goo blog サービス終了のお知らせ 

六華草紙

日々のつれづれ、展覧会・講演の感想など

ラビットスヌーピー

2008年09月21日 | SNOOPY
ウサギの着ぐるみを着たスヌーピーです。着ぐるみも似合うスヌーピー、姪っ子はずっと「うさぎさん、うさぎさん」と言っていました。スヌーピーって気づいているのかな? 横から撮った状態。 頭部分を取った状態。 因みにウサギスヌーピーといえばこういうのもあります。 スヌーピーとうさちゃんが抱擁しています。決してスヌーピーがうさちゃんを締めている訳ではありません。 . . . 本文を読む

街角のスヌーピーin 京都

2008年09月10日 | SNOOPY
街中で見掛けたスヌーピーを紹介するコーナーです。 第一弾は以前から気になっていた京都文化博物館近くのビルの前に立っているスヌーピー看板です。 スヌーピーの上に棒が伸びていて、看板になっています。 鎖が見えていますがスヌーピーにくっついているのではなく、棒についています。あまりに可愛いので持ってちゃう人がいるかもしれないですものねo(^-^)o . . . 本文を読む

スヌーピーin 銀座2007 リッチ

2008年08月24日 | SNOOPY
第9回のテーマはリッチでゴージャス。銀座らしいですね。 昨年開催ですが、これには行きました。リッチでもゴージャスでもスヌーピーはお似合いです。 写真の鏡の前で微笑むスヌーピーと銀座三越のライオン前で待ち合わせのスヌーピー、王冠をかぶったスヌーピーの3種類がありました。王冠以外はあまりリッチでもゴージャスでもないような? . . . 本文を読む

スヌーピーin 銀座2006 リラクシアアジア

2008年08月22日 | SNOOPY
第8回はリラクシアアジア。欧米への旅に疲れた体を休める為アジアに帰って来て寛ぐスヌーピーがテーマです。あくまでこのイベントでは銀座がスヌーピーのホームグラウンド。 この時もとっても行きたかったのですが、色々な事情があって断念しました。。。 私にとってはスヌーピーは癒してくれる存在、そんなスヌーピーが体を癒している図って想像するだけで私自身も癒されます。やはり無理やりにでも行っておけばよかったかな . . . 本文を読む

スヌーピー鹿の子

2008年08月22日 | SNOOPY
スヌーピーin銀座で買ったものです。銀つばを買いました。家で食べる時に話題になりまして、「なんで銀つば?金つばじゃないの?」「銀座だから銀じゃないの?」ということで落ち着きました。 勿論私はスヌーピーの箱目当てで買いました。鹿の子模様もよく似合います! . . . 本文を読む

スヌーピーin 銀座2004 アテネ

2008年08月19日 | SNOOPY
第6回は世界を夢見るスヌーピー「ギリシャ編」。4年前です。当時アテネ五輪が開かれていました。 この時も行きたかったのですが、多分お金と日程の関係でいけなかったのでしょう。それにしても毎年お盆に開くので困ります。お盆は移動が大変なんですよ。新幹線も高速バスも混むし、宿も取りにくいので。ちょっとずらすか、会期を長くするかして欲しいものです。 女神の扮装?をしたスヌーピーの石像は可愛いですね。やはり何 . . . 本文を読む

スヌーピーin 銀座2003 イタリア

2008年08月19日 | SNOOPY
第5回は世界を夢見るスヌーピー「イタリア編」。今まで銀座にいたスヌーピーが世界に旅立ちます(このスヌーピーin銀座ではあくまでスヌーピーのホームグラウンドは銀座です)。 実はわたくしこのイタリア編には行きました!もうスヌーピーだらけで興奮していました!今思い返してもあの時のわくわく感が甦ってきます。この時も大量にグッズを買いました。毎年おなじみのタイルも作ってもらいましたし、スタンプラリーにも参加 . . . 本文を読む