Yuka's Tweet

This is the blog of Yuka's tweet from twitter.

4月7日(土)のつぶやき その3

2012-04-08 03:38:54 | Tweet on Twitter in 2011
18:49 RT from web (Re: @cvc7
お前には市民の視点が無いよ。若造が他所の首長がとった苦渋の決断に失礼極まりない。任期いつまでなんだこの馬鹿。 RT @cvc7: ・・・。 千葉市長 熊谷俊人 発言に注目(new!) → twitter.com/#!/kumagai_chi…
オボさんのツイート

18:50 RT from web
拡散お願いします!札幌市に自主避難されてお困りの方へ!雇用促進住宅への入居や、修学一時金等の支給や支援情報の提供といった生活支援の対象となりますので、改めてご本人から、札幌市危機管理室危機管理対策部(電話011-211-3062)にご相談いただければと思います。
hidesaburouさんのツイート

18:50 from web
↓札幌市。。手厚いね。。いいなあああああああ

18:58 RT from ついっぷる/twipple (Re: @kumagai_chiba
@kumagai_chiba @1121dg 千葉市の市長なのです。まず千葉市民を守ってくださるようお願いします。千葉の子どもたちは3月からかつてないくらい放射能を浴びています。これ以上、体にいれてはいけないのです。
panya さんのツイート

19:00 from ついっぷる/twipple
頑張ってはいるのですが、なんだか市長の余りの態度に脱力感が。。 RT @abecchi3: 千葉市も頑張れ、わが故郷 @ohisamanotamago: ↓札幌市。。手厚いね。。いいなあああああああ

19:06 from ついっぷる/twipple
簡単ではないですが、皆さんの頭をよぎっているはず。。私もですRT @abecchi3: リコール!ってそう簡単にはいきませんかね…

19:08 from ついっぷる/twipple (Re: @tsuruDeath
@tsuruDeath はい~青春馬鹿の知事に若造馬鹿の市長。。どうしたらいいものやら。。。

21:59 RT from ついっぷる/twipple
もはや市民の声に耳を傾けない現千葉市長を説得どうこうするより、本当に千葉市のことを真剣に考える新たなリーダーを擁立し、千葉市を立て直すための準備を「今のうちに」すべきだと私は思います。それが市民が選ぶべき最も賢い道だと。
つぐのすけさんのツイート

22:02 RT from ついっぷる/twipple
ホントですね。自分の意見が正論だと思い込んでツイで他所の事を非難するのはどうかと。 @romilince: どうしようもないですね。持論のどうこうよりも、他の首長を批判するのは自分を落とす事にしかならない気がします。RT ↓千葉市長が札幌市長を批判。どんだけえらいんだ、あんた。
chimakiさんのツイート

22:51 RT from ついっぷる/twipple
NHK ニュース9 がれき受け入れ問題を放送中!いかにもがれき受け入れが復興支援になると言いたげな内容。がれきに測定器を当てる映像などバイアス掛かりまくりで政府の広報機関としての面目躍如の大活躍!情けない。
伊藤隼也さんのツイート

22:52 RT from ついっぷる/twipple
東日本大震災:京都市「がれき受け入れ」 安全確保へ独自基準作成 「支援と両立」住民説明会も /京都(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-…
Mariaさんのツイート

23:04 from ついっぷる/twipple  [ 2 RT ]
問題になっている千葉市の瓦礫受入。未だに「瓦礫受入は被災地のためだから」という人達が多い。そんな人達に「なぜ瓦礫受入が反対されているのか」を説明しやすいマンガがあります。子供にもお年寄りにもおススメ!→bit.ly/H9Ebn6 すべては「気づき」より

23:07 RT from ついっぷる for iPhone
【拡希】次は警戒区域内の放射能ごみを広域処理?パブコメ送ろう! 環境省は法律を変え、警戒区域等のがれきを産廃事業者が処理できるようにしようとしています。これについて国民意見を募集しています (4/9(月)まで @zamamiyagareino-radioactive-waste2.blogspot.jp/2012/04/49_07.…
Mariaさんのツイート

