goo blog サービス終了のお知らせ 

yukinko-aarre 宝物

プリザーブド&木の実&オルネ&リボン
キャンドル等好きなもの、今興味のあること、日々のちょっとした事を綴っています

貝合わせのお雛様

2025年03月12日 | something FAN FUN


少し遅れての投稿になります

前から作ってみたいと思っていた
「貝合わせのお雛様」


ハッピーシーズンの石田先生

募集があって
行ってきました

この日は戸越銀座での出張レッスンでした



本物の貝にデコパして作ります



ですが
ポイントがあって
こんなにキレイに出来るのだと実感



光沢の出し方など
勉強になります



ぼんぼりは先生からのプレゼント
頂きました



下の木の土台付です
キレイに飾る事が出来ますネ



戸越銀座のお教室も素敵なお部屋でした
岩村先生のsalon de Clair




今年はお雛様を出すのが
遅くなってしまったので
3月中は飾りたいと思います


今年は積極的に動こうと思っています


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエットテッシュケース

2023年05月15日 | something FAN FUN


作ってみた!

『ウエットテッシュケース』



朝、目が覚めた時に

「あっ!あれをあれで作ろう!」
と思い立ち

作ったのがこれ!

今使っているケースが汚れてて
作り替えたいと思ってた



以前、生徒さんが先生になって
tonttu aarreで
みんな集まって
教えて頂いたもの

その時に頂いた型紙
ちゃんとおいてあるよ~

今回は1つ1つの柄が上手く出るように
少し調整して作成

メインはやっぱり
リス君は
前と後ろにいるよ



サイド側に
フクロウ君と鳥



フレームは
トロッケンクランツ
ゴールドコース作品

『フローラルパターンのフレーム』
投稿記事はこちら

その時にワイヤーかけしていた
小さな木の実を
サクッと組んで飾りに



おそろ~になりました!



机の上に出しているので
使ってね~~

フタを開ける度にチリンと鳴るよ~


週明けは雨模様ですが
元気にいきましょい!


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン*春のバスケットアレンジ

2021年02月12日 | something FAN FUN

春のバスケットアレンジ

珍しくアートのみで
楽しんで頂きました


生徒さん作品



お好きなかごに

お好きな花を

選んで


さぁ~~

まずは
お二人とも
シャビーなかごを選ばれて


お好きな花は?
クリスマスローズをまず手に取られましたネ
薄いピンクとグリーンの2種類チョイス



私のおススメ
ムスカリとイエローの
パンジーとモリモリ
パンジーも2色

いっぱいいっぱい
入れたくなりますよネ



意外とたくさん入るかご

かごの周りに
可愛いツルを配して
完成




こちらは
「シックに作りたい」
とのご希望



かごアレンジなので

カチッとした印象より
ふんわり~



こちらには白のムスカリ

ムスカリって
ぐんぐん伸びる印象
そのようにアレンジ

こちらは後ろ姿

前から後ろにつながるアレンジに



まだまだ寒い時ですが
ルンルン春気分で


楽しんで頂けましたでしょうか

ありがとうございました


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の新作*いちごのバスケット

2021年01月22日 | something FAN FUN

珍しく
アートのみの作品を作っています

ビオラといちごのバスケット


春に使いたくなるビオラ

アレンジだけでなくリースなどにもよく使います



今回はビオラにスポットを当てて
ぴょんぴょん

可愛い~



いろんな顔に見えてくるビオラ



先にアップしましたが
松ぼっ子ちゃんと一緒に飾ります



今週末は寒そうです

体調を崩されませんように
暖かくしてお過ごしください


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルクに再会

2020年11月24日 | something FAN FUN

可愛い
エルク(トナカイ)君に再会

昨年作られたアレンジの手直しに
連れてきてくださいました

「手直し?どこ?」

可愛いのでパチリ

生徒さん作品



エルク君
気をつけて~
背中のプレゼント落としそうよ



そのままでも素朴で可愛い木のエルク
クリスマス仕様におめかしアレンジ

お好きなように~


後姿も可愛いネ



なんか~
エルク仲間が集まってきそうな・・・
予感がするのは私だけ?


クリスマスまで1ヵ月

11月も下旬に入り
先週は暖かかったですが
今週は寒くなりそうですね

気温差に気をつけて
元気にお過ごしください

今週も宜しくお願い致します


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトスケルトンほおずき

2020年11月20日 | something FAN FUN

昨日は暑かったですネ!
全開オープンにしていたけど
汗汗ダラダラ
今日は半袖にしよ

気温差で体調を崩されませんように


やっと出来ました~

スケルトンほおずき
~ホワイト~

これで完成!



