★続・YUKIのドタバタ奮闘記★

日々のこと、子育てのことを書いてます★

近況

2012-02-28 13:07:37 | 日々のあれこれ(2012)
最後に更新したのはいつだっけ~?
仕事に、用事に
今月は忙しくてバタバタしてたら
あっというまに、日にちって経っちゃいますね

おまけに最近、姫の昼寝が短くて
やっとPC~♪って思ったら起きちゃうんですよね。。。

皆、風邪も全くひかず元気です


近況はというと

昨年末に車をおかまされて、もめてた件は
保険の手続きも進み、調書を作るために
警察からの呼出にも行って来て
これで大体、かたがついた感じです

気持ちは全く治まってないんですけどね


お家の方も
外壁やら内装やらすべて決めて
後は、建築確認がとれたら
基礎工事に入っていきます

三月中には始まるかな・・・

これを決めるがすごい疲れた。。。

玄関のライトやら、タイルやら雨とゆの色まで
そんなことまで決めるの?
トータルコーディネイトでうまいことやってくれませんか?って
思ったくらい

旦那は、あまり重要な部分じゃなかったら
「どれでもいいよ~~」って意見なし。

結局、私が直感で指差して決めてきました

まぁこれで色々片がつき、ひと段落って感じです


ところで最近、目の周りの乾燥がひどいんです

まぶたと目の下が赤く腫れて
目もゴロゴロするので
てっきり花粉症かと思って
病院にいったんだけど、違うらしい。。。

季節的な乾燥かな~って

こんなところまで乾燥の症状が出てくるって
なんか歳を感じて嫌だな・・・




牡蠣

2012-02-06 23:29:59 | 日々のあれこれ(2012)
旦那の実家から
立派な「牡蠣」いただきました~

私、牡蠣大好きなんです

「牡蠣もらったから、持って帰るよ~」
って聞いたときは、

てっきり身の部分だけだと思ったんだけど
開けてびっくり!殻付きでした

殻なんて家で開けれるの???
って旦那に聞いたら、

「母は包丁の先とか指しこんで開けてたわ~」
って言うので、私も殻と格闘して開けました



この前の鯛といい、がんばりましたよ~
案外すんなり開くもんですね

でも、海から取ってきてそのままって感じで
フジツボやコンブだけでなく
ミミズみたいなものとかも引っ付いてました

でもがんばって開けたかいあって、身の大きいこと!

やっぱり普段スーパーで買うのとは
大きさが全然違いますね

海のミルクって感じでした~

今回は、牡蠣フライと土手鍋でいただきました