★続・YUKIのドタバタ奮闘記★

日々のこと、子育てのことを書いてます★

花見&安産のお参り

2009-04-08 11:47:51 | 嬉しい楽しい、旅&お出かけ♪(^O^)/
先週?先先週になるのかな?
日曜に、戌の日を前に安産祈願のついでに
お花見をしようってことで
親と近くのお寺にいって来ました

旦那は仕事・・・
でも、妹夫婦が暇だったので
一緒にお弁当持ってにぎやかになりました

行った当時は、桜は五部咲きくらいだったけど
予想どおり、すんごい人でした








そして、しっかり安産祈願も忘れずに・・・

ちょっとくらいぶちゃいくでもいいから
元気に産まれてきてね~

今週末が五ヶ月に入った最初の戌の日なんです

もう半分まできたか・・・と思ったら
早いような、これからが長いような・・・


こちらは桜も桃も、今が満開で
散り始めてて花びらが舞って綺麗ですよ~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユキエモン)
2009-04-09 19:44:59
戌の日か・・
YUKIちゃんもうそこまでいったのね~(笑)
2ヶ月違いって、生まれちゃえば同じようなもんだけど、それまでは全然違うように感じちゃう(笑)

そうだ~~
旦那さまの反応はどうだったの~~~~??
おめでとう! (KYOKO)
2009-04-09 22:04:37
腹帯祈願をしたらちょっと安心するよね♪

これから安定期に入ってくるとますますおなかが出てきて、うれしい気分いっぱいじゃないかな~

桜満開の中、腹帯祝いができるって幸せなベビーだね!無理しないようにしてね!
Unknown (shimacchi☆)
2009-04-10 13:32:49
おお、五か月過ぎたのね。
これからはお腹もぷっくりしてくるね。
桜の咲いたお寺で
安産祈願♪
すてきな一日でしたね。。。
妹さんのおこちゃまたちも
きっと楽しみにしてるんでしょうね。。
お返事 (YUKI)
2009-04-11 22:00:24
ユキエモンちゃん、

ほんとに二ヶ月違いってちょっとだけど
今の時期の二ヶ月は大違いだよね~
二ヵ月後はつわりも違うだろうし
お腹の大きさもね
旦那の反応は、甥っ子もかわいいって
言ってたくらいだから、自分の子供は
うれしいみたいだよ~♪
二人の生活が全く出来てないから
それは残念みたいだけど。
でもまだあまり実感がないみたい・・・
男の人って産まれて、世話し始めてから
少しずつ実感が沸いてくるんだろうね~


きょうちゃん、

5ヶ月くらいになってきたら
今まで安静に安静にって言われてたのが
安産体操とか、運動とか体重管理とか
急に変わるよね(汗)
でもここまできたら
ちょっと一安心だね~


しまっちさん、

これまでも結構お腹が出てて・・・
単に脂肪か、服の着すぎかもしれないけど(汗)
甥っ子は、そんなの関係ね~って感じだけど、
姪っ子はかなりかわいがってきたので
これまでみたいに
好き放題相手ができないので
悲しいみたいです
Unknown (honey)
2009-04-14 14:44:30
YUKIちゃん、5ヶ月なんだ~!
いやぁ、早い、早い。
自分の5ヶ月の時覚えてる。お腹、食いすぎ?ってくらいの大きさしかなかった。(その後、すごいでかくなったけど。笑)
なつかしいなーっ。
つわりも終わった?みたいで何より。
ひょっこり何かの時にまたつわりみたいなのくるけど、長引かないしね。^^

私はアメリカだったので、あんま犬の日って実感もなく、親から送られたデカパンを見て、
「絶対はかねー」って思ったくらいだけど(苦笑)
帯は、食べすぎ防止に役立つかもね!
私の時は、最初の数日でそのきつさにも慣れ、防止にならなかったんだけど(自爆)

歩くのは、出産までいいみたいだし、季節もいいし、これからは歩くのも楽しいかも♪

あ、あと、今さらなんだけどね。
YUKIちゃん、色々と忙しいだろうし、、、と思っていたんだけど、実は細々とブログをやっていたので、ここにおいておきます。
本当に、えー、何でいまさらーーー???って感じなんだけど。(^^;

http://ilovemmony.blog92.fc2.com/
ハニーちゃんへ (YUKI)
2009-04-16 13:04:24
もう半分まできちゃった(汗)
私、体もがっしりしてるからか
服の着すぎか、結構お腹出てて・・・
最近、横になって寝たら
重力でお腹がちょっと下がってるよ

つわりもやっと落ち着いてきて
食べてるようになったら、
あんなに食べたかったケン○ッキーなのに
興味なくなっちゃって(汗)
食べ物の欲ってすごいね~

私はデカパンとか妊婦用のズポン、
早いうちからはいてるよ
こんなのはくの?ってびっくりしたけど、
あれのおかげでつわりも
かなり楽になったんだよ~♪

ブログ始めてたんだー
てっきり子育て忙しくって
もう無理なんだと思ってたよ
でも余裕出てきたんだね
私もこれからは暇なんで登場するね~

コメントを投稿