goo blog サービス終了のお知らせ 

yukinko-aarre 宝物

プリザーブド&木の実&オルネ&リボン
キャンドル等好きなもの、今興味のあること、日々のちょっとした事を綴っています

5月1日ミュゲの*すずらんの日

2025年05月01日 | フレッシュフラワー

5月1日
ミュゲの日
すずらんの日

フランスでは大切な人にすずらんを贈って
幸せを願う
素敵な風習ですね

毎年この時期は楽しみなすずらん
1年のこの時期だけ楽しめる花



根付きのすずらんを送っていただきました

今年はすずらんの生育が悪いらしく
他のお店でも注文のキャンセルになったり、、、
自然のものなので難しいですね
それなので
また愛おしい

小さな花がとても可愛い



他の白い花が
すずらんを守ってくれているよう




クンクン香りをかいで
幸せな気持ちになります











皆さまにも
幸せが訪れますように~




今日から5月
新緑がまぶしい
私も好きな季節

今月もよろしくお願い致します

yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザの季節

2025年03月12日 | フレッシュフラワー


ミモザの季節




アイロニーの市場直送便

ミモザ
チューリップ
スイトピー
雪柳

届いた時はホワホワのミモザ
すぐに小さくなってしまうけれど
この季節だけの可愛い花



雪柳がのびのびと





届いた時はこんなホワホワ




ミモザは春の訪れの花
ハッピーイエロー

だけど私には切なさもある花です
季節は巡る
想い出も増えていく

嬉しさも
悲しさも

大事にしたい季節


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザのリース*楽しい一日

2025年03月12日 | フレッシュフラワー


ミモザのリースを作ってきました

「ミモザのリース」



岩村先生の
銀座でワークショップ



ミモザの黄色と
ユーカリの香り





tonttu aarreのウエルカムボード
一緒に玄関に飾っています

皆さんにも春をお届け~



土屋銀座ショールーム



皆さんとご一緒しました


この日は
5年ぶりという河ちゃんと会う
すごくすごく楽しみにしていた

わ~
ハグハグ
「ひっさしぶり!」

一日お付き合いしてくれました
銀座散歩

「ファンケル銀座」
ミモザ




3月8日は
「国際女性デー」

グラッチェ
桜とミモザのマカロン



楽しい1日でした

「今年は会いたい人に会う」
私の決め事です


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jour de muguet 今日はスズランの日

2024年05月01日 | フレッシュフラワー

5月1日

『jour de muguet』
すずらんの日



フランスでは
大切な人にスズランを贈り合う
そんな素敵な風習
日本でもすずらんの季節

私もスズランが好きなので
毎年この時期は切り花で飾ります
花はあまり長持ちしないので
4月中に3度購入

香りと花の可愛らしさ
癒やされます


海外のカードにスズラン柄が多い

スズランは
グリーンとホワイトの合わせが私は好き
斑入りのコロニラは合う




今年はキャンドルとマドレーヌ
インスタで見つけた

キャンドルは
「KOHAKU」さん

今年は灯さずに飾ります


マドレーヌは
「LE CIEL BLEU」さん



可愛いスズラン
以前にも取寄せしました



今回は
スズランリースを作りに来られた生徒さんへ
日にちを合わせて取寄せ
「食べられな~い」とおっしゃって
持ち帰られました
お早めに食べてくださいネ


5月も素敵な日々を過ごせますように

気温が高くなってきましたが
皆さま
体調をくずされませんよう
お元気でお過ごしください


yukinko-aarre


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトチューリップ

2024年04月01日 | フレッシュフラワー

一番好きな花は
ずっと変わらず

チューリップ



好きなデンビーのジャグに投げ入れ

この自由に動く姿

茎と葉っぱも好き




蕾の時はグリーンだけど



花がひらくとホワイト



めちゃ可愛い


だんだんドライに



今はイースターのお祭り期間

素敵なキャンドルと一緒に飾っています



今日から4月
ワクワクする季節ですね
今年は桜も4月を待って満開に

新しくスタートされる方
いつもの春を迎えられる方

体調に気をつけながら
無理せずマイペースで

素敵な季節になりますように~


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人色パンジーのブーケ

2024年03月20日 | フレッシュフラワー

アイローニーのオンラインレッスン
プルミエクラス

久しぶりに花材発送をお願いしました

『大人色のパンジーブーケ』

好きな花材







パンジーとクリスマスローズ



スカビオサにバイモユリ、クレマチス



切り花のパンジーは束ねるくらいの長さがあり
次々とつぼみが咲いて