23:13 RT from ついっぷる for iPhone
【千葉市の危機】熊谷俊人 千葉市長。「プルトニウム、本当にお好きですね」「この方は世の中が全てバカだと思い込みがちな方なのでしょう」など portirland.blogspot.com/2012/04/blog-p…
Youhei Kabasawaさんのツイート

23:18 RT from ついっぷる for iPhone
【千葉市】がれき受入れの件について、何人かの市議さんに聞いた話。受入れに関する千葉市の表明は、ほとんど熊谷市長のスタンドプレーの様子。受入れを検討としている千葉市自民党の議員でさえ、「彼は科学的根拠など安全確保に関する何の説明もなく、ただ受け入れると言っている。認められない」と。
Kojiさんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

4月7日(土)のつぶやき その2

2012-04-08 03:38:53 | Tweet on Twitter in 2011
17:41 from ついっぷる for iPhone  [ 8 RT ]
政令指定都市の受入拒否続く。千葉市は… RT @cvc7: <震災がれき>名古屋市が拒否…受け入れ、自治体で温度差 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120407-… 名古屋市の河村たかし市長「なぜ現地で処理を進めないのか。被災地にも雇用創出などの経済効果もある」と国が進める広域処理を批判

17:42 RT from ついっぷる for iPhone (Re: @tokaiama
@tokaiama @kumagai_chiba @1121dg 地元のゴミを焼却しても我が家のR-DAN(放射線検知器)は、日に何度かアラーム(30cpm以上)が鳴り響くのに!清掃工場の煙突が窓から見える距離に生息。これ以上放射能を撒き散らさないで下さい。
マーちゃんさんのツイート

17:47 RT from ついっぷる for iPhone
僕が家族を避難させたのは横浜から。線量がそれほど高く無い事くらい知っていたさ。でもね、給食の牛肉が100%福島産だった。その事を問題にする教師も父兄も全くいなかった。その時確信したんだ。地域なんて自分の子どもを守ってくれないって。。。
横川圭希さんのツイート

17:48 from ついっぷる for iPhone  [ 3 RT ]
保育所って…(T_T) RT @kimberly_xoxoxo: RT @cattail0212: 【国分寺市給食】市内保育所の牛乳からセシウム137が1.80Bq/kg 検出されてます。bit.ly/I408X1 .

17:50 RT from ついっぷる for iPhone
そうなんだよなあ。先刻ツイした上田札幌市長のインタビューにもあったけど、がれきの広域拡散処理や受け入れに反対すると、漠然とした不安、わがまま、生き方や信念など、個人の心の問題に置き換え(すり替え)て批判されるけれど、そうではない。事実やデータ、情報、知見と向き合っているから。
サハラさんのツイート

17:52 from ついっぷる for iPhone  [ 3 RT ]
反感から呆れて嘆きになってきました。 RT @tcdctrn: あーあ、千葉市長はもうダメかも。呟けば呟くほど市民の反感を買う。。。職員は苦情の対応に苦慮するだろうな。

17:52 from ついっぷる for iPhone (Re: @tsuruDeath
@tsuruDeath 千葉県知事からしてアレですから(T_T)

17:53 RT from ついっぷる for iPhone
こいつは福島県知事の佐藤雄平のような奴なのか? RT @567jo: 千葉市長酷いです。彼の傲慢、無知…それが千葉県の子供達の命を奪うことになる。千葉市民、気づいてー
wakasagiさんのツイート

17:53 RT from ついっぷる for iPhone
千葉市長がこんなにも低レベルとは。選んだ市民は責任を持って廃棄処分すべき。 RT @Portirland 熊谷俊人 千葉市長。「プルトニウム、本当にお好きですね」「この方は世の中が全てバカだと思い込みがちな方なのでしょう」など bit.ly/I5bnM5
クラウス:脱原発に一票さんのツイート

17:57 RT from ついっぷる for iPhone
千葉市長の上から目線ツイッター見て驚愕。この人、ものの言い方を習ってこなかったんだなぁ。公僕なのに。
和田静香(脱原発)さんのツイート

17:58 RT from ついっぷる for iPhone
全てというより、お前がバカ。あと、千葉だと県知事もか。RT @Portirland: 熊谷俊人 千葉市長。「プルトニウム、本当にお好きですね」「この方は世の中が全てバカだと思い込みがちな方なのでしょう」など dlvr.it/1PtMVS
speakloud.(反原発・即時停止)さんのツイート

