今朝は、雪で、皆さん大変でしたよねー。
わが家の前の道は、7時から道は、ストップしてました。
ほんとに、今日は、大変でしたねー。
昨日、母が、おまんじゅうを作ってくれました。
私は、えんどう豆がでてきたので、黒砂糖で煮ました。
母の作るだんごは、かなりの評判で、スタッフも大好き
古湯の白玉饅頭に似ていて、皮は、母の方が、つるっとして、やわらか。
あんこは、粒あん。
ほんとに美味しいです。いつもありがとう。
えんどう豆は、黒砂糖で煮たので、色は、黒っぽくなっちゃった。
でも、久しぶりに「皆で美味しいねー。」っていただきました。
今日の晩ごはん
発見手抜きマーボ豆腐
キャベツメンチカツ、白菜の酢のもの、ごぼうと人参のかき揚げ。唐揚げ。鶏ミンチボール。味噌汁。
残ってた、鶏ミンチと鶏肉をついでに揚げましたので、お弁当用にして、冷凍しました。
マーボ豆腐は、食べるラー油から、アレンジして作りました。
なので、発見
豚ミンチとねぎをを痛めて、食べるラー油を加えて、そこに中華コンソメで溶いたスープを
入れテンメンジャンや、醤油で味付けをする。お好みで、調味料を加えて下さいね。
豆腐を入れて、水溶き片栗粉を入れて出来上がり
ニンニクをみじん切りなどせず、すぐに出来ます。
私にとって、発見でした。
主人は、全く気がつかず、しっかり食べてました。
さすが、長女は、いつものとの違いにちょっと、気がつきました。
カムカム回数
マーボ豆腐 10回
メンチカツ 28回
唐揚げ 17回
この日は、スタッフさんにも、食べていただきました。
サッカー優勝で、わが家は、何度も、感激のシーンを見て、「きゃーきゃー
」言ってました。
ホントに、サイコーでしたね。
今日は、お豆めちゃおいしかった
ありがとう