goo blog サービス終了のお知らせ 

UCの私の のんびり★日記

潰瘍性大腸炎が悪化し、3期IAAで大腸全摘、2013年9月にストーマクローズ。日々のことについて書いています。

術後19日目 牛乳は?

2013-06-26 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
今日は、先生に聞いた通り、牛乳を止めてみたからか、1日中いつもよりも水っぽくない便でした。

いつもなら朝食の後にどんどん水様便が出てきていたのに、今日は違う!

明日もおなじなら、牛乳で下痢してたということです。

そして、シャワーの後にパウチ交換でした。

前回よりも皮膚の状態が少しだけ良くなっていて、ほっ…(^-^)

今回は、面板を指で広げられて隙間を埋めてくれるツーピースを使ってみました。
これなら酷いところをガードしてくれそうです♪

明日の朝には点滴も抜ける予定なので、退院も近づいてきたかな~?
コメント

術後18日目 常食に!

2013-06-25 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
今日から常食になりました(^o^)/

てっきり五分粥から普通のご飯になるだけだと思っていたのに、食事がきてびっくり!

食べたら美味しくて、またまたびっくりー(゜ロ゜)!
今までのおかずと全然違うんだもん。
普通のご飯が食べれるって幸せだなぁと思いました。

体重をはかったら、すっかり普段の体重に戻っていました!

昨日は、微熱と頭痛、お尻の鈍痛で久々に体調が悪くて辛かったので、痛み止めをもらって寝ていましたが、
今日はすっかり元気になりました(^-^)

昨日の不調はなんだったんだろう。

昨日はパウチ交換でしたが、皮膚のかぶれが今までになく酷くなっていて ピリピリ痛かったです。

やはり水っぽくなったためだろうとのことで、水に強いパウチに変えてみましたが、今は前回交換したときよりも痛くない気がします。

ちゃんとご飯が食べれるようになって、パウチも自分でできるようになれば退院だな~と先生から話があったので、早く家に帰れるようにしたいです。
コメント

術後15日目 パウチ交換

2013-06-23 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
今日は、シャワーの後、パウチ交換でした。

昨日から面板の部分が痒くてたまらなくなる時があり、早く交換したいと思っていました。

剥がしてみると、周り全部皮が剥けていました(>_<)
パウダーしただけでピリピリして痛いし、貼るのも痛い!

今までで一番酷い状態でした…(ToT)

皮膚保護材をつけてもらい、痛みに耐えながら貼ってもらいました。

その後もしばらくピリピリは続いたので、あまり動かずに横になっていました。
これ以上酷くなりませんように…。

それから、お尻がピリピリするので、出してもらった軟膏エキザルベを塗ってますが、すごく効くわけではなく、少し違うかなあという程度。

でも、耐えられない痛みではないので大丈夫ですが。

今のところ、お腹の痛みや張りもなく、体調は落ち着いているので、このまま上向きに行ってほしいです。

食事も半分くらいは食べれているので、今日から点滴が1本減りました!

暑くなる前に退院できるといいなあ~。
コメント

術後12日目 食事再開

2013-06-20 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
お昼から、待望の食事開始になりました。

五分粥、煮魚、ホウレン草と春雨煮などでしたが、おかずは半分くらい、お粥は少し食べました。

今回は、お腹が張った感じもなく、食後に苦しくならなかったので良かったです。

でも、昨日はおしっこの回数が非常に多くトイレに行ったり来たりしていたからか、朝から軽い頭痛とだるさがあり、午前中はずっと横になっていました。

今日の尿検査の結果、膀胱炎と診断されました。やっぱりそうだったか…。

抗生物質の投与で数日で良くなるようです。

腸閉塞が良くなったと思ったら、また違う症状が出て、嫌になっちゃうなあ。
コメント

術後10日目 鼻の管抜ける!

2013-06-18 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
やっと苦痛だった鼻の管が抜けました!

よかった~、最悪の場合もっと太くて固い管(イレウス管)を腸まで入れなくてはいけないかも…と言われていたので恐怖でした。

あと何日かは咽の痛みもあるみたいですが、痛くたって抜けただけで十分です♪

頭痛も耳の痛みもなくなりました!