18:00 RT from ついっぷる for iPhone
千葉市長がIAEAの言う8000bqを疑わず受け入れてて呆れた。自分で考える危機管理意識がないようです。残念極まりない。
Satoshi_Annyさんのツイート

18:04 RT from ついっぷる for iPhone
それにしても千葉市長には怒り心頭。
メリー桜さんのツイート

18:04 RT from ついっぷる for iPhone
@kumagai_chiba 千葉市長さん、群馬大学の早川由紀夫 教授は このようにおっしゃっています。もう少し勉強して下さい。RT @HayakawaYukio プルトニウムは重いから遠くまで飛ばないを信じるのは、飛行機は金属のかたまりだから空を飛ばないを信じるようなものだ。
pockyyflappyさんのツイート

18:05 RT from ついっぷる for iPhone
上田札幌市長→「(瓦礫)受け入れて間違いだったと分かるときは、市民に被害が出ている。私にはそれは耐え難い」。熊谷千葉市長→「私は平気です。札幌の上田市長は被災地・被災者の視点がない!被害が出たら国の責任で何とかすればいいのでは。」ということか?みなさん。どう思いますか?
原発なくせ!ちばアクションさんのツイート

18:09 RT from ついっぷる for iPhone
千葉市長と札幌市長、自治体の長としてどちらが民を考えてるかは比べるまでもない。雲泥の差だ。
D-Styleさんのツイート

18:15 RT from ついっぷる for iPhone
愛知県下の名古屋市をはじめ市町村は瓦礫焼却受け入れにNOなのに愛知県が受け入れなんておかしいでしょ。残念ですが、大村知事はリコール対象です。リコール地方首長(都道府県知事、市町村長)の解職については、ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA…
宮井留志 Rushii Miyaiさんのツイート

18:21 from ついっぷる for iPhone
ええ~(>_<)?RT @shinsasa8: @ohisamanotamago 実は棒保育園の昨年夏、福島のキュウリが使われてました。栄養士さんが教えてくださいました。契約店から来て、いいのかなあと思いながら使ったんだって。

18:22 RT from ついっぷる for iPhone
IAEAの100Bqの話をよく言われるのでIAEAの評価を紹介したのですが、次はIAEAまで信用されないとなると困っちゃいましたね。 RT @oinotsubuyaki: 貴方が信頼しているIAEA、この機関は内部被曝を軽視している事実を今一度精査してみてください
熊谷俊人(千葉市長)さんのツイート

18:23 from ついっぷる for iPhone
↓もう千葉市長は何を言ってもダメかな…困っちゃってるのは市民です。あーあ…

18:24 from ついっぷる for iPhone
そんな人に幼児の食事が任されてるなんて怖過ぎますね…RT @shinsasa8: しかも、あかんやんって言ったら もう仕方ないでしょうって答えた(T_T)

18:27 RT from ついっぷる for iPhone
「シイタケを給食に出すな。子供を守れ!」と言うと、「それは風評被害、農家を守って」と言う。「風評ではなく実害。農家に補償を。農家を守れ!」と言うと、「放射性物質は無主物、誰のせいでもない。痛みの分け合いを」と返ってくる。この政府は何の対策もする気がない。はやく政権変わってください
ぱそこんがかりさんのツイート

18:27 RT from ついっぷる for iPhone
絆、絆と騒いでる奴らこそが絆を破壊している。食べて応援とか、がれきの受け入れをしろとか、絆とは何かも分かっていない。こんなマスコミが国民を歪めている。何というさもしい国になったんだろう。恥という言葉さえ無視するのが当たり前になってしまった。嘘を平気ででつく奴が総理大臣、何なんだ。
阿修羅さんのツイート

18:28 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
海外からみたら、恐ろしい国、ニッポン… RT @mizutama_0408: kyoto…世界的観光地なのにね(>_<)“@usausarun: 長崎、京都でも瓦礫処理って…。世界のみんなもビックリだろうな┐(´д`)┌ スゴイよニッポン。”