今年のウチのテーマカラーは
”ホワイト”

ホワイトが集まります



来年はもっと数作って
ガーランドにしようかな・・・



みんなで作れるといいなぁ~

作りたい方
この指とまれ~~

親指(笑)


おウチ時間を愉しむ暮らし


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はピラミーデ祭り!

2020年11月06日 | something FAN FUN

今年のtonttu aarreは
ピラミーデ祭りです



飾っていると
皆さんお好みがあるようです
お気に入りの箇所を聞いていると楽しい


『カッパーブラウン』

渋いカッパーブラン
リンゴがあっちゃこっちゃに向いているのが可愛いらしいです


ウチの強面サンタさんも「おっきいなぁ~」と言ってくれてるよう


『シャビーなスタンドに』

これは作っていて
楽しくてサクサクと作れた作品


スタンドがお気に入りで
朽ちた感じがシャビーな木の実とピッタリ!


そして
『プラチナ』

1年通して人気のプラチナベージュ
クランツや他の作品は作ってるけどピラミーデがなかったと思って作ることに



こちらはレッスン用にデザインしたもの
ご覧になった生徒さん達も気に入ってくださって嬉しいです

作る時には
「こんなのが入ってる!」
「こんなのも!」と
小さい事にも楽しんで頂けると思いますよ~
ひたすら挿していく工程ですが
無口になるよ(笑)
今ピッタリかも~


ピラミーデは
たくさんの資材を使うので
資材の確保とピラミーデ用の資材の準備がちょっと大変
今年はじっくり準備が出来そうなのでレッスンに取り入れました


というわけで
『ピラミーデ-プラチナ-』
ご予約分でひとまず終了です

来週からのピラミーデレッスン
素敵に作って頂けるように
準備頑張ります!
ひたすらワイヤーリング



yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tonttu aarre**2020冬クリスマススタート!

2020年10月26日 | something FAN FUN

もう10月最終週
まだ日常では秋を楽しみながら~

tonttu aarre
冬クリスマススタートです!



今週、新作をアップしていきたいと思います
どれも自信作!
おすすめ~~

レッスン作品につきましては
tonttu aarreの生徒さんには
ラインのアルバムに保存しながら
詳細をご連絡致します

※季節作品は
在庫限りとなります
お早めにご予約ください

お願い
こんな時ですので
レッスン日の延期、変更はお気になさらず大丈夫でお受け致します
シーズンもののキャンセルは無きようお願い致します

レッスンが出来なくなった場合は

確保済の資材につきましては
キットでのお渡し
もしくは私が作って、完成品でのお渡しとさせて頂きます
クリスマス物は1年資材を寝かしておくようになってしまいますので
ご理解をお願い致します


では
クリスマス準備
今年は早め早めに始めて
楽しみましょう!



yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏後半

2020年08月23日 | something FAN FUN

暑い毎日

夏も後半

こんな画像から



植物も人間も水分大事

忘れず水分補給しましょうネ

炭酸は飲みすぎ注意!

でも飲んじゃうよね
のど越しいいもん!



水って見てるだけでも涼し気~

ブルーベリー

夏場は花の持ちは悪いけど
枝ものは元気



だんだん色が変わっていく



それが生花のいいところ



今日はお天気が悪いですが
ムシムシ

熱中症にお気をつけて
お過ごしください

「疲れたら休もうネ」
って言われた

"少し"って大事かも

早め早めに休息

だね~


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン準備も愉し!

2020年06月22日 | something FAN FUN

レッスンって
実際にレッスンするまでの準備が8割
と、おっしゃっる方がいらっしゃいます
「なるほどー」
と思いました

デザイン考え
資材を探し選び、調達
キットにレシピ作り
実際にレッスンをするまでの準備


これもレッスン資材の準備

ワイヤーつけ



花器に入れただけでー

もう可愛い!!



こんなことをしていると
楽しく時間が過ぎる


紫陽花のワイヤーリングも
3箱
あっという間



皆さん苦手なテープ巻きも
私は嫌いじゃない


今、レッスンは時間短縮で
と言っても、3時間あるので
フツウよね~
今は揃ってのティータイムは無しなので
(頑張れる方はお付き合いします、笑)

個々のタイミングで水分補給(ひと息)はしてくださいね


皆さんのストレスを減らせたら

私も嬉しい~


準備増し増しで
お待ちしております

※注意
コース以外に限る!笑


今週もがんばりましょ
気温差が激しいので体調を崩されませんよう
お気をつけください


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする