goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo@Story

~ 見たり 読んだり 出かけたり ~

クローゼットの引き算

2016-01-23 | 読む

 

捨てるの大好きで、あまりクローゼットもタンスも

きつきつぎっしりにはなりませんが

定期的にこのタイプのハウツー本を読んでは

衝動買いにストップをかけたり、不必要なモノと

必要なモノの見定めをします。

より一層シビアにね(笑)

 

今回学習したのは・・・

気にいったものを色違いで買う癖がある私への

警告でしょうか。

確かに引き出しには、ここのところ穿かなくなった細目のパンツが

色違いで三本あるし、カットソーも色違いが二枚。

着なくなると二倍三倍になるのよねえ。。

著者いわく、気にいったモノでも一枚でよろし!

だそうですよ。

なるほど~了解しました。

 

もうひとつ、処分するの大好きな人へ・・

速効ゴミ袋にほおりこんで、すっきり気分を味わうのではなく

これ私(笑)ですが

なぜ着なくなったのか必要でなくなったのかを

考えることが大事だそうで・・・

 

色が好きでつい買ってしまったけれど

同じようなモノを持っていて出番がなかった・・とか

二枚買うと半額だったので勢いで買ってしまった・・とか。

 

そうすることが

次の賢い買い物につながるそうです。

こちらも、なるほどですね^^

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。