18:48 RT from web
町の70歳位の男性に話した。千葉市瓦礫受入れの件。「一人では生きていけないんだから…」などと人情論ばりばりでした。若い人や子供達の健康を考えないとと言うと「それぞれの立場でやっていきましょう。」だと。ふーん。高齢者って死んで行くだけだから若い人の未来は考えないんだね。とても残念。
Mariaさんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

4月7日(土)のつぶやき その1

2012-04-08 03:38:52 | Tweet on Twitter in 2011
00:38 from ついっぷる for iPhone  [ 8 RT ]
びっくりな対応ですね RT @momogugura: 電話しました。「基準値以下のものは通常のごみ処理と同じだ」と。安全基準の根拠とデータ開示の必要性について意見すると「はい、はーいはい」と言って切られた。@cvc7 @chimakioooO

00:40 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
素敵(T_T) RT @UmiSoraMori: かっこいい~!RT @koikeakiraE: ある経営者さんが、「瓦礫を受け入れるなら社員200人を全員連れて会社ごと移住するぞ」と、自治体に訴えてくださいました。もちろん実名で会社名を出して。これは自治体はビビる…

00:40 RT from ついっぷる for iPhone
お亡くなりになりました。「埼玉県日高市長が市長室で倒れ、緊急入院 意識不明の状態に/前日に瓦礫焼却に立会う mercury7.biz/archives/18810 #genpatsu #Radiation #Debris #Iwakamiyasumi #AKW #Nuclear #hibaku
乖離さんのツイート

00:45 from ついっぷる for iPhone  [ 2 RT ]
賛同します RT @cvc7: RT @juncoop @cvc7 署名集めてリコールですかね?

00:50 RT from ついっぷる for iPhone
【拡散希望】できたてほやほやチラシです。瓦礫受け入れ反対の声をあげましょう!(糸満市/豊見城市版)沖縄の方、沖縄南部の方にお伝えください。よろしくお願いします。 nyankodomo.ti-da.net/e3976557.html
ともるさんのツイート

00:55 RT from ついっぷる for iPhone
これは絶対駄目だ!沖縄は福島米の全国最大の消費地です!“@micarin67: 今帰仁きのこ園に電話。JAからの糠を使用しておりどこ産のものかは不明。琉大で検査して不検出なので大丈夫ですと。検出限界など詳細はわかりませんと。やっぱり今までどおりきのこやめとく。”
ジョージさんのツイート

01:02 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
にゃは~かわいい? RT @hitorimoii: 保護者 RT @fuji1223: あー、楽ちんだ #cat #neko #猫 twitpic.com/8kkrvm .

08:57 RT from ついっぷる for iPhone
市役所に電話した時のこと。Q:市長はストロンチウムは考える必要がないと言ってるが、東大の児玉先生はちがう見解です。千葉市長は児玉先生より放射能に対する知見があるのですか?A:大学の先生の方が・・○×△◎◇(意味不明)。感想:ずいぶん権威には素直なんだな~
キャロル いとう(即廃炉に1票)さんのツイート

08:57 RT from ついっぷる for iPhone
千葉市の市長のプルトニウム発言を書いただけで、擁護派がすごい攻撃してくるんですね。これでは千葉で動いているお母さん建ちが苦労しているのはよく分かります。市民を全く心配していない酷い発言を見て、これが市長か・・・と正直同情します。もっと千葉市民のことを真剣に考えて欲しい!
逗子・葉山のこどもたちを守る会さんのツイート

09:02 from ついっぷる for iPhone  [ 2 RT ]
自分と反対意見を持つ市民をブロックする千葉市長は議論云々を語る資格は無いのでは? RT @千葉市長 TLを見ていたら、枝野さんが家族をシンガポールに避難させているというデマが…このようなデマを信じるメンタリティでは議論にもなりません

09:06 from ついっぷる for iPhone  [ 6 RT ]
あれ?!ブロックされてたはずの千葉市長、ブロック解除したらしい。昨日の炎上で危険を察知?一昨日千葉市長にブロックされた皆さん、やはり解除されました?