フリフリが可愛い



ブーケをほどいて
パンジーとクリスマスローズに分けて投げ込みに

パンジーとクレマチス
羽衣ジャスミン



クリスマスローズは壺に



室内では優しい陽差しが差し込むので気持ちがよさそう



フレッシュは瑞々しい


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染めのブルーチューリップ

2024年03月18日 | フレッシュフラワー

お久しぶりの投稿になります
自分が好きなチューリップをご紹介

『染めのチューリップ』

富山花卉球根農業共同組合



富山湾や豊かな水をイメージしたという
「富山ブルー」





チューリップは
すぐに花が開く



頭をさげる姿も可愛い

染めのチューリップは
脈筋がすごく綺麗に出る



何日かたって

少しずつ水分を切らしながら
ドライになっていく

触ると壊れてしまう





そっとガラスの器に入れて



朽ちる姿も美しい



最近は染めの花の種類も増えていますが
チューリップやスイトピーなど
私はチューリップのブルーは○
この色は自然にはないから、、、

ここのところ
フレッシュのお花を飾る事が多いのですが
日常のお花はスマホで撮影して
インスタにアップしています

瑞々しい
毎日変わる姿も可愛い

春はチューリップやラナンキュラス、、、
好きな花がたくさんあって嬉しい


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の実

2023年09月12日 | フレッシュフラワー

秋の実

お花屋さんから送っていただきました

奈良県生駒市にある
Kachaさん

カフェも併設されているので
お近くの方は行ってみてください
私も関西だったら行きた~い
と思う花屋さんです

2回分まとめてご紹介します



珍しい木の実が入った
「木の実BOX」

インスタで販売されていたのを
タイミング良く購入できました











前回送っていただいた分はこちら



その時に追加で送って頂いた

「月桃」

フレッシュの時はグリーン



可愛い実



日がたつにつれて

色が移り変わってきましたよ~



木の実の作品に入れるのはこんな感じですね



フルーツ系も
(食べないよ)



こんな感じにシワシワに~



お花もいいけど
どんどん変わっていく姿が楽しみなのが実物

季節を飾る

季節を愉しむ暮らし

yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月1日*すずらんミュゲの日

2023年05月01日 | フレッシュフラワー

5月1日

ミュゲの日
すずらんの日

『スズランのブーケ』



幸せの再来
スズランを受け取った人は
幸せになると言います

今年もスズランに会えました!


今年は
自分で束ねたいと思って
Mallowさんの花材発送をお願いしました

可愛い~~しかない

1つ1つの花が
ちっちゃくて
コロンとしていて



スズランって丈が短いので束ねるのは大変

今回長めのも入れてくださって
入れる場所を考えながら
束ねる



届いた時から
あま~い
優しい香り
に包まれました

香りはお届け出来ないですが
可愛い姿を
お届けできたら




コロナも落ち着いて

レッスン中の
マスクもご自身の判断で
外して頂いて構いません

午前午後の方は
途中の休憩(飲食)も可

1レッスンは
午前10~12:30
午後13時~15:30
レッスン内容により対応

暑くなってきますので
締め付けをちょっと緩めて
リラックスして
楽しい時間を過ごしましょう!


スズランの花言葉
”幸せの再会”

コロナの期間
日常の変化があり

落ち着いて
もう一度と思うこと
始めたいと思うこと

今自分に必要だと思うこと
大切に

今月もよろしくお願い致します

連休明けからスタート!


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いスイトピー♪の花束

2023年03月09日 | フレッシュフラワー

赤いスイトピー

世代の方
なんか懐かしい~

『赤いスイトピーの花束』



2月28日着分
アイロニー市場直送便

赤いスイトピー
スカビオサ
ラナンキュラス
アジアンタム



聖子ちゃんの
赤いスイトピー♪が流行った頃には
スイトピーの赤はなかったそう

この赤いスイトピー
ムジカクリムゾン

下の花が赤っぽくて
上の花は濃いピンク



ラナンキュラスも
大輪に
こちらの方が赤!と言う感じ



スカビオサも可愛い



インスタグラムの方では
赤いスイトピー
続・赤いスイトピー
曲付きで投稿しています



少しずつ
切り戻して



春は淡い色が多いですが
バシッとした赤も好き

赤って
”大人色”って気がします


連日の陽気で
花粉飛んでますネ
外歩きの時は不織布マスク2枚重ね
効果あり
電車の中で突然のくしゃみは困りますので
要注意です

花粉情報を聞くと外に出たくなくなりますが
せっかくのいい季節
楽しみたい
頑張って出かけたいと思います

季節を愉しむ暮らし


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする