goo blog サービス終了のお知らせ 

UCの私の のんびり★日記

潰瘍性大腸炎が悪化し、3期IAAで大腸全摘、2013年9月にストーマクローズ。日々のことについて書いています。

精神的回復力「レジリエンス」

2017-10-29 | 日記
雑誌で読んで、初めて知った言葉です。

仕事をしていれば、いつもうまくいくことばかりじゃない。

失敗、トラブル、困難、理不尽なことなどいろいろあります。

そんな時、イライラ・ムカムカ・クヨクヨに負けずに

笑顔で働くために必要なのが 「レジリエンス」。

逆境や困難に耐える、精神的な回復力のことだそうです。


この「レジリエンス」を鍛える第1の技術が、

ネガティブ感情の悪循環から脱出すること。


何度も思い出すと、辛い思いをするだけでなく、

失敗を恐れて新たな挑戦をしない悪いクセ

(行動回避)につながってしまうそうです。

だから、できるだけ早くネガティブ感情を解消し

何度も思い出さないことが重要なんだそう。

自分のことを考えてみると、その通り~!と納得。

イライラ、ムカムカ、やってしまった――など

仕事でも、プライベートでも、よくある!


雑誌では体を動かすことや好きな音楽を聴くこと、

深い呼吸、書いて吐き出すことなどが

挙げられていました。


頑張り過ぎないこと、

弱音をはける場所や

元気になれる習慣を見つけること。


好きなことは人それぞれ♪

自分に合った解消方法を見つけておいて

それを実行することが大切なんですね~☝

とても勉強になった記事でした😌

トイレ回数、最少記録。

2017-10-28 | クローズ後の経過
今日は、車の12ヶ月点検でディーラーに行ってきました🚙💨

午前中に出掛け、点検中の待ち時間にスーパーに行ったり、

必要なものを探しに行ったり、行きたかったお店に行ったりと

あちこち歩き回ったので、疲れて足が痛い…(^_^;)

家に着いてから思い出したようにトイレに行きたくなりましたが、

考えてみたら、10時間も トイレに行っていませんでした!

こんなに長い時間、行かなかったなんて びっくり😲

まあ、今日は飲み物が主で食事の量が少なかったからだと思いますけど。

何かのときには、食事をセ―ブすれば トイレ回数を減らすことができそうです。


祝☆無事終了です

2017-10-17 | 日記
今日は、これまでの取り組みを発表する日でした。

遅くまで検討&改善&準備の毎日。

次の日も、やることが山積みで全く減らない…。

でも、今日やっと無事に終えることができ

ほっとしています😌


夜はその打ち上げがあり、

これまでの成果を出すことができてよかったね―‼と

同僚とたくさん話し、いい時間を過ごすことができました。

みんな、いいスタッフばかりで恵まれているよね―と

みんなで、うんうん♪と納得し、

このスタッフだから、このリ―ダ―だから、

ここまで頑張ってやってこれたのだと思いました。

協力し合えるチ―ムワ―クのよさ、

本当に恵まれているなあ!と実感した夜の会でした。

明日は早く退勤しよう。定時に帰るぞ―――。

ポリ―プ 再検査

2017-10-01 | 婦人科
数年前から検診を受けて経過観察している子宮筋腫があるのですが

その他に

頸管ポリ―プがあるから、結果が届いたら再検査してもらって
と言われていました。

え? ポリ―プなんて初めて。

また新たな病気が増えたら嫌だなぁ…と思いながら

再検査へ行ってきました。

検査結果、小さいし、出血も痛みもないなら とらなくてもいいよ

と先生に言われてほっとしました(^-^)

あぁ、よかった~

でも、結構 腹水がたまっているから

早めに病院行った方がいいですよ、って。

自分ではそんなにお腹の張りを感じてなかったけれど

子宮筋腫が腹水で見えにくいと言ってたので

結構たまっているのかな。

外科診察は11月の予定なのだけれど、

今後の様子をみて決めたいと思います。