09:10 from ついっぷる for iPhone  [ 8 RT ]
千葉市長、まさか早川先生より知見があるとか言わないよね RT @amehuriotukisan @fuumo @HayakawaYukio: 岩手宮城にはプルトニウムが心配するほど届いてないと千葉市長は考えているようだが、どうしてわかったんだろか。調べたのか?

14:06 from ついっぷる for iPhone  [ 7 RT ]
泣けます RT @kwave526: 人間の首長だ。リーダーだ。すばらしい。@ykabasawa 札幌 上田市長「瓦礫受け入れないと判断したことが後日歴史的に誤りだと評価されても、市民の安全は守られ私が批判されれば済みます。受け入れて間違いだったと分かる時は、市民に被害が出て…

14:10 from ついっぷる for iPhone  [ 3 RT ]
市長のメンタリティに問題があって議論できませんね RT @0415tuyokunaru: @cvc7 私も先程ブロックされたようです。

14:10 RT from ついっぷる for iPhone
被災地・被災者の視点が無いように思えますね。 RT @1121dg: 札幌市の上田市長「受け入れないと判断したことが後日歴史的に誤りだと評価されても、市民の安全は守られ、私が批判されれば済みます。受け入れて間違いだったと分かるときは、市民に被害が出ている。私にはそれは耐え難い
熊谷俊人(千葉市長)さんのツイート

14:12 from ついっぷる for iPhone
↓札幌市長発言に対して被災者への視点が欠けていると千葉市長。言うにこと欠いて…情けない。

14:12 RT from ついっぷる for iPhone
瓦礫処理によって、今後市民に被害がでないと確信していらっしゃいますか? RT @kumagai_chiba: 被災地・被災者の視点が無いように思えますね。 RT @1121dg: 札幌市の上田市長「受け入れないと判断したことが後日歴史的に誤りだと評価されても、市民の安全は...
snowさんのツイート

14:14 RT from ついっぷる for iPhone (Re: @sunpeii
IAEAは「放射性セシウムが8,000Bq以下を処分場で埋め立てることは国際的な方法論と完全に整合性が取れている」としています。 RT @sunpeii IAEAの国際的基準に基づきセシウム濃度が100Bqを超える場合は特別な管理下に置かれ(略)政府はこれを無視してます
熊谷俊人(千葉市長)さんのツイート

14:14 RT from ついっぷる for iPhone
あたしが住んでた東京の世田谷区のマンションの住人からのメール→「地元の野菜自販機で買った地元産の小松菜とほうれん草を調べてもらったら、小松菜が290Bq/kg、ほうれん草が375Bq/kgでした。ショックです、、、(ToT)」
きっこさんのツイート

14:15 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
これが今の日本の現実。 RT @Charkaid: 先日福島大学のかたから聞いた話。いま福島で、一番放射線から守られているのは?子どもでも学生でもなく、モニタリングポスト。周囲はかなり徹底して除染されている。少し離れて測るだけで数値がぐっとあがる…

14:20 from ついっぷる for iPhone  [ 3 RT ]
仰る通り! RT @0415tuyokunaru: @kumagai_chiba 自分と反対意見を言う市民をブロックして耳を塞いでたら、議論できませんよ。

14:20 RT from ついっぷる for iPhone
千葉市長をなんとかして…
Mariaさんのツイート

14:20 RT from ついっぷる for iPhone (Re: @kumagai_chiba
@kumagai_chiba 市民が自ら調べ、自ら考え行動しても、権力の座に一度就いた者が謙虚さを忘れ、市民の声を聞かない政治をしては、市民にとって悲劇ですね。
つよさんのツイート

14:21 from ついっぷる for iPhone  [ 2 RT ]
税金返して! RT @tcdctrn: 市長の給料の方がもったいないw RT @kumagai_chiba: 電話で24時間対応しなければならない理由は何でしょう?税金が多くかかってしまうので私はお勧めしません。 @mayuirei

17:40 from ついっぷる for iPhone  [ 6 RT ]
同意 RT @tart_k: この人は市民を守ろうとしていないRT @cvc7: ・・・。 千葉市長 熊谷俊人 発言に注目(new!) → twitter.com/#!/kumagai_chi… @onodekita

by ohisamanotamago on Twitter