以前紹介したカフェオレに続く第二弾、スヌーピーのティーオレです。今回はパッケージが四種類あり、繋げると四コマ漫画になります。写真は最後の四コマ目ですが、もちろん全種類買います!
味は…?パッケージに夢中でまだ飲んでいませんf^_^; . . . 本文を読む
今月のhotpepper見ました?な~んとスヌーピーが表紙なんですよ♪
後輩から情報を得た私は会社に届くのをいまかいまかと待ち構えて、届いた時、後輩いわく「顔色変えて」取りに行きました(後で「目の色変えてだろ」と突っ込まれていましたf^_^;)。
地域によって背景の色が違います。大阪キタが赤、ミナミが水色です。私は勿論両方共入手しましたよo(^-^)o
今回からスヌーピーの漫画の連載が始まる . . . 本文を読む
6月といえば梅雨、ではなくジューンブライド。というくらいウェディング特集が組まれています。
例えば音楽番組では結婚ソング、女性誌ではウェディング特集などなど。
私からしたらジューンブライドなんてとっくに死語になっていると思っていたのでびっくりしました。
日本では梅雨だからあまりよい季節とは思いませんけどねぇ。
それに仕事がいちばん忙しい時期なので、私はジューンブライドには絶対ならないだろうなと思 . . . 本文を読む
荷物の整理をしていたら歴代のスヌーピータウンショップの紙袋が大量に?見つかったので紹介したいと思います。
初代です。
コミック風なのが可愛いですね。
10周年特別版なので少しの期間しか配布していませんでした。
なのに何故か我が家には4・5枚は残っています。
現在のものです。
これも可愛いけれど新しいのが見たいです。
. . . 本文を読む
冬バージョンのスヌーピーの紹介をば。
マフラーしています。
暖かそうなセーター、フードもあります。
お出かけにはダッフルコート。
雪が降ってきたのでスキーに出かけました。
スキーだって、スノボーだってお得意さ。
遊びすぎて雪だるまになっちゃった。
横から見てもかわゆい♪
お気に入りの一つです。
. . . 本文を読む
おめでたいお正月に因んだスヌーピーの紹介をば。
落語家スヌーピーも屏風を背負ってパワーアップ!(何が何だか)
助六スヌーピー、「よっ、色男!」
獅子舞スヌーピー。
何でも似合うね、スヌーピー。
キングスヌーピーその一
キングスヌーピーその二
キングとお正月ってあんまり関係ないねぇ。
. . . 本文を読む
お正月早々福袋をゲットしに行きました。といっても今年は12月から出回っていたり、予約制だったりしたのであまり有り難味がありませんね。
私がゲットしたのは31アイスクリームの福袋です。
1000円で1000円分の金券とスヌーピーグッズが3つ付いています。
同額の金券も嬉しいですが、スヌーピーグッズも3つのうち2つもっていないのだったので喜んでいます♪
. . . 本文を読む
あげる当ても、貰う当てもない私が何故かぽち袋を沢山持っています。勿論スヌーピーのです!だってぽち袋はお正月の絵柄が多くてその上安いから沢山買えるのがお得なのです!
ということで新年から華やかにスヌーピーのぽち袋コレクションの公開です!!!
ピーナッツの皆が七福神に扮しています。スヌーピーは大黒さんですね。
初夢に出てきたらいいな。チャーリーブラウンの布袋さんは似合いすぎ。ライナスは何だろう . . . 本文を読む
スヌーピーのフライパンを貰いました。某保険会社のものです。
貰ったのはいいのですが、底面にスヌーピーの絵が…。これでは使えません。愛するスヌーピーに火をあてるなんて私にはできません(:_;)
ということで飾りにします。 . . . 本文を読む
今日展覧会のチラシの整理をしてファイルに入れていたら、なんと「スヌーピーモノフェスティバル」と「japan蒔絵展」のチラシが隣同士になりました!
同じ赤の背景に王様スヌーピーとマリー・アントワネット王妃が並んでいるってなんか凄いかも・・・。いや、ただそれだけです、はい。
. . . 本文を読む