そして水分の制限もなくなり、少し自由に飲めるようになりました。
でも今度はトイレにすぐ行きたくなり、一回の量は少ないけど頻尿になってます…。

術後、久しぶりにシャンプーをしてもらって かなりスッキリしました。

絶食になって1週間。

かなり空腹感があり、お腹が鳴っています。

まだ水分のみなので、テレビで美味しそうなものを見ては、
はぁ~食べたいなあ…と釘付けです。

はやく食事開始にならないかなあ。
コメント

術後9日目 鼻の管が辛い

2013-06-17 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
鼻管の痛みが咽、耳、頭痛に出てとても辛い。

唾を飲み込む時の痛みが酷くて、唸ってしまうほど。

トローチも出してもらったけど唾が痛くて飲み込めない…。

お腹の張りは良くなってきてるみたいですが、あまりよくならない時は もっと太くて固い管を腸まで入れるしかないそうです…(ToT)

それだけは絶対やりたくないよ。

悪くならなければ、明日の朝の回診の時に管を抜くことになっているんですが、抜けるといいなあ。

もう限界…。

でも今日は頑張って廊下を歩きました。お腹も空いたし、いい方向に向かってほしいよ。
コメント

手術後6日目 最悪の鼻管

2013-06-13 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
前の日の夜から気持ちが悪く、吐き気止めの点滴をしてもらいましたが、夜中にさらに気持ちが悪くなってかなり吐いてしまいました。

昼から食止めになりましたが、何も食べていないのに吐くんですよね…。

それで、もう絶対やりたくなかった鼻からの管を入れることになってしまいました(T-T)

この辛かったことといったら…(ToT)(T_T)

咽に管が当たって、ゲーゲーして涙がでました。

すこし体の向きを変えようとすると、また管が当たって吐き気がするし。

嫌だ―もう大嫌い!

午前中はさらにひどい頭痛も加わり、腰も痛くて、また痛み止めの点滴をしてもらいました。

これがきいてくれたら、少しだけでも楽になれるのに。

回診の時、しばらくは腸を休めるため、高カロリーの点滴にするとのこと。
なんだか悪化する一方で悲しい。
コメント

手術~術後4日目

2013-06-11 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
もう4日もたったんだ…(゜o゜)
今日までいろいろあって、あっというまでした。

手術は予定通りで、先生に 終わりましたよ!と言われたのが午後5時でした。

小腸の癒着が酷かったそうですが、無事終わって良かったです。

次の日の午前中までICU、背中からの麻酔が効いていて痛みはなく、ちょこちょこ眠れました。
ストーマからはほぼ水のような状態で出てきてます。

その後、病棟の回復室で二晩過ごしました。
背中からの痛み止めが切れた夕方から9時くらいまで、違う痛み止めを二種類してもらいましたが、効かなくて痛くてつらかったです…。でも看護師Mさんが夜、先生に連絡とってくれて背中からの痛み止めにしてもらったらやっと効いて眠れました。Mさんのお陰です。

2日目から飲水可になりました。そして部屋がやっと空いて四人部屋へ。

3日目から五分粥食事開始、でも3~4口くらいでお腹が張ってしまい、ほとんど食べられない状態が続いています。先生も初めは少しでいいからと言うので、お腹が痛くなるよりはいいし。

一番辛かったのは、皮膚が弱いのでおむつかぶれとお尻の管があたってただれてしまい、痛くて痛くてどうしようもなく、ほとんど眠れないこと。
これは今も同じで、塗り薬を塗っていても1日中痛いです。

4日目、お腹の管、お尻の管、おしっこの管が抜けました。
お尻からは、たらたらと血が混じった粘液が出てきます。
また痛み止めが切れてお腹の痛みが出てきたので、痛み止めの飲み薬を飲みました。痛み止めが切れたからなのか、おしっこが出ないからなのか腹痛の原因が分かりません。午前中に尿の管を抜いてからほんの少ししか出ないのです。前回の手術後、尿管結石になり、かなり激しい腹痛にみまわれて泣いたことがあるので、これ以上お腹が痛くなったらもう耐えられない…。
食事が始まると、固めの便が出てくるようになりました。
だから蠕動痛でお腹が痛いのかな?
コメント

手術当日(再ストーマ造設と直腸粘膜切除)

2013-06-07 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
昨夜は、意外に眠れたので良かったです!

前回の入院の際は目が冴えてしまい、ほとんど眠れなかったけど…。

まだ5:30なのに、目が覚めてしまいました。

今朝は採血があり、8:30には病棟出発、9:00開始の予定で、

手術は約8時間くらいかかるそうです……長過ぎる(*_*)

後は、先生方を信じてお任せするありません!

なんかお腹すいてきた気がするけど、水も飲めないし、我慢するしかないな~。
コメント

手術前日

2013-06-06 | 入院(1期,2期ストーマ造設)
昨日 入院しました。
昨夜は一度目が覚めてトイレに行った後は眠れました。

でも同じ部屋の人のいびきは気になりました。

食事は朝食までで、後は水分のみです。

午後からは点滴開始、
下剤も飲まなくちゃいけなくて嫌だな~

ストーマになって下痢した時は
本当にひどかった(>_<)

これからシャワーを浴びてきます。

オペ後は、トイレ地獄なのかな。
コメント