Yuka's Tweet

This is the blog of Yuka's tweet from twitter.

4月17日(火)のつぶやき その3

2012-04-18 02:58:16 | Tweet on Twitter in 2011
23:29 RT from ついっぷる/twipple  [ 9 RT ]
キノコを何故出しつづるのか… RT @kwave526: 千葉市 4/26保育所給食予定献立、干しいたけ&タケノコ city.chiba.jp/kodomomirai/ko…
子どもたちを放射能から守るNW@ちばさんのツイート

23:32 from ついっぷる/twipple  [ 2 RT ]
私も熊本の小麦使ってます。メーカーは違いますが沖縄で購入 RT @YJKyumi: 最近、スーパーに行くたびに薄力粉が買えずにいたけど、やっとネットで購入。熊本製粉ならOKだろう。送料無料の五千円まで蕎麦とかそうめんとか買ってしまった。bit.ly/HPNdco

23:45 from ついっぷる/twipple (Re: @YJKyumi
@YJKyumi お好み焼き、美味しいですもんね~我が家は月1かな。チーズを入れるのが我が家の定番です^^

23:49 from ついっぷる/twipple
これだけ騒がれてたら出さないのが普通。RT @pockyyflappy: @kumagai_chiba 危険。シイタケ、たけのこ、給食に出すのやめたら? RT @savechild_chiba @kwave526: 千葉市 4/26保育所給食予定献立、干しいたけ&タケノコ

23:51 from ついっぷる/twipple  [ 4 RT ]
千葉市は子供を守ってくれるの、くれないの?RT @pockyyflappy @kumagai_chiba @savechild_chiba @kwave526: 千葉市 4/26保育所給食予定献立、干しいたけ&タケノコ bit.ly/HQ40JU(u-3y).p…

23:51 RT from ついっぷる/twipple  [ 13 RT ]
TERRAの分解バラシ。 CPU、水晶振動子、右の棒が、ガイガーミュラー管。GM管には、鉛のカバーでβ線遮蔽の窓。基板表面は湿気を防ぐためのコーティング加工されてます。水晶振動子は3.6MHzになってますので内臓時計の発振源。 twitpic.com/9awxjz
TOHRU HIRANO™さんのツイート

23:51 RT from ついっぷる/twipple  [ 38 RT ]
漢方医に処方薬を全てクラシエに替えてもらった。クリニックでは相当な変人と思われたっぽいけど、漢方薬局の反応は極めて好意的。薬剤師さんに「クラシエは某社より放射能汚染に関する情報を公開してくれる」と話したら「ツ◎ラはうちが問合せてもダメなんですよ」とグチ。薬局相手でもか!
おれごにあん(脱原発に1票+肉球4つ)さんのツイート

23:52 RT from ついっぷる/twipple  [ 120 RT ]
「チェルノブイリでは諦めた人間から死んでいった」かどうかはわからない。しかし、確実に人は数多く死んでいる。ウクライナの人口は、五千五百万人から二十年ほどで一千万人減少した。今回の福島事故で、おんなじような割合で関東東北の五千万人がどのくらい減るのかは、想定を超えるかも知れない。
木下黄太さんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

4月17日(火)のつぶやき その2

2012-04-18 02:58:15 | Tweet on Twitter in 2011
15:53 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
ブイヨンは手作りが一番美味しいけれど、毎度手作りなんてしてはいられないので、どうしても市販の物が必要に。震災前は自然食のお店のお気にいりがあったけれど、今はどこ産の何が使われているかが自然食料品店でも難しい。よって現在私はマギーブイヨンを使用中。ニュージーランド産。

15:54 from ついっぷる/twipple
沖縄避難者の方、Jimmyには割と海外食材が揃っています。私もよく行きます。

15:55 from ついっぷる/twipple
Jimmyにはオーストラリア産のブイヨンがチキン、ビーフとそろっていますが、味はマギーブイヨンの方がよいです。

20:59 from ついっぷる/twipple (Re: @nonseju
@nonseju 沖縄市にお住まいでしたら、私が知っているのは中城が近いと思われます。中城モールの隣、EMアイスと書かれているのが直売所です。

21:00 from ついっぷる/twipple (Re: @nonseju
@nonseju すみません連続で。おそらくもっとお近くにもあるかも。玉城牛乳にご確認なさった方がよいと思います。

21:01 from ついっぷる/twipple
良かった^^ RT @YJKyumi: @ohisamanotamago 教えて頂いたものではないですが、スーパーで見つけたので「そらみつエクストラバージンオイル」を買ってみました。お値段いいだけあって美味しいです(^^) amzn.to/IKtECq

21:01 RT from ついっぷる/twipple (Re: @ohisamanotamago [ 1 RT ]
@ohisamanotamago @nhk_news 平成23年(2011)人口動態統計の年間推計 mhlw.go.jp/toukei/saikin/… の 図表ダウンロード [446KB] mhlw.go.jp/toukei/saikin/… を見てください。自然減拡大と海外への移動かと。
きららマロンさんのツイート

21:03 from ついっぷる/twipple (Re: @kiraramaron
@kiraramaron 有益な情報、感謝です^^

21:09 from ついっぷる/twipple  [ 36 RT ]
こういうことになるのがわかってますか?受入表明の自治体首長さん達。 RT @hanayuu: @kikko_no_blog 〔放射能〕不検出だった震災ガレキの燃えカスからセシウム2040Bq/kg検出 bit.ly/GNVTQK

21:10 RT from ついっぷる/twipple  [ 4 RT ]
<がれき> nico.ms/nw237227 「岩手県陸前高田市の災害廃棄物受け入れを前提に協議している」(千葉市)→繊維類のセシウム 1480(Bq/kg)kouikishori.env.go.jp/howto/houshano…
Mariaさんのツイート

22:46 from Twitpic
OK料理、昨日の続きです。こちらはアンチョビのソース。これからツィート連投で作り方をご紹介☆ twitpic.com/9awceh

22:48 from Twitpic
【OK料理・アンチョビソース】用意するもの→オリーブオイル。にんにく一房みじん切り。アンチョビ1缶ペースト状になるまで叩く。ケイパーはアンチョビを同量を細かくみじんぎり。ケイパー、アンチョビ共に後方のものを使いました。 twitpic.com/9awdha

22:50 from Twitpic
【OK料理・アンチョビソース】フライパンに写真を参考にオリーブオイルを入れ、にんにくを同時に入れて(火をつける前に)弱火でじっくり、ゆっくり薄くにんにくに色がつくまで炒めます。こまめに木べらで混ぜること。ゆっくり時間をかけること twitpic.com/9awefp

22:52 from Twitpic
【OK料理・アンチョビソース】にんにくを炒め終わるポイントはこの写真を参考に。色が少しつくくらいでOK。間違っても焦がしたり、カリカリに揚げてはだめ。(カリカリになった場合は別の料理に使えますが) twitpic.com/9awf59

22:53 from Twitpic
【OK料理・アンチョビソース】先程の写真と同じですが、この状態になったら火を止めて、アンチョビ、ケイパーを入れ、木べらでよく回しながら余熱で火をいれます。 twitpic.com/9awfs2

22:57 from Twitpic
出来上がったら、蒸し野菜にアツアツのままそのままソースとしてかけて頂いても、冷ましてドレッシングとして頂いても。どの場合でも、使う分をとりわけて、オリーブオイルを適宜足して使うのが良いでしょう。でないとすぐに無くなって勿体ない! twitpic.com/9awh83

22:59 from Twitpic
【50度洗い】こちらも昨日ご紹介した50度洗い。今日の分。アボガドも何でも洗います。ブロッコリーはアメリカ産。買ったとき既にしなびてたけど、しゃっきり生きいき蘇りました^^ twitpic.com/9awi40

23:03 from Twitpic
【50度洗い】こちらも今日の魚貝&お肉。熊本産のあさりも50度洗い。すっきり砂を吐いてくれます。カタカタ動いて熱そうだけれど、さっとすれば、のぼせる程度ですみます。死にません。鶏肉は噂のブラジル産。正直美味しくなかった(T T) twitpic.com/9awjb4

23:04 from Twitpic
そして作った今日のディナーはOKパエリア。イカは石川産、エビはインドネシア。パプリカはオランダと韓国産。安心できるパセリが見つけられなかったのでパセリは今日は無し。それでも家で作る料理が一番美味しい^^ twitpic.com/9awkgq

23:07 from ついっぷる/twipple
ぜひ作ってみて!にんにくの香ばしい香りにアンチョビの独特な香りかな♪日本人はどなたも好きな香りじゃないかしら^^?ペンネのソースに絶品! RT @heart_boice: @ohisamanotamago 美味しそうにできましたね。どの様な香りなのでしょうか??興味津々

23:09 from ついっぷる/twipple
ありがとう!おやすみなさい☆ RT @ikepocha2011: @ohisamanotamago 湯上り美人ですね。また、明日拝見させてくださいね。朝早いもんですから。。。おやすみなさい。ありがとうございます。

23:24 from ついっぷる/twipple
千葉市ー!!!RT @khkstone @ykabasawa: 何が市場に出回るものが安全だなのか。もっとしっかりやれよ千葉市長!【放射能漏れ】3市町のシイタケ、タケノコ基準超 千葉市では検査前に一部販売 bit.ly/Iu5j0m"

23:26 from ついっぷる/twipple  [ 3 RT ]
半額1000円!すごい! RT @ykabasawa: 土壌調査に応募しませんか! 今なら半額!bit.ly/HMz0IU

23:28 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
これはひどい。。 RT @pockyyflappy: @kumagai_chiba bit.ly/HW12ot 桐生市。1万6000ベクレルを越える焼却灰30トンの「保存」状態。保存とは言わない。野ざらし。

23:29 RT from ついっぷる/twipple  [ 83 RT ]
「徳島への移住の流れ」tokushima.kappablog.jp/article/143488… ページを作りました! #とくしま母子疎開の会 徳島への疎開移住をご検討の方はぜひご参考になさってください!ご質問もお気軽に!
syohiro(とくしま母子疎開の会)さんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

4月17日(火)のつぶやき その1

2012-04-18 02:58:14 | Tweet on Twitter in 2011
00:01 from Twitpic  [ 2 RT ]
50度洗いをした後は、ボウルの上に置いた盆ザルで水切りするといいですよ^^ twitpic.com/9akgeu

00:04 from ついっぷる/twipple
オリーブオイルをよく使われるのであれば、多少値がはっても良いものをお勧めします。全然味が違いますし、お料理の味も左右しますから。 RT @YJKyumi: @ohisamanotamago ありがとです♪スーパーの手頃な値段のオリーブオイルで美味しいものにであったことがなくて…。

00:12 from Twitpic  [ 1 RT ]
私が50度洗いを習った元ホテルオークラ総料理長星則光氏。(他のフレンチレストランオーナーシェフに一番始めは教えて貰いました)プロが使っている技、取り寄せ野菜を購入されている方にもきっと役に立つはず。 twitpic.com/9akl9z

00:24 from Twitpic
こちらがトルティーヤのピザ。クリスピーな感じのピザが食べたいときはトルティーヤ生地を。ピザソースは自家製、チーズはモッツァレラ。5分で出来ちゃうお手軽さ。子供達のおやつにもgood! twitpic.com/9akqfw

00:26 from ついっぷる/twipple
ピザソースの手作りする暇もパワーも無いときは奥の手。トマトの水煮缶をスプーンで薄く延ばして、イタリアンハーブミックスをふりかけるだけ。シンプルで美味しくもある。

00:30 RT from ついっぷる/twipple (Re: @ohisamanotamago [ 4 RT ]
我が家にも数年前からオリーブオイルとグレープシードオイルしかありません。美味しいし。RT @ohisamanotamago 内部被ばくを気にされる方は油にも注意されているのではないでしょうか。私が現在使用しているのはサンフラワーオイル、グレープシードオイル、オリーブオイルの3つ。
uetake ritsuさんのツイート

00:31 from ついっぷる/twipple
震災前まで生活クラブの国産油も愛用していたのだけれど、さよならしました。。

00:35 from ついっぷる/twipple  [ 2 RT ]
ピザ類は焼き上がりに美味しいオリーブオイルを一回しかけると風味が一段とアップします。OK料理をより美味しく食べれば、食材探しの大変さもお弁当作りの大変さも、しばし忘れることができます。OK料理作りも悪いことばかりじゃない。家族に愛が伝わるし外食よりずっと美味しい!

00:43 RT from ついっぷる for iPhone  [ 194 RT ]
【おさらい1】セシウムは乳清(カルピ〇、ヤク〇ト、ヨーグルト、ホエーパウダー類)に多い。でも乳脂肪にはストロンチウムが多い/きのこ類のセシウム吸収力は異常/米は糠・胚芽により多く汚染/牛ホルモン・豚・鶏は検査されていない/豚はコンビニ残飯を食べていることも/大手企業ほど汚染の危険
豆蔵さんのツイート

00:49 from ついっぷる/twipple  [ 11 RT ]
ヨーグルトは手作り。沖縄のEM玉城牧場という牛乳販売店で牛乳を買うとヨーグルト菌が無料でもらえます。それを培養するだけ。沖縄在住の方、とても美味しいのでおすすめです。

01:06 from ついっぷる for iPhone  [ 6 RT ]
信じられない。経営と国民の内部被爆、経営を取るんだ? RT @m_o_m_o_n_g_a @singo_mpc: 【これは酷い】「セシウム被害」の廃用牛1000頭 経営圧迫 安全な餌与え出荷へ minpo.jp/view.php?pageI… 「体内の放射性物質濃度を下げて…

01:07 from ついっぷる/twipple  [ 3 RT ]
これから国産牛は産地だけでなく、移動経歴まで確認しないといけないということ。恐ろしい国だ。

01:08 from ついっぷる/twipple  [ 3 RT ]
子供と家族を内部被曝から守るお母さん達の負担は増える一方。でも諦められないのが母だよね。守り抜こう、私たちの子供を。食材をよく見て、安全で美味しいOK料理を作ろう。

01:15 from ついっぷる/twipple (Re: @heart_boice
@heart_boice 以前もこの手で福島牛が売られていた覚えがあります(最後の場所を移していたので産地は九州だったような)。ひどい話です。

01:19 RT from ついっぷる for iPhone  [ 135 RT ]
「なんか、口内炎が出来やすくなった」とか「生まれて初めて蕁麻疹になった」とか「子供が最近、よく鼻血を出す」とか「全身に倦怠感が残っていて、なんだか、疲れがとれない」などの症状は、低線量被曝症状と言われています。でも病院で診てもらっても「内部被曝が原因」とは、診断されません。
TOHRU HIRANO™さんのツイート

01:20 RT from ついっぷる for iPhone  [ 237 RT ]
こんなにもイヤラシイ国だと思わなかった。すごいガックリ。数万人もデモしてるの知ってるのに。まだ福島の被害は深刻なのに。瓦礫は日本中に捨てるは、子供が放射能に特に危険なのも分かってるのに、給食などの安全性はムシされて。もうめちゃくちゃだな。どの口が再稼働って?
松田美由紀さんのツイート

14:20 from ついっぷる/twipple
ごめんなさい、豆乳はわかりません。試してみてください^^ RT @lifegoesontokyo: このヨーグルト菌で豆乳ヨーグルトも出来るのかな?RT ヨーグルトは手作り。沖縄のEM玉城牧場という牛乳販売店で牛乳を買うとヨーグルト菌が無料でもらえ,それを培養。沖縄在住の方..

14:20 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
ぜひ! RT @Kimatosanf: 50度洗い、初めて聞きました。2分で野菜が蘇るなんてビックリ?試してみよっと。 @ohisamanotamago: 50度洗いをした後は、ボウルの上に置いた盆ザルで水切りするといいですよ^^ bit.ly/HNd14O

14:22 from ついっぷる/twipple
高温過ぎない中温というところでしょうか。微妙なこの温度がマジックを引き起こすといわれています。低すぎても高すぎてもダメでこの温度帯だけが効果を出すとのこと。48度~52度前後でしょうか。詳細は調べてみて下さい。RT @pirea3:50度は熱いですからね?高温殺菌でしょうかね?

14:27 from ついっぷる/twipple
市販されたら悪用できてしまう。怖い。RT @311RB: @hassan_muko:売られていたのは青森県内だそう…@hassan_muko @SakumaMisato こんなの市販…青森の野菜の信用が墜ちるとしか思えない… bit.ly/IQzAef

14:33 RT from ついっぷる/twipple  [ 958 RT ]
カゴメ残念。 @lostMILK 【訂正】カゴメに再度問合せ。検出限界1Bqはカゴメの真っ赤な嘘。全商品、全く無意味な検出限界20Bq…しかも検出限界1Bqとは言っていないとまで言い出す始末。自宅電話に録音データがあるのに謝罪すらなしカゴメ最悪です。#ngfood #okfood
バジルさんのツイート

14:37 from ついっぷる/twipple (Re: @pirea3
@pirea3 はい^^ホントに驚きの結果です。偶然の産物らしいですが、研究とはそんなものなのでしょうね。

15:01 from ついっぷる/twipple  [ 2 RT ]
やはりOK料理が大事 RT @chiba1059: 毎日1ベクレル食べているだけで700日後(=約2年後)に200ベクレル弱になるということ。体重20kgの子どもが2年後に不整脈になる危険。【クローズアップ現代4月10日論考⑫】

15:29 from ついっぷる/twipple (Re: @lifegoesontokyo
@lifegoesontokyo ぜひ☆もし出来たら結果を教えて頂けますか?私も気になりマス^^

15:51 from ついっぷる/twipple
日本人やめる人が増えたのかな RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】日本総人口 過去最大落ち込み bit.ly/HYwjY5 #nhk_news

by ohisamanotamago on Twitter