクランツ
森のクランツ
キラキラ赤ゴールド
プラチナクランツ
〜想いを伝える幸せ〜
クリスマスマーケット 2021
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「トロッケンクランツ」出店
12月8日(水)〜12月25日(土)
*催し最終日は午後6時終了
全国の「トロッケンクランツ」認定講師たちの作品200点余りが揃います。
木の実ひとつひとつにワイヤーをかけて作った1点もののリースや可愛いオーナメントをぜひご覧ください。
関西講師の素敵な作品と
全国からリースとクルミのオーナメントが
集まります!
サブタイトルの
~想いを伝える幸せ~
あの人を思いながら探すプレゼント
この1年間頑張ったご自分に
ご自宅用に
プレゼントを探しにきてください
是非、この機会にご覧くださいませ
tonttu aarre
阪急梅田本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
↑
にてご覧ください。
yukinko-aarre
いよいよ!
明日8日(水)から始まりま~す
tonttu aarre阪急うめだ本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
~想いを伝える幸せ~
トロッケンクランツの一員としてリースを出品致します
tonttu aarre
ドイツのクリスマスマーケットのような空間で
是非、ご覧ください
ワクワクしながら作った
リースをご覧ください『アップルシナモンクランツ』
27センチリース
クリスマスマーケットで
飲みたくなる(私は)
アップルシナモンティー
コッパー色
いいよね~
渋さの中にキラリ!
通好みのクランツ
あら~
アドベントボックスの
”8”が開きましたよ~
明日のお楽しみ!
〜想いを伝える幸せ〜
クリスマスマーケット 2021
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「トロッケンクランツ」出店
12月8日(水)〜12月25日(土)
*催し最終日は午後6時終了
全国の「トロッケンクランツ」認定講師たちの作品200点余りが揃います。
木の実ひとつひとつにワイヤーをかけて作った1点もののリースや可愛いオーナメントをぜひご覧ください。
関西講師の素敵な作品と
全国からリースとクルミのオーナメントが
集まります!
サブタイトルの
~想いを伝える幸せ~
あの人を思いながら探すプレゼント
この1年間頑張ったご自分に
ご自宅用に
プレゼントを探しにきてください
是非、この機会にご覧くださいませ
tonttu aarre
阪急梅田本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
↑
にてご覧ください。
トロッケンクランツの出店は
12月8日(水)~になります。
明日までもう少しお待ちください
yukinko-aarre
いよいよ今週8日(水)~
始まります!
tonttu aarre阪急うめだ本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
~想いを伝える幸せ~
トロッケンクランツの一員としてリースを出品致します
tonttu aarre
ドイツのクリスマスマーケットのような空間で
是非、ご覧ください
ワクワクしながら作った
リースをご覧ください『プラチナクランツ』
23センチリース
ゴールドほどキラキラじゃない
プラチナ
オーダーでも人気色
少し小さめサイズで
飾りやすいと思います。
リボンを可愛く結んで完成
〜想いを伝える幸せ〜
クリスマスマーケット 2021
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「トロッケンクランツ」出店
12月8日(水)〜12月25日(土)
*催し最終日は午後6時終了
全国の「トロッケンクランツ」認定講師たちの作品200点余りが揃います。
木の実ひとつひとつにワイヤーをかけて作った1点もののリースや可愛いオーナメントをぜひご覧ください。
関西講師の素敵な作品と
全国からリースとクルミのオーナメントが
集まります!
サブタイトルの
~想いを伝える幸せ~
あの人を思いながら探すプレゼント
この1年間頑張ったご自分に
ご自宅用に
プレゼントを探しにきてください
是非、この機会にご覧くださいませ
tonttu aarre
阪急梅田本店
9階祝祭広場
クリスマスマーケット
↑
にてご覧ください。
トロッケンクランツの出店は
12月8日(水)~になります。
もうしばらくお待ちください
yukinko-